北海道食材のリゾット、フルーツワインとともに。
36.5℃ Kitchenの特徴
本格的なリゾットを提供するおしゃれな隠れ家ビストロです。
厳選した北海道の新鮮な食材を使用した料理が楽しめます。
フルーツワインや鴨ローストなど、ディナーも充実しています。
雰囲気が良く、隠れ家的なお店です。
ミシュラン取ったお店のシェフが独立しています。
ワインにもこだわりがあり、リゾットが美味です!!
フルーツワインとリゾットが優勝でした!カウンター席が6席程度でテーブル席もあります。
座席は少ないので予約するのがオススメです。
北海道の新鮮な食材を、ホスピタリティー高く腕の良いシェフが目の前で料理してくれます。
味はどれも美味しいですが、特に肉料理と野菜のグリルが抜群です。
地下なので、感染症が気になる方もいるかも?ですが 換気は抜群で席の間隔も広いため安心です。
ランチ営業してるのでしょうか?…気になっているお店だったのでGoogle mapで営業中の時間だったのでランチをしようと思って36.5℃の建物には到着したものの、壁の36.5℃の所には夜の営業時間(18:00~とか?)しか書いてないし、外に出てるスタンドの黒板のような看板はカタカナ3文字のなんとか食堂というお店しかなくて、でもビルの壁のテナントリストを見てもその食堂は書いてないし黒板にはその食堂が何階なのかも書いてないし…ランチタイムだけ36.5℃から店名が変わったとしたらきっと料理も違うだろうし…と思って別のチェックしていたお店に行きました。
なのでここが美味しいのかは知りませんが、Google mapではランチやってるのに建物には夜の営業時間しか書いてなくて別の店名だけどそのビルのどこか不明なお店のランチメニューは外に立っているという謎の情報は共有しておこうと思って書きました。
カウンター越しに手際良く調理する姿を見ながら、赤ワインと鴨ローストを食す。
とってもお洒落で素敵なお店です。
女子2人で仲良く語るもよし恋人同士で美味しい料理を楽しむもよし。
4人がけのテーブル席が2席あるので気の知れた仲間と楽しむのも全てのシーンがお洒落になるお店です。
ディナー利用。
2名、予約来店。
リゾットが有名とのことで、それを狙ってお伺いしました。
席数はかなり少なめなので、予約推奨です。
まずはヒューガルデンで乾杯し、前菜や他のメニューも、普通にアラカルトで少しずつ注文して取り分けながらいただくつもりが、お店のご好意で(?)1皿分の量を2皿に分けて提供していただきました。
後から思い返すと最終的にコースっぽくなってました(笑)めちゃくちゃお腹いっぱい!どれも美味しかったです。
名物のリゾットについて。
最初はシーズンメニューの北海道産秋鮭のリゾットを注文したのですが、ひと口食べて、美味しすぎて、まさかのもう1皿追加オーダーw 2皿目のリゾットは、こちらのお店で人気の北海道産昆布とフルーツトマトのリゾット。
次に来た時は、絶対に1皿分のリゾットを1人で食べるという固い意思を心に誓いました。
ドリンクメニューは8割がワインリスト。
スパークリング2種、白、赤、ロゼ、オレンジワインがグラスでいただけるようです。
自然派ワインはボトルでのみいただけるようです。
その他ビール(2,3種)、ソフトドリンクも有り。
店員さんはとっっっっっっっっっっっても気さくな方で、めちゃくちゃ幸せな時間を過ごせました。
絶対にまた行く。
夜利用しました。
牡蠣のパスタオムレツサラダお寿司のパンはほんと美味しかった!店内の雰囲気も好きです。
ラタトゥイユ、ニョッキ、カプレーゼなど北海道の食材中心にどれも美味しかったです。
厳選した北海道食材を使用している、隠れや的な雰囲気のおしゃれなビストロです。
この日は、ランチに利用。
ランチメニューは、パスタ、ご飯、カレーの3種類から選びます。
食後に紅茶かコーヒーがつきます。
真ん中に書いてある、ご飯メニューが、季節ごとにかわるとのこと。
この日は、キーマとフレンチの2色カレーを注文。
1枚の大きめのお皿(ピザぐらい)に彩られるサラダとカレー。
盛り付けもおしゃれで、味もとても美味しかったです。
コスパもそこまで高くないです。
お店は階段を下った地下1階。
店内は、ドライフラワーが飾られていますが、シンプルな内装。
おすすめは、断然カウンター!!女性一人でも利用できる雰囲気ですが、グループやデートにも盛り上がりそう。
次はディナーにきます。
ご飯は美味しいのでオススメです。
ただ、割りと高頻度でランチ休み(ケータリングなどのため)がありますのでご注意ください。
Good Lunch. I recommend the 2 taste CURRY.
名前 |
36.5℃ Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5453-7002 |
住所 |
〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目32−18 YYビル 代々木上原第2 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
カジュアルな心地よい接客と、本格的なリゾットの組み合わせは最高。
たまたまアートの展示もしていました。
ここはこれからも通うと思います。