パクチー辛麺美味しくて♥その時は辛さ控えめに『特辛...
何回も来店して気にはなっていたけどいつも違うラーメンばかり食べていました。
妻と来店して初めて食べました。
麺が3種類選べるので今回は焼肉屋さんでよく食べるカルビ麺に似てるのでうどんで食べたらもちもち麺で最高でした。
他のラーメンも美味しいです。
某ほうとう屋が激混みだったので、色々探してたどり着いたラーメン屋。
いやー、良かった。
ごま味噌頼んだが、これも辛め。
近くにあったらリピートする。
知人に連れて行ってもらい知りましたが、パクチー辛麺美味しくて♥その時は辛さ控えめに『特辛』。
全然辛くなかったのでリベンジで1番辛いスーパー激辛にしたらもう*°絶品で!!(ここから先はオプションで10段階さらに辛くできます!)2回とも好みの宮崎麺にして、唯一無二!!ニンニクと卵と辛みの絡まりがベスト!!いい汗かくしやみつきになるし最強ラーメンですね!
最高にうまい!辛麺+激辛+宮崎麺(大盛)が定番です。
辛さの中に旨味あり毎回スープまで飲み干します。
近隣のラーメン家で検索すると14時閉店が多い中どうしてもラーメンが食べたく15時までやっているこちらに初めて伺いました。
新作と書かれていた酸辣湯麺をいただきましたがあとを引く美味しい辛さで好きな味でした。
次は辛麺に挑戦してみたいです。
遠いのでなかなか行けませんが、この周辺に来たら寄らせていただいてます(まだ3回)。
元から辛いものが好きなので中辛や大辛をチョイス(大辛までは780円)。
麺は独特の宮崎麺。
宮崎麺は細めの蕎麦ぐらい細いが、弾力がある。
スープにはとき卵が大量に入っているので麺を食べ終わってもとき卵スープとして完食できる。
物足りない方は替え玉やライスを追加しよう。
ニンニクは無料で多め、少なめできます。
辛さの中にも旨味があり、辛いだけじゃない!辛さのレベルは神奈川県にあるニュータンタンメンと同じくらいと考えて良いかと(下比較画像)。
コロナ対策の仕切り、消毒液あります。
初訪問 辛麺 中辛うまかった 半もつ丼よかったです。
宮崎辛麺!旨辛!辛さだけでなく麺も3種類から選べますよ。
スーパー激辛にチャーシューとご飯を追加して挑戦しましたが、見た目より辛く無いし、ご飯によく合う味でおかわりしました。
炒飯はミニとは言えない位の普通より少し小さめです。
辛麺(宮崎麺/中辛/ニンニク多め)+ミニ肉丼を注文。
辛麺を食べたのは初めてでしたが、程よい辛さで美味しかったです。
麺は宮崎麺、中華麺、うどんから選べます。
辛麺の激辛(中華麺、ニンニク多め)とライスを食べました。
溶き卵なので、まろやかでそんなに、辛く感じませんでした。
でも、汗はヤバかったです。
麺を食べ終わった後に、ごはんを入れてクッパにして食べました。
おすすめですよ。
辛麺とライスのコンビがやみつきになる。
チャーシューも凄く美味しいと思う。
宮崎産の韓国麺が物凄く美味しい。
スープも美味しくライスを入れてクッパ風に出来るところも良い。
個人的にはニンニクは固形よりもせめてスライスが好みでした。
ご馳走様でした。
九州で食べた、辛麺が山梨で食べれて良かったです。
スープ、ニンニク、唐辛子、溶き卵の最高の味を味合えます。
麺がそば粉を使用した宮崎麺と中華麺とうどんが選べるのも良いです。
売りは辛麺。
辛さと麺の種類(韓国麺、中華麺、平麺)が選べるのが嬉しい。
デフォルトではニンニクがしっかり聞いているので、その後の予定を考えてから注文しましょう。
ふわふわ卵と絡みが合います。
スープ自体にダシの旨味やコクがあるとさらによし。
ライスが激マズ。
おかわり無料にしなくて良いから、美味しいのにしてほしい。
味噌ラーメン食べたけど、セブンの300円のカップラーメンのが良いカモ(*_*;久々に激マズラーメン食ったワ🐤💧
自分には麻婆ラーメンと辛麺中辛位がギリギリ美味しく食べれる辛さでした。
妻と高三の息子は味噌ラーメンを食べ好きな味と言ってました、味見させて貰いましたが自分も美味しく思いましたよ。
チャーハンも美味しかったので、娘にテイクアウトで梅チャーハンを頼みましたが少し油が多いのかパックの下に油が貯まっていました、キッチンペーパーで油を吸わせてから食べていましたが味は美味しかったみたいです。
辛さが選べていい。
チョイ辛なのにしっかり辛い。
辛いのが好きな方はチャレンジしてみてください。
辛さの中にもちゃんと美味しさもあります。
ただ、ニンニク多すぎで次は無いかな。
唐辛子・にんにく・ニラのパンチ力に確かな旨みが合わさった一杯。
ご飯との相性が抜群で、ラーメン屋で初めてライス大盛りを頼んでしまったほど。
宮崎麺(こんにゃく麺)の食感やのど越しも楽しい。
辛さも調節が可能で、辛い物が苦手な人も安心。
これでもかとにんにくの欠片が入っているが、火が通してあるためか、それ程臭いも気にならない。
油でこってりとしていないため、見た目に反してさっぱりとした味わい。
好みが別れるかもしれないが、ハマる人は強烈にハマると思われる。
少々分かりづらい場所にあるが、より多くの人に味わってほしいラーメンである。
本日 14時頃 伺わせていただきました‼️初めて 宮崎麺の(中辛)を 食べました(*^o^)/\(^-^*)ニンニクパンチは、ありますが(火が入ってますので、生ニンニクよりは臭わないが、デート前には控えた方が良いかもw)宮崎麺の食感も良く (冷麺好きな私は、衝撃を受けました\(^o^)/)チャーハンの、味付けも、濃いお店も多いですが 辛麺屋 音斗さんのは、 濃くもなく ベストマッチの味でした☆☆☆(濃すぎると食材の味がわからん私・・・)色々な意見 好みは有ると思いますが、 私は また行きたいと思いました とても美味しかったです😋🍴
国母から甲斐市に引っ越した辛麺屋。
グッと近くなって嬉しい限り。
店名にもなっている「辛麺」。
麺が3種類も有るのが特長です。
普通の中華麺、モチモチのウドン、個人的にイチオシなのが宮崎麺!冷麺の様な強い歯応えの麺です。
しかもココ、替え玉出来ます!辛麺のみ(たまに限定メニューも)替え玉の時に麺の変更が出来ます。
最初は中華麺、替え玉でウドンとか。
辛さも多段階に選べるので最初は辛くせず大丈夫かなと思ったらレベルを上げればOK!他にも醤油、塩、味噌、麻婆麺等バラエティー豊かです。
実は、前の道が通勤路で…。
毎日、寄りたくて困ってます(笑)
辛さが選べていい。
チョイ辛なのにしっかり辛い。
辛いのが好きな方はチャレンジしてみてください。
辛さの中にもちゃんと美味しさもあります。
ただ、ニンニク多すぎで次は無いかな。
自分には麻婆ラーメンと辛麺中辛位がギリギリ美味しく食べれる辛さでした。
妻と高三の息子は味噌ラーメンを食べ好きな味と言ってました、味見させて貰いましたが自分も美味しく思いましたよ。
チャーハンも美味しかったので、娘にテイクアウトで梅チャーハンを頼みましたが少し油が多いのかパックの下に油が貯まっていました、キッチンペーパーで油を吸わせてから食べていましたが味は美味しかったみたいです。
名前 |
辛麺屋 音斗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-30-7721 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山梨に遊びにきた帰りに見つけた辛いラーメン屋さん。
他の方のクチコミを読んだうえで、初めてですが辛麺(宮崎麺スーパー激辛ニンニク多め)で注文しました。
家族は小辛でしたが、スープの色の違い!!!さすが一番辛いのだけあって真っ赤です(笑)でも辛いだけじゃなく宮崎麺独特の食感にタマゴのまろやかさ、甘さもあって美味しくいただきました!ただ、熱い!そしてスープがドロドロなのですすれない!食べ終わるのに時間がかかってしまいました。
穴あきレンゲを貸してくれるのでそれで残ったタマゴやミンチ、大量に沈んだニンニクをワシワシと。
宮崎麺は冷たい方がさらに歯ごたえがでて美味しそうなので、次はつけ麺を食べたいと思います!ごちそうさまでした!(子ども連れでしたが、ちゃんとお子様ラーメンセットもありました!実際に頼んだのは炒飯小ですが…炒飯も量もちょうどよくまんべんなく具が混ざっていて美味しかったです!)