日曜のランチに子連れで訪問。
mashCAFE(マッシュカフェ) / / .
オードブルで利用しました!盛り付けも綺麗でリーズナブルで特に唐揚げが美味しかった!また利用さして貰います!
時々ランチをよばれてますが、いつも美味しくいただいてるのでこのたびオードブルを注文させていただきました。
色鮮やかで全部とっても美味しかったです!家族みんなが、これまた食べたいと大好評でした!本当にありがとうございました!またよろしくお願いいたします^^*
近くを通りかかったので伺いました。
入店してパッと見、こ洒落た店内だなと思ったのですが…窓に向かったテーブル席に着いて目に入ったのは、窓際や随所にある観葉植物達にクモの巣や埃が沢山( ノД`)…店長なのかオーナーなのか分かりませんが1人で切り盛りして手が回らないのか、掃除が出来ていないように感じました。
料理の方ですが、玄米プレートランチを頂きました。
玄米を食べたことがないので何とも言えませんが、付いていたハンバーグは結構粗めに作ってあり食べ応えは十分でした。
店員さんは手が空いたのか、常連客っぽい方と大きな声で身の上話をされていました。
もう少し、他のお客への配慮をしてほしかったです。
気っ風の良い店主さん、接客で悩むことが多いと聞きましたが、とっても美味しいワッフルごちそうさまでした💕
接客はサバサバしていますが、とても居心地がよく、マスカットとイチジクのワッフルがとても美味しかったです。
店内もとてもお洒落で落ち着けるカフェでした。
美味しいランチが食べれます´ᴗ`♪店員さんは無愛想に見えるだけでめちゃくちゃ気さくな方です。
話しかけてみよー!笑。
以前食事したとき髪の毛が入っていたので伝えたところ、何の根拠もないのにお店の従業員の髪の毛ではないと断言されとても不快な思いをしました。
お会計をすませるときも一言もなかったです。
もう行きません。
料理は美味しいけど五穀米がバサバサでした。
お店の人がひとりなので、時間がない人には向きません。
ワッフルがおいしかったです。
中途半端なカフェスタイル。
せっかく高校生が狙える立地なのに可愛らしさが半端なスタイルのカフェ。
間接照明は電球色と蛍光色が混在し、元気の無い観葉植物が多目に配置され、可愛らしいソファーとチープな黒い家具が混在しているので、取り敢えず店内が雑然として統一感が無くて何となく落ち着かない。
女性をターゲットにするならピンクやホワイトカラーを基調とした家具や間接照明、ビール器具や酎ハイなどの瓶などは厨房に配置した方が良い。
オーナーさんは女性だったが、接客はつっけんどんで雑な感じでまるで飲み屋みたい。
カフェじゃなくて居酒屋の方がシックリきそう。
料理は悪くないけど、それ以外が中途半端で残念でした。
ソファに座ってまったりできる感じですママさんグループがいてうるさかったですが、店内洋楽がかかってて私は好きな曲ばかりで良かったです。
お米が玄米でおいしかったです。
次はスイーツで来店したいと思います。
とても美味しかったです。
今日はお子様連れの方がいらっしゃったので静かな時を楽しむことは出来ませんでしたが料理が美味しかったので星3つで。
名前 |
mashCAFE(マッシュカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-51-0085 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜のランチに子連れで訪問。
13時前に行ったが先客は3組ほどで駐車場も空きがあった。
玄米プレートランチ(850円)を注文。
メインは大山鶏のネギレモンだれでしっかりとレモンの酸味がありさっぱりと美味しかった。
その他副菜がいくつかあり、どれも家庭的な味で美味しかった。
おひとりで切り盛りされていたようで、事前にことわりがあったうえで料理が出てくるのは少し時間がかかった。
次回はドリンクやスイーツも食べてみたい。