最近始めた体力づくり兼リフレッシュに通う近隣の公園...
赤坂台総合公園 (ドラゴンパーク) / / / .
展望台は月曜はお休み。
広くて特段なにもないが、ランニング、ウォーキングなどに最適で富士山を眺めながら絵を描いてもよし、友達と芝生でお話してても良い良い条件がそろっている公園。
歩道は時計回りに回るローカルルールがあるが、もし逆走しちゃって歩いたとしても、すれ違うときに逆走しちゃってる人がよければ良く、お互いの迷惑にならないように配慮できれば良さそうではある。
ランナー、運動する人は順路方向で走ったほうがよい。
トイレ、自販機は適度に配置されており、公園内で困ることはないが、車椅子に対応したトイレは少ない。
階段や緩やかな坂道もあるので車椅子では補助がある方が良い。
富士山が見える大きな芝生がある公園です。
たまに地域の人が手入れしていますね。
バラなどいろんな植物も植わっており、結構面白いです。
駐車時は道を挟んだ反対側。
地下通路があるので安全に渡れます。
一周回れるランニングコースがありますし、トイレも二箇所ほどあります。
ボールや凧揚げもルールを守れば使えます。
ただし!たしか、ペットの利用はできないので要注意です。
最近始めた体力づくり兼リフレッシュに通う近隣の公園。
夕飯を済ませ、カブで10分程度。
8時半過ぎには心地よい音楽を聴きながら運動開始!一周10分程度で歩いて終了。
幸い涼しいので汗もかかず程よい気分😑仕事がらあまり動かないせいか、減量対策も…🍀私以外にもたくさんのjoggerが体力づくりに励んでいますよ!今年中は、3周を目標に取り組もう!!さて、帰ってサッパリしてから一口🍺にしようかな。
ね、順◯さん🙇健康第一思考の諸君、ここはお勧めです!甲府の夜景も見れます。
月も綺麗です🙏デートは辞めてください、目の毒ですから😅※今日は、風が強く冷たい今年一番の冷え込みでした!夕方に運動すると三日月が綺麗で思わずシャッターを!!🌹3キロ体重減、もう3キロ目指し頑張ろう🍀
天気が良いと富士山の眺め最高の公園です。
展望台にも無料で上れました。
ここは広くていいですよおウォーキング人がたくさんいたり、キャッチボールや凧揚げをしてる人がいましたあ、ダンスもいましたあこの時期はなおいい感じですよお〜(季節的にい)喫煙所完備なのもイケてますよお( ´ー`)y-~~
甲斐市竜王の赤坂台という高台にあります。
広い芝生広場があり休日は散策する人、ボールなどで遊ぶ人で賑わいます。
見晴らしが良いので子供を連れて身体を動かすのに最適です。
遊具は奥側に滑り台などがあります。
公園北側の道路を挟んだ反対側に広い駐車場があります。
公園内の芝生広場の周りには1周1キロメートル弱の歩行コースがあります。
歩行コースは柔らかいアスファルト舗装で足腰に優しいです。
コースは感染症対策のため時計回りに回るように掲示がありました。
山梨県のドラゴンパーク公園に行きました🏃一周1キロ弱くらいになりますので、ウォーキングしている人が多い印象でした。
晴れている時は富士山も見えるようで良い公園です。
大きな駐車場も隣接していて行きやすいですね!
高台にある公園。
芝生の広場は広々として気持ちがよく、天気がよければ富士山がきれいに見えます。
園内には整備された周遊コースがあり、ランニングやウォーキングを楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。
道路を挟んで広い駐車場があります。
展望台の利用については甲斐市のホームページなどで確認したほうがよいかも知れません。
展望台からは南アルプス、富士山、八ヶ岳が一望できます。
日陰になる場所がほとんどないので、真冬でもベンチに腰掛けてコーヒーを飲むのに最高の公園です。
南に富士山が見えて景色が良かったです。
芝生も綺麗に整備されているしお花も咲いていました。
ウォーキングには最適です。
天気も良くて、良かったです。
歩いたりできて、良い運動になります!
ウォーキングに最適眺めも良いですYouTube、Kazy Chで動画見れます。
広い公園内親子連れでゆっくり散策、もうすぐたくさんの桜が咲きます。
景色最高です。
アカサカミニトマト自販で買う事できます。
今、桜が満開で綺麗です🌸富士山🗻も綺麗に見えていいてすね~☀桜のお花を見ながら公園を歩くと気分転換🍀になります🌸
ウォーキングするために立ち寄りました。
公園は、大きな駐車場が完備されています。
公園内は、遊んでる人、運動している人、くつろいでいる人など、過ごし方は様々でした。
歩きながら見える景色は、のどかで癒されます。
1周があっという間に終わるので、運動するには物足りない感じです。
暖かい日だったのでのんびり出来た。
ドラゴンパークは、眺めも良いし、ウォーキングするのにかなり利用できます。
デートコースにするのもOK👌芝生に寝ころんで、夜空に輝く満天の星を見るのもOK👌
広い!キレイ!ゴミが落ちてない!芝生が気持ちイイ!駐車場も広い!富士山がよく見える!
芝生が綺麗で、長さもよく管理されており毎回気持ちよく利用させていただいています。
先日午後に行った際は、上半身裸になったお兄さんがいたのですが、公園管理のおじさんに、それを注意されていたようです。
男からしても美しいボディーに見えたので別に悪くないと思いました(笑)が、ダメみたいです。
こういうの注意するのって勇気がいるだろうなと思いましたが、ちゃんと対応されているのが逆に安心できると思いました。
公園としては綺麗で広くとても良いです。
ただ大量のランナーが走り回っております。
全てのランナーがマスクはしていないので新型コロナを懸念する方は行かない方がいいでしょう。
気にならない人には最高の場所だと思います。
ランナー多すぎて外側歩く際は密接に近いです。
集団で喋りながらランニングもちらほら山梨のランナーの程度が知れますので興味ある方はぜひ!
設備、グランド、眺めは良好なるも、駐車場が道向で、道路を横切って、入園するのはすこし、不便です。
それと、ウォーキングを装った不良者風情が2,3人見ました。
不気味でした。
無警戒の女房が自販機から財布をあからさまにさらしながら、コーヒー缶を買うときに、ゆっくりと、近づいてきたときには驚きました。
コロナ、ソーシャルディスタンスなんて関係ない、しかし、マスクはして、目深帽をかぶっているので、不気味も、不気味でした。
昼日中、2時頃ですが、あまり、治安はよくないのかも!
早朝、ランニングしてる方々が目立ち日の出にタイミングと条件が満たされれば富士山が朝陽に染まる絶景が見ることが出来ます。
昼間は小さな子供を連れたファミリーや若者が集まってフリスビーや日向ぼっこして楽しんだりもちろんシニアの方々がのんびり過ごしてる和やかな公園、展望台です。
夕刻はこれもタイミングと条件が揃えばですが今度は夕陽に染まる富士山がまた綺麗黄昏時の富士山のシルエットが私は大好きです♪パーキングも広いですが訪れる方も多いので土日は...
ウォーキングな最適です。
1周800メートルの公園の周りを歩く遊歩道があります。
歩き易い道です。
遊歩道の内側は美しい芝生広場があります。
公園の大部分は芝生。
そのなかでボール遊びや凧上げ等をしている家族をよく見かけます。
周囲は桜の樹木が植わっており、花見の季節は花見で賑わいます。
ジョギングも行えますが、一周800m為、少しもの足りないかも。
園の南側には、砂場、滑り台、シーソーなどの遊具があり、子供にも人気のスポットです。
2017年度最後と思われる雪の日にポケモンを捕まえに来ました…晴れてる日に芝生で遊べたら楽しいだろうな…
園内は広く、散歩やジョギングしてる方が大勢います。
春は桜が綺麗です。
広い芝生の広場があり、そこから富士山が望めます。
駐車場と公園の間の道路は結構な交通量がありますのでご注意を。
一応公園までのアンダーパスもあるみたいです。
駐車場が広く、運動する際は車が止めやすくて行きやすいです。
日中は晴れたときは展望台を見渡すと富士山や八ヶ岳がみえます。
1日中、公園の周りは整備されていますのでランニングされている人が多数います。
運動される際は、人が多く安心感があるためここでランニングされるのがおすすめです。
ちょっと散っていたけど、桜が綺麗でした。
満開の時でなかったのがすこし残念。
広場も広くて子供と遊ぶにはよい場所でした。
公園内の塔はエレベータで登れます。
付近を一望でき、時間帯によっては富士山も望めると思います。
広々しており、駐車場完備、手入れも行き届いており良い公園です。
駐車場有り、トイレ有り、自販機有り。
芝生広場は広々として自由に使用できます。
砂場、遊具、夏には水場も有り。
小さなお子様連れて良し、大人同士でも楽しめます。
散歩やジョギングに最適なコースも有ります。
四季折々にお花が植えられ、整備されて綺麗です。
桜の時期はそれこそ美しく、富士山もとっても綺麗に見えます。
お弁当持ってゆっくりできますよ。
自転車や乗り物、バーベキューは禁止です。
今日の天気(快晴)のせいもあり最高。
ランニングコースを使ってノルディックウォーキング気持ち良かった。
コースは一周が一キロにちょっと足りないくらいか?富士山も正面に見えるし、正月の初日の出を拝むには最高のポイントかも。
春は桜も咲くようです。
名前 |
赤坂台総合公園 (ドラゴンパーク) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-276-2161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.kai.yamanashi.jp/shisetsuannai/koen/4924.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても広いです。
駐車場もトイレもあるのでピクニックをしたりと1日のんびりできます。
遊具は1ヵ所にありますが、遊具メインの公園というよりは老若男女が寛げる空間かと思います。
芝生エリアが広いので、サッカーやキャッチボールをしている人が多かったです。