きちんとお客様の目を見てきちんとした言葉使いで対応...
ステーキ 山。 石倉店 / / .
出張で通りかかり入店。
─────────────✔️牛ハンバーグ+カットステーキ👛1,490円※利用時の金額─────────────▶ハンバーグ150g▶ステーキは60gステーキの量が少ないかなぁと思いつつ付け合わせもそれなりの量だったのでライスとスープも合わせたらそれなりにお腹いっぱい🤗ソースは「山のタレ」と呼ばれる店舗独自のジャポネソースで提供。
スタッフが席にて最後の仕上げをしてくれるのでそれを見るだけでよだれがでそう〜😏土日祝もランチメニューがあるのも助かるね〜
お肉はやわらかい食感でとても美味しかったです。
山のタレが少し量的にももの足りない気がしましたが追加できたので良かったです。
リーズナブルでお肉が食べられます家族で食べに行ってます。
この辺りに来たときはいつも寄りますハンバーグがとても美味しいお店です!お肉が噛む前からほどけ肉汁が溢れてすごく美味しい!
シェフ自ら予約のお礼をお伝えしてくれました!弊社のスタッフと一番美味しいお肉を頂きました!とても美味しく また必ず行きます😊
ファミレスの延長線って感じです。
赤城鶏は美味かった!コンボ的な400gのセットはコスパは良く、セット全体のご飯おかわり自由も良かったよ。
家族が特に、こちらのステーキが大好きすぎて、必ずステーキをレアで頼んでいます。
自分はハンバーグを頼みます。
ハンバーグは牛100%と合い挽きとあります。
いつもおいしく頂いています。
3人で来店。
カットステーキ130gランチ、ロースステーキ200gランチ.、山ステーキ200gAセットを注文。
食べ比べをすると、どのお肉も軟らかく、とても肉の味が濃くて美味しかったです。
大手のチェーン店とは違いますね。
大満足のランチでした。
シロウトでわかりませんが、カットステーキと山ステーキは同じ部位でしょうか?店員さんも、皆さんとても良い感じでした。
手頃な値段で柔らかくて美味しいステーキが食べられます。
店員さんの対応も丁寧で良いです。
三人息子との外食はステーキ山が多いです。
お代わり無料のライスとコーヒーもありがたいです( *´艸`)。
私はビーフシチューが好き。
ランチの得々ステーキ食べました。
お肉もやわらかく美味しくいただきました。
ライスおかわり出来ますが、今回は無しです😅サラダドレッシングも美味しかったです。
当たり前のことかもしれませんが、注文を取りに来た際、配膳に来た際、お会計の時等、きちんとお客様の目を見てきちんとした言葉使いで対応してくれて良かった。
他のステーキチェーン店のようにマニュアル通りのただその通りにというか、ロボットのセリフ通りにしか言わないようなスタッフにはうんざりしていたので、このお店の方達は良かった♪肉質も他のチェーン店に比べて断然いいなとすぐ感じたし、お金をお支払いして行く価値ありです!ライスのおかわりも気にかけて頂き、奥の方でスタッフ同士の声の掛け合いが聞こえてきて、連係もとれてるなと感じました。
今回は2人で入店しましたが、他のお客さん達で席はだいぶ埋まっていてもガヤガヤガチャガチャしてる感じはなく店内は落ち着いているので1人で入店してもわりとOKだと思いました。
実際に女性の方も男性の方も1人で来店されてる方達がいらっしゃいました。
今度からステーキといったらこのお店にまた来たいと思います!
お店も広く、のんびりゆっくり外回りの間のランチできました❗チキンにかかってるおろしソースもうまかったですよ🎵また行きます🆗
石倉店になってから初めてランチに二人て行きました。
20分前の予約でした。
美味しく頂きました。
お店の方も優しくてまた行きたくなりました。
初めてきたけど、手頃な値段でお肉柔らかくて美味しかった。
レアがレアだった(結構焼きすぎる店多し。
)
店内も落ち着いた感じでスタッフの方の対応も良かった。
ヒレやサーロインもありましたが初めてだったので店名の入った山ステーキとやらを注文しました。
お肉は分厚く食べ応えある部位でした。
オリジナルソースはニンニクがとても効いていて元気が出ると思います♪なので初デートの際はソースを後がけにしてもらい量を調整しよう(笑)焼き加減はミディアムレアで個人的にはちょうど良かったです。
次は他の部位も頼んでみようかな。
また利用させて頂きます。
駒形の店舗の方が家から近いため、よく行きますが、今回は石倉店初訪問。
やっぱり美味しい。
お子様メニューのハンバーグ等も本格的で子どもがモリモリ食べます。
GOTOトラベルの地域共通クーポンを利用することができるので、日曜日のランチを食べに行きました。
臨江閣の観光のあとです。
午後2時過ぎにお店に着きましたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。
今回はチキンソテーのランチ定食をサラダ、ドリンク付きにしました。
チキンステーキは少し薄かったですがサイズは大きくて迫力があります。
皮の部分がパリパリとした食感、お肉がジューシーに焼き上がっていました。
セットはパンまたはライス、スープまたは味噌汁から選べます。
ライスと味噌汁でお願いしました。
セットのドリンクはコップが小さいので何となく寂しい感じです。
サラダはドレッシングを3種類から選べるようになっていました。
午後3時までのランチタイムはお得にセットメニューを楽しめて良かったです。
夫と二人で急に思い立ち向かいました。
途中電話をして到着が2時半になると告げると大丈夫なのでゆっくり来てくださいとのこと。
着いた店は移転して間もないのか脂で汚れていることもなくこざっぱりしたお店でした。
夫はレギュラーメニューからロースの400gを選択、私はランチメニューからヒレ200gをお願いして食べ始めたのはすでに2時45分くらいランチの閉店は3時ですがゆっくり食べて下さいと年配の紳士風店長さん。
私がいただいたランチのヒレステーキは臭みもなくとても柔らかく美味しいお肉でした。
セットのコーンスープも懐かしい味、夫のロースは鉄板からはみ出る程でしたがやはり柔らかくて『うまい!』こちらのステーキハウスは県内3店舗あります、オーナーも店長さんもあの『ステーキ宮』にいたという事でステーキソースは宮と同じ馴染みある和風ソースでした。
フロアでサービスを提供するのも普段からコックコートの男性なのかな?化粧した女性より好感が持てますね(私見ですが笑)ご馳走さまでした。
再訪確定ですね。
たまたまだったのか20時頃、到着した時には先客が2組だけでした。
土曜日なのに?🤔って思いましたが、店内での店員さん達の応対、料理も美味しかったし、とても良かったですよ。
前橋にあるもう1店舗より広くて良い。
ステーキというよりハンバーグ屋さん。
土日もランチがあり、価格もリーズナブルです。
美味しく頂きました。
薄くて広い肉ではなく、広くはないが厚い肉なので、ステーキ本来の美味しさをしっかり味わえて、驚くほど高くはないので、大変満足です。
本格的なステーキがリーズナブルでとても美味しい。
群馬県では一番だと思う。
値段の割には美味しいステーキが戴けます。
ちなみに私はチキンソテーが皮目がカリっとしていて、ジューシーで大好きです。
前橋リリカにあったお店が引っ越し。
お店の雰囲気・味共に申し分なし。
柔らく美味しいステーキを食べるなら是非ともお勧めしたい。
名前 |
ステーキ 山。 石倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-5129 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ステーキも食べたいが、ハンバーグも!両方のったメニューもあります!ランチメニューは、サラダとパンまたはライスが選べます。
ご飯はおかわり自由!サラダは4種類のドレッシングあります。
ハンバーグはちょっと小さ目かなと思いましたがジューシー熱々で満足出来ます。
ステーキも柔らかくて美味しい。
店内広くて、おひとり様でも大丈夫な席もあります。
駐車場も広いです。
JAFの特典などもありました。
カード決済できます。