パキッと赤岳と苔むす絶景。
西尾根 第一展望台の特徴
空気が綺麗で、赤岳の美しい眺望に感動できます。
登山口から初めて景色が開ける、特別な場所です。
休憩に最適な広いスペースが魅力的です。
10月初旬黒百合ヒュッテに泊まり、東天狗岳、西天狗岳経由で第一展望台に着きました。
強風でガスが晴れると少し展望ができます。
たまに紅葉している木がありますが、半月くらい後が見頃かと思います。
唐沢鉱泉側から登って初めて景色が開ける場所です。
森の中の景色が飽きてきた頃に現れるので、疲れが吹っ飛びます!八ヶ岳連峰を始め、八ヶ岳山麓の街が一望できます。
ここだけ開けている。
休憩はゆっくりする感じではない。
しばらくまた樹林帯にもどり、それを抜けると、この先、岩が待ってます。
登山口から最初に展望がひらけます、スペースも広いので休憩するには良いですよ。
苔むしてて良い!雨の日こそポテンシャルが発揮される山はなかなかないぞ。
いきなり見晴らしが良くなるので気分が上がります。
ここも見晴らしがええデー‼️
名前 |
西尾根 第一展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
とても空気が綺麗でパキッと赤岳が見られました。