どのパンも美味しいです。
美味しい早めに行くと種類少ないので11時ごろだいたい焼き上がりますとの事なので11時過ぎに行った方がいいけどみなさんその時間狙って来ているので早めに行ったほうがよさそうです。
偶然迷い込んだ所にパン屋さんが笑!入店してみると新しい綺麗な店内。
時間が早かったせいかあまりパンがなかったのですが、昨日のものが少しお安くなっていたので、1枚入りのチーズの入った食パンやチョコレート食パンを購入しました。
家でトーストしていただきましたが、とても美味しかったです。
焼きたてのアンパンも◎次回は、もっとパンが出来上がった時間に行ってみたいと思いました。
ちなみにお店の読み方は「キレイ」です♪
美味しいパンが増えていました。
ふわふわのものと、歯ごたえのあるもの両方とも美味しかったので、好みが分かれる人と一緒に行っても満足できました。
チョコとマカダミアナッツの入ったパンが、甘さ控えめでマカダミアナッツがゴロゴロ入っていて感激しました。
店舗も清潔で店員さんも、素敵な方でした。
前日焼いたパンは割引だったのですが、それも美味しく食べられたので、お得感もあり、また行ってみたいと思います。
チーズ食パンとクルミ食パン購入。
もちもちした食パンの中にチーズもクルミもたくさん入っていてとても美味しい食パンでした。
桐生に行った際には必ず寄らせて頂きたいです。
初めて来店しました!パン一つ一つがとっても美味しかったです!感動しました!また行きます!
小さなお店ですが、店主のパンに対する愛情の大きさを感じました。
特に食感が良い!また何度か通ってみたいと思います。
ひとつひとつのパンに、お店の方のパンへの愛情がこもっていて、どのパンも美味しいです。
特に、甘い系のパンはとても美味しくて、クリームパンは、濃厚なクリームがたっぷり入っていて、本当に美味しいです。
ピザやチーズのパンも、具がたっぷりです。
お店の方もとても親切でお客さん思いです。
少し山の方にあり、なかなか行けないのですが、駐車場は広く停めやすいです。
お伺いするときも、パンを食べるときも、幸せな気持ちにしてくれる大好きなパン屋さんです。
もう、こんなパンやさんは何処にもありません🎵一度食べたら、また、いきたくなるし、食べたくなるから不思議😉店主は明るく素敵な声で出迎えてくれるし、お手伝いをしている母親は美人なのに気取らないスタッフで最高です🙆
まだ新しいお店なのでしょうか。
?たまたま違うお店を目指してでかけたのですが、そちらのお店が定休日で頭の中はパンから離れられずに車中から看板を発見。
駐車場はとても広いのですがてんないは狭くてひとりもしくはふたり位しか入れませんコロナ渦なのでソーシャルディスタンスを保てないかも知れませんね。
パンは、天然酵母とうたっていますのでお値段はお高いですが美味しいです。
また、リピートしたいです。
お店は まだ新しく綺麗でした。
パンを焼いている方だと思いますが とても感じが良かったです。
パンも見た目よりボリュウムがあり 美味しかったので 又 寄ろうと思いました。
とても判り辛い場所にあるこじんまりとしたお店。
パンはどっしり食べ応えあります。
しっとり·もちもちで美味しいです。
特に何種類もある食パンは美味!食パンの域を越えてます。
オシャレな家だなぁと思っていたらパン屋でビックリ。
そのまま入店。
ふわっふわの生地で食パンにも色々な味の種類もありとても美味しかったです。
とても、美味しいパンです🎵
もちもちで美味しい~少ない量でも食べごたえがありました。
抹茶メロンパンとレーズンのパン美味しかった~!売り切れが多かったので聞くと、新聞に掲載されてお客さんがいつもより沢山来られたため、とのことでした。
もっと色々食べたいのでまた行きます♪
名前 |
天然酵母のパン亀齢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-7232 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
近くに桐生の某超人気パン店がある立地。
勝手に厳しい戦いなのでは?と心配してしまいました。
しかし、ここのパンは違いました。
まず天然酵母を使っています。
そしてバターを使っていません。
バターを使っていないパン屋はたくさんあるそうです。
そしてバターの代わりに安価なマーガリンを使っているそう。
マーガリンを使えば美味しいパンが作れるらしいのですが、こちらのお店はマーガリンなんて使いません。
それなのになんであんなに美味しいパンが作れるんだろう。
きっと手間を惜しまないんでしょうね。
ちなみにマーガリンは世界各国で禁止されています。
マーガリンの成分はざっくり言うとプラスチックと変わらないそう。
そして発ガン性の成分があるようです。
先進国でガンでの死亡率が減る中で日本は増え続けているのですね。
この辺に一因があるとすると大変な問題だと思います。
しかも日本のパン屋の多くがバターが高いため、マーガリンで代用しているんですね。
いろんな事情があるんでしょうけど、そんなマーガリンを容認している日本政府はどうなんでしょうね。
バターも使ってないなんて、ダイエットにも向いているのでは。
こんな健康的で美味しいパン屋が近くにあるなんて私は幸せだと思います。