女将さんも感じが良くて、とにかく静波では一番美味し...
うなぎのタレは甘口。
ご飯は少なめ。
うなぎは捌いてから焼いたかは。
どうかな。
昼休みがないのは好感がもてる。
ウナギが主な料理ですが、今回は妻と軍鶏鍋を食べに行きました。
予め、電話にて予約して行ったので待つことも無く、軍鶏も食べやすい一口サイズで、味も染みていて大変 美味しかったです。
おうどんとご飯で雑炊も出来て、量も多くてお持ち帰りにパックも用意して頂き、大変 満足致しました。
部屋も個室で、コロナの心配も軽減されゆっくり出来ました。
次回はウナギ料理を食べに行こうと思います。
150号沿いバイパスとの分岐の近くここ以外は3時ぐらいには閉まっちゃうけどここはお昼休憩無しの通し営業がありがたい。
注文してからさばいて焼くため時間はかかるけど、その待ち時間がいい。
店内はほとんどが個室の座敷でテーブルは2卓ほど。
メニューも豊富でうなぎが苦手な人にはエビフライや馬刺しもあったり。
今回は並をいただきました。
しっかり焼かれてるけどふわふわでおいしい♪クレジットカードはVISA、MasterCardのみ。
Googleのクチコミ、もうちょっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ。
肝串と鰻重並を頂きました。
とてもおいしかったです。
活鰻の肝焼きが抜群に美味しい!二本で鰻十六匹分!
店の雰囲気と味が変わった。
店の作りも個室で、女将さんも感じが良くて、とにかく静波では一番美味しいです。
白焼きも抜群。
鰻も柔らかくて、味も最高です。
一度行ってみて下さい。
上鰻重をいただきました。
鰻が2枚ありかなりのボリュームでした。
女性や年配者には少し多いかなと感じるボリューム美味しくいただきました。
コロナウィルスで大変な状況ながらも堅実にそして温かみあるサービスには好感。
昼時に伺いました。
鰻は美味しかったです。
たれも多少甘めで丁度いい感じでした。
柔らかく蒸された鰻でサッパリした感じでした。
海老御前を頂く。
海老のサクサク感、小ささを感じない。
なますは少し甘め。
鰻好きの方、一度食べに行ってみたら? 美味しいですよ。
孫、小6、小3完食です。
店の女将も感じがいい人です。
鰻も美味しいし、白焼きをワサビで食べるのが絶品です。
閉店間際だったのでお店に確認したところ、大丈夫ですよ、どうぞと笑顔で迎えてくれました😊美味しかったです😋👍
肝吸いの味が薄かった。
しゃも鍋。
鰻(並)。
味のわりに高い。
しゃも鍋は濃すぎるし、鰻のタレも濃い。
塩分のとりすぎになるためかのどが乾く。
名前 |
藏せい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-22-2160 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
うなぎ、最高です。
しかし、1枚半の中うな重を頼んだのに1枚のうな重が提供され、何故かと聞いてみると鰻の身が厚かったからだそうです。
注文する際は皆さんもお気をつけください。
中でも1枚で来ることがありますので驚かないように。
うなぎは最高です。
提供時間も混んでたので1時間と掛かりましたが、注文受けてから活うなぎを捌いて蒸して焼いてますので仕方の無い事です。
うなぎは最高です。
混んでたので女将さんと中居さんがバチバチでしたが、混んでる時はそんなものです。
うなぎは、最高です。
ここより美味しい鰻は食べたことがありません。
20240103追記また伺わせていただきました。
予約のお客様で混んではいましたがタイミングが良かったのか30分と待たず頂けました。
注文を受けてからの活き締めなので新鮮そのもの。
うなぎ、最高です。