アジアンカボス丼、昭和レトロの味。
紙ふうせんの特徴
昭和レトロな雰囲気で落ち着ける喫茶店です。
アジアンカボス丼は野菜たっぷりで味付けが絶品です。
JAZZが流れるカジュアルな空間で、ゆったり楽しめます。
ミートソース スパゲッティ。
甘味と酸味があり、旨い‼️
味、雰囲気、金額、全てが揃った喫茶店、少なくても大分市内にはない。
通った時は必ず立ち寄ります。
杵築市内にある喫茶店です。
駐車場は広いです。
店内は古いですがとても良い雰囲気です。
次回はコーヒーを飲んでみたいです。
アジアンカボス丼がすごく好きな味付けでした、野菜たっぷり。
他ではなかなか食べられない味だと思います。
ブレンドコーヒーも美味しかった。
雰囲気が良くてゆったりできます。
地域に愛されたお店です。
メニューも様々あります。
店主の趣味でジャスがいつも流れてますよ。
昔ながらの喫茶店で落ち着きました!ケーキもコーヒーも美味しいです。
とても良かった☺️
いつもゆったり過ごさしてもらっています。
ゆっくりした雰囲気です。
味よし、雰囲気よし、静かに過ごせる一時が出来るなんて少なくなりました!たまにはゆっくりしたい時には紙ふうせんがよろしいのでは…
何とも雰囲気がある喫茶店で、メニューも豊富で大半比較的リーズナブルでした。
14時頃入っわりに混雑していて前にはジョイフルがあるのに、ちゃんとメニューも雰囲気も、すみ分けされていて、リピが多そうな気がします。
小洒落たわりに落ち着く店内と素朴な家庭的な味付けでした♡
海辺にあるが山小屋ロッヂ風の外観な喫茶店。
喫茶店といいつつ軽食定食の類も色々ある。
メニュー開発にも熱心なようでメニュー表が新しい。
メニュー表のみならず、店内はブラウンを基調としたデザインで、床に座布団から椅子テーブルまで非常に綺麗。
立地周囲が余りに殺風景で、外見もぱっとしないが、店内は非常に快適である。
BGMは無難なクラシックジャズで、なかなかいい音を出している。
飛行機に乗る前の時間潰しに、目の前のジョイフルでは味気なく、杵築でまあまあマトモそうな喫茶店というぐらいで選んだのだが、満点付けるか否かで迷うレベルで個人的には大当たりだった(じゃあ満点つけろという話だが)。
杵築の観光中心部から外れており、店外風景が詰まらないのが残念だが、大分空港利用の際には積極的に再訪を考えるだろう。
JAZZが流れてるカジュアルなお店です。
メニューも幅広く美味しい。
一人で行っても、のんびりできます。
個人的には、アジアンかぼす丼が美味しい❤
昔ながらの喫茶店。
店内禁煙です。
レトロ感のある店内ですがキレイに清掃されており安心して食事ができます(^^)こういうお店大好きです。
・市の健康長寿あんしん課推奨の減塩メニュー【kit-suki塩ジョイメニュー】からアジアンカボス丼880円をいただきました。
辛さで減塩の物足りなさを補ったメニュー、ドリンクも付いていてお値段的にも悪くないと思いました。
お昼時ということもあってか満員で、断るお客さんもいたほどでした。
・タイアップメニューで、鱧のホットサンド、さわやかミカンのムッチリムースを提供中です。
昔ながらの喫茶店な雰囲気が絶妙で、駐車場は広めです。
店内も割りと広くテーブル数も多めでランチタイムでも落ち着けます。
日替わりランチ600円がありがたいですね!他にもデザートなどメニューが豊富なのでデートで行っても楽しめそうです!
落ち着ける空間で、ご飯もデザートも美味しいです。
オムライスは昔ながらの味付けで昔を思い出しました(◡̈)/
落ち着いた雰囲気でゆっくりとお茶ができます。
軽食もメニューが豊富ですし、ランチには日替わり定食などお食事メニューも豊富でいつ行っても素敵です。
ホットケーキは喫茶店らしいスタンダードな一品で、いつ食べても綺麗に焼けていて美味しいです。
BGMのセンスも良く、とても居心地がいいお店。
近所にあったら間違いなく毎週行きます。
てか、近所に欲しい…アジアンカボス丼も鱧のホットサンドもデラうまかった☆
名前 |
紙ふうせん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-64-1960 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
昭和レトロな感じで良いです。
僕はここのカツ丼大好き。