最初にコースを選択し、お会計をするシステムでした。
スイーツも紅茶も美味しすぎて驚きました。
ショートケーキは生クリームが濃厚ですが甘すぎず上品な味わいで、フルーツも大変新鮮で美味しいので後味良く食べ切れます。
セットのドリンクで北欧紅茶というものを初めて体験しましたが、本格的な紅茶とはこんなに複雑で華やかな味わいがあるのかと驚きました。
生クリームの徹底した温度管理の様子やフルーツの新鮮さを見るに、テイクアウト不可なのも納得です。
個人的にパティシエさんの接客の感じはお店の世界観とマッチしてて良いと思いました!
最初にコースを選択し、お会計をするシステムでした。
コースは3つあり、飲み物とデザートの組み回せで選ぶ形でした。
飲み物は、コーヒー、紅茶、チャイなどから選べました。
デザートも6種類ぐらいありました。
ComcepがしっかりあるCafeでした。
一軒家を改築したスペースがかわいらしい店舗になっています。
駐車場4台あり。
スイーツを注文すると目の前の厨房カウンターで仕上げて提供されます。
この日のスイーツは4種類用意されていました。
(シュークリーム、ブリュレ、苺のショートケーキ、フレンチトースト)ドリンクが1杯おかわり出来るコースがお得だと思います。
シュークリーム単品495円はなかなかの高価格設定なので。
シュー生地はリベイクされるのでサクサクでした。
パティシエさんは斜め上を行く几帳面な接客です。
落ち着く場所であり、心安らぐ場所である。
ホッと一息に、美味しいシュークリームを食べるひと時は最高です。
最近はメニューも増え、来店した際は迷うことも。
17時からは「シェフの気まぐれパフェ」も追加され、来店した際の楽しみも増えました。
毎月期間限定メニューもあるので楽しみだったりします。
今月限定の「超すっぱいレモンクリームR(リベンジ)」を注文。
シュー生地は紅茶で。
すっぱぁ〜いっ!顔がキュッとなります(笑)1口食べる度に「すっぱい」が口から漏れでます(笑)クリームがすっぱいのでお皿に乗ってる生クリームが多めです☆今回はアイスティーを注文。
香りが本当にいい!アイスティーに入ってる氷も紅茶の氷なので薄くならずに美味しく最後までいただけます♡珈琲も美味しいですよ!酸味が少なく好みです!クリームブリュレは、上が綺麗にパリパリで美味しいです☆
場所も看板が、お店の建物上部にあるので車で入るのに分かりやすかったです。
午後のティータイムに行きました。
出来たのシュークリームは、ほんのり温かく皮はサクサクで季節のレモンクリームが、特に最高でした。
紅茶も良い香りと味です。
次回は、コーヒーにしてみます。
お値段高めとありましたが、熊本市内で食べるのとあんまり変わらないと思います。
静かで久しぶりにまったりした時間を過ごせました。
シュークリーム1個と侮ってはいけません。
見た目よりも思いのほか食べごたえがあって、十分過ぎるほどの満足感。
北欧紅茶を選んだら、大きなカップになみなみで出てきて驚いたけど、飲みやすくて、こちらもいつの間にか飲み干していました。
映えだけでないので、男性でも満足できると思います。
健軍の名店ラ.ティエンヌで修行された店主さんが作るシュークリームは季節ごとに工夫されていてとても美味しい。
メンバー会員様限定のホールケーキは要予約だけれども色々要望にも応じてもらえて、生クリームの美味しさにはびっくりした。
少し対応が硬いと感じられるかもしれないけど、お菓子作りに真摯に取り組んでいる店主さんで好感を持った。
出来立て!シュー生地がサクサクで紅茶の香りがよくクリームとの相性抜群です。
モンブランはふわとろのマロンクリームがほんのり温かくてなめらかでした。
お店は落ち着いた雰囲気で上品な対応でした。
2019年末に玉名に開店したライブスイーツのお店!メニューはシュークリームのみ、しかも持ち帰りは無しと、店主の本気が感じられます。
来店したら生地とクリームを選択し、会計を済ませます。
生地・・・プレーン、ショコラ、紅茶クリーム・・・カスタード、ショコラ、紅茶3×3種の計9種類ですね。
ドリンク付のセットメニュー2がオススメです。
注文を受けてからシュークリームを焼いてくれるので、出来立てが食べられます。
生地はパイのようにサクサクで、クリームは甘過ぎず胃に持たれない優しい味だと自分は感じました。
店内の雰囲気も全体的に落ち着いていて、静かに過ごしたい人にはオススメです。
カウンター席もあるので一人で来店するのもいいかも?難点としてはちょっとお値段が高めなこと、場所が分かりにくいことでしょうか?たまの贅沢だと思って優雅にティータイムを過ごしてみては如何でしょうか?
名前 |
ル パピヨン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-72-1166 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高のシュークリームシューやクリームがそれぞれ4種類から選べて、組み合わせて食べれる焼き立てを楽しめる。