建材類の匂いがきつく、不快でした。
チェックアウトが11時なので朝がゆっくり過ごせ話ました。
お風呂が広くて清潔でした。
チェックイン時部屋まで案内してくれてとても感激しました。
スタッフの対応が素晴らしかったです。
お部屋も綺麗で、サウナもあってお風呂も素敵でした。
また熊本に行く際は、宿泊したいです。
近くに墓があり日曜昼に寄りました。
レストランで入浴が可能になる和食の昼食をとりホテルの湯に入りました。
コロナのせいかだれもいない。
貸し切り状態ですごくいい気分。
気持ちよかった。
昼食は2500円だったか、すこし高めだったけどまあまあ満足。
大浴場も広くて、ゆっくりくつろげます。
2月日一泊泊まりで来ました🤭熊本市内近くで、信頼出来るホテルって言うとここかなぁ✨15年前にも一回泊まったんで❗サービスでつかさの湯無料券貰ったけど、有効期限1年だったらもっと良かったですね🤗
♨も料理も○🙆!フロント、スタッフも○🙆!この時期みんな😷をして働いているのも○🙆!♨は湯量豊富👍
日帰り食事会にて利用しました❗入館から部屋までの案内もばっちり、食事も丁寧に配膳して頂き、満足に過ごせました😄
昔ながらのホテルでした。
温泉も二か所しっかりと入らせて頂きました。
おいしい料理も頂いて大変満足しました。
ありがとうございます。
結婚式に行きましたが、食事の時に空いた皿がテーブル一杯に置いたまま次の皿が来るのはビックリ‼せめて空いた皿は引いてから次を持って来て欲しかったですね😅美味しい料理が台無しの気分でした…超残念同時進行で2組か3組の披露宴だったからなのか…飲み物すら無くなるし、セルフで取りに行ったのは初めて😨
周辺に大きな温泉施設、ボーリング施設等あり。
部屋はきれいです。
コンプリメンタリーとして、水を2本頂けました。
チェックインする前からとても対応のよいホテルです。
細かい心配りがしていただけて、食事もとても充実しています。
大浴場はややぬるめでゆったりつかれます。
朝食のバイキングも品数も多く暖かいものが準備されています。
とてもよいホテルでした。
2018年3月にリニューアルとの事で内装はキレイで快適でしたが、建材類の匂いがきつく、不快でした。
就寝中は窓を開け風呂の換気扇を回しました。
そのぐらい匂います。
チェックアウトの際にフロントにはその旨伝えました。
去年末くらいにバイキングスタイルのディナーをしました。
肉が硬かったです。
値段が2000円くらいだったので、仕方の無いことかもですね。
まんべんなく食べてみましたが、特筆して美味しいと感じたメニューはなく、印象に残りませんでした。
挙式の予約がいつでもOKらしいです。
相手側と上手くいかず新郎側の親族は出席をキャンセルする事に。
キャンセルの電話を入れるまで、キャンセルの確認こちらにはなし。
スタッフの対応が残念です。
スタッフの対応なら、頷けました。
ホテル受付は対応は案内が不十分。
施設はコンパクトに整い。
大浴場は宿泊者一枚しかタオルない。
予備のタオルは今は置いてない。
レンタルないので、日帰りは購入しないとだめ。
今平日食事を食べるとホテルの大浴場のに湯浴券が付く。
ホテル向えには日帰り用で、温泉施設あり。
大人700円ではいれる。
朝はバイキングあるけど、団体では利用しないかも。
個人なら大丈夫です。
席数は少ない。
玉名地区では有名です。
源泉掛け流しの温泉が気持ちよくてとてもよかった。
土曜日のディナーバイキングを利用しました。
氷点下ビールや茶碗蒸しは、美味しかったです。
スタッフさんが、無愛想だったのが残念です。
レストランでの食べ飲み放題が4,500円でした。
レストランの料理だけあって美味しかったです。
ビールは氷点下も飲めて十分でした。
今回2度目の利用です。
旅行会社のプランでの宿泊でしたが、GWにも関わらずリーズナブルな料金、部屋も清潔で広く、部屋ランクも上階で大満足でした。
食事の時の仲居さんの小さなミス、若干の田舎臭さ、朝食バイキングのサービスがもう少し洗練されていたら満点でした。
とはいえ、総合的には大大大満足です。
お風呂も最高です、来年もまた利用しようかと思っています。
名前 |
司ロイヤルホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-73-8888 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広い客室で清潔感もしっかりあった。
温泉も広く露天温泉もあって男湯、女湯の演出が何ともいえない風情を醸し出している。
トータル的にも満足のいくホテルです。