肉は食べ放題の肉って感じであまり質は良くなく食べて...
肉は食べ放題の肉って感じであまり質は良くなく食べても肉の美味しさはあまりない。
ではその分安いのかと言われればそんなことはない。
普通に質と量を比べると並より割高です。
天王寺とかにある食べ放題の店よりも同価格帯で質が低いのは企業努力不足だと思います。
隣にワンカルがあるので客を取られて更に悪循環になってるのかもしれませんがこれがこの価格?って感じです。
よくばり定食ハラミ てっちゃん 898円!安いです。
ご飯はセルフで 何杯でもおかわり自由お店が大きいので12時でも 並ぶ事なくスムーズに入店コスパはチェーン店のなかでは 十分 上位だと思います。
てっちゃん が なかなかうまかった。
ご飯おかわり自由なので お腹いっぱいになります。
実は 隣の大盛り弁当屋さん 目当てでしたが 現金のみだったので PayPayの使えるこちらを利用しました。
駐車場は めちゃくちゃ広いです。
よく伺います!!コスパよしです!🤗日によってかなりの肉の差があるかもしれませんが、何かひとつはいいですw厚切りハラミ美味しいですw
焼肉を食べ放題で食べるなら本当にこういうのでいいんだよという感じのお店いい肉を食べようというよりも、肉を腹一杯焼いて食べよう! で行くのがいいです店自体はかなり広く、客が多そうな時でも以外とスッと入れる事が多いです価格帯は食べ放題としては安めでお肉は値段相応なのですが他の焼肉店と比べて商品注文から到着までの速度が驚くほど早く、時間制食べ放題の店として待ち時間無しで飲み食い出来るのは本当にすごいと感じる飲み物もジョッキが基本キンキンに冷えていてこれだけで一緒に食べる焼肉がワンランク上がる気持ちになります閉店時間がもう少しゆっくりならいいなぁ…
2023年4月10日現在のランチの食べ放題は2200円でした。
肉もわるくないし種類も多い、ナムルなどの副菜や野菜もわるくない。
ピビンパや冷麺も頼めます。
お米も美味しいですが、なんとなくタレが物足りないかもしれません。
席数も多くて店内も綺麗、肉質もなかなかよかったです!特に薄切りカルビがお気に入りです。
いつも、ランチしか利用したことがなかったのですが、ディナーの食べ放題をはじめていただいてきました感想になります。
近隣の食べ放題店に全然負けてません、アラカルトメニューは少し弱いけど、肉は柔らかくて美味しかったです。
レバーは近隣の食べ放題さんではベタベタした、血のにこごりみたいなのがでてくるんですが、ここはきれいなレバーが出てきますよあと、満腹でもなぜか夜お腹空きました、脂っこくない肉なのかなここ。
ランチ食べ放題1
駐車場も店内も広々、そのお陰かテーブルと椅子も広々としてるのだけはとっても良いですメニュー(紙)とか皿とかがベトベトしててうわぁ・・・ってなりました(煙もくもく系の小さな焼肉屋ならそういうもんだと割り切って利用しますけどね)ドリンクバーの辺りも乱雑で小汚なくて食欲なくす3498円の食べ放題をたのみましたが、味もいまいち・・・(ATCや芦原橋駅前にある某激安店が美味しく感じる)味はまあ置いておいても、冷凍庫から出したてのカッチカチに凍ったお肉が出てきてげんなりネギ塩タンのネギが別皿に出てきたのは嬉しかったけど、切って2~3日放置してたかのようなシナシナで冷蔵庫内の臭いを吸い込んだなんとも言えない味のするネギが出てきましたレモン果汁もBBQソース入れるようなプラ容器に入ってるものがやってきて、その容器がまたベットベトなんか全体的に不潔なお店だと思いましたちなみに食後のミントガムはありません。
肉質は、いいんやない?ムチャ旨い😋ここ穴場です、、店内が少し暗いけど、肉質はそれなりに良い🎵
いつもお持ち帰り弁当(満腹デリ)ばかりだったので、と店舗(満腹リッチ)へ。
定食あるけど、お肉増量するならほぼほぼ値段変わらなくなるのでランチ食べ放題に。
コロナの影響でサラダバーば無いけど、サイドメニューがオーダーバイキング状態なので満足&カレーがやたら具(ホルモンと肉)が多くて大満足。
うどん・ラーメン・冷麺・ビビンバが1人1個ずつ頼めそうとか、もうおかしくなってくる。
小盛りとかではなく普通サイズ。
ランチの食べ放題なので、お肉の種類そんなに無いけど必要十分。
ランチタイムの焼肉食べ放題のメニューがいろいろあって嬉しくてあと何気にサラダバー利用で食べられるカレーがおいしいです揚げニンニクの鉄板に置いておく器が小さいので取り分けて半分ずつ揚げると良い感じにできます。
焼き肉食べ放題ランチ1750円と、ドリンクバー200円!そこそこおいしかった!コスパがいい!
昨日ランチで!(食べ放題)何故だか?ハラミだけ、一人前が少ないみたいで…普段より沢山追加注文してしまいました!※損も得もしていないので問題なし不思議と普段よりロースが美味しく感じました!
ランチ食べ放題に行きました。
以前はサラダバーを自分で取りに行くスタイルでしたが、今は肉と一緒にオーダーするスタイルと工夫されていました。
満足でした。
キノコの包み焼き、ロース、ハラミ、ミノが美味しかった。
ランチは2000円たらずで食べ放題、飲み放題が堪能できる。
かれこれ半年ほど遠ざかっているので何を食べたのか正確には覚えていませんが、お昼の定食プラス何か追加だったような…。
供される肉は、一般的な焼肉店ではあり得ないベーコンの如く薄く切られた(スライスされた?)ようなペラい肉ではありますが、それでも牛は牛。
思いのほか旨い肉で、スライス故に硬いという評価を上手く避けているのではないかとも。
この肉を多めにオーダーして、ご飯のお代わり無料で食べれば文字通り「満腹リッチ」に。
そんなんじゃ足りるかーという方は食べ放題を。
昼間のランチで冷麺をいただきました。
満腹リッチのバイキングではないですが、まあまあイケますよ。
ライフにお買い物のついでにどうぞ。
ランチ16時までと少しゆっくり。
コロナの影響でサラダバーはただいま休止中。
ランチ食べ放題は1790円(税別)となっています。
定食もあって、自分はここの冷麺が好きです。
20年くらい前から利用していて、最近はご無沙汰でしたが、休日にランチで度々利用します。
ビビンバとカルビ定食やハラミ定食ばかり注文します。
1000円前後で食べれます。
ファミリー向けの焼肉レストラン。
店内、テーブル席は広く居心地良し。
駐車場はコーナンとスーパー、漫画喫茶と共用なのでかなり広く停めやすいです。
食べ放題がメインのお店ですが、率直な感想はランチ定食のほうがよかったです。
値段は安いので質を求める方にはあまりオススメ出来ません。
リーズナブルな焼き肉店です。
ガッツリ食べたいときはバイキングで、ユックリ食べたいときは定食にします。
どちらもサラダバーなどついているので、お肉を沢山食べるかどうかで使い分けています。
お店の名前の通り、満腹になります!(笑)
お昼から焼肉が楽しめます。
タレの味も良く食が進みます。
たまには昼から焼肉も良いと思いました。
久しぶりにお昼のランチで満腹リッチさん、1,750円でお腹一杯ランチを楽しめますよ!一人でも楽しめます♪個人的に食べ放題メニューで絶対頼むのは冷麺です、韓国冷麺独特の麺の歯ごたえがたまりません♪これを食べ放題メニューで食べれるのは非常にありがたいです。
名前 |
焼肉 食べ放題 満腹リッチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-6448 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
食べ放題60分2420円を食べに行きました。
ロースとハラミすごく美味しかったです。
店員さんも丁寧でお皿を受け取った時にありがとうございますとはっきり言ってくれたり、失礼しますと笑顔で答えてくれました。
すごく接客もしっかりしていました。
店内の雰囲気もかなり良いと思います。
色々な焼肉屋さんに行きますが、食べ放題の値段、味、接客どれもすごく良かったです。
おすすめ出来ます。