ゴーゴーカレーと共に!
ガスト 札幌手稲店の特徴
ゴーゴーカツカレーが美味しくて大満足のメニューです。
友人とのランチにもピッタリなスポットです。
モーニングサービスがあるので朝食にも最適です。
友人とランチで行く事が多いです。
注文も会計もタブレットで出来る所が気に入っています。
食事の提供もネコロボットが届けてくれるので、何だか楽しく可愛いです😬いつも食事とドリンクバー、デザートを注文して、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしています。
時間を気にすることなく、気楽に過ごせるお店です。
タブレットでお皿の片付けをお願いできますが、スタッフさんが気づくと片付けてくれるような気配りもあり、サービスが行き届いていると思います。
呑んだ帰りにふらっと立ち寄る。
22時。
来店客もほぼいなく、料理を運ぶのもロボットで店員さんは厨房にいるから静か笑価格もかなり安いし、ちょっと話したりするのには利用しやすいのではないだろうか( ͡° ͜ʖ ͡°)
この通りは、とんでん、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキンなどファストフード系のお店がたくさん立ち並んでいます。
ドン・キホーテ手稲店や小樽運河亭、餃子の王将などもあります。
ガストさんの赤くて背の高い看板で見つけやすいです。
注文はタブレット端末方式。
PayPayだと自分でテーブル会計して終わり。
注意点は午前10時30分よりも前に入店した時。
ランチメニューは10時30分からなので、タブレット端末に番号の数字を入れても、注文できません!とはじかれます。
グランドメニューの番号数字もなぜかいくつかはじかれました。
意地になって自分で注文まで操作しましたが、時間のない人、イライラする人は、「店員呼び出しボタン」がタブレット端末についているのでそれを押して店員さんに聞いたほうが早いかもです。
ゴーゴーカレーとのコラボ商品。
全部盛りで特盛で注文。
見た目は余裕だと思ったのですが、さすがに特盛。
お腹がパンパンです。
満足でした。
ゴーゴーカツカレー美味しかった。
ガパオライスを食べました。
あまり他の店では、見かけない料理です。
サラダとのワンプレートが、美味しかった。
しかも、その料理をロボットが、持ってきた。
(笑)最初、誰って感じでした。
(笑)写真撮り忘れた。
と言うか、唖然としていました。
(笑)
モーニングで利用。
朝食の店の選択肢が少ないので、胃が目覚めていない時はここかな。
店内はキレイでモーニング時間のせいか空いている。
ホールは一人でラクラク回る。
いつも思うがタブレットに手が届きづらい。
電源ケーブル抜いて使うのもなんだかなのでもう少し伸びれば。
KYOCERA製日本生産のタブレットはカスタム品か。
トイレも新しく清潔。
ただ便座クリーナー無いのは今の時代、遅れている。
まあ出たところにアルコールスプレー置いてあるのは良い。
本部で店舗デザイン段階で考えてほしい。
札幌でいえばコープのトイレは配慮ある。
駐車場は広く40台以上駐めることが出来る。
立地はとても便利というか良い交差点にありますね。
名前 |
ガスト 札幌手稲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-001-924 |
住所 |
〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条11丁目1−31 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Hokkaido |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先日、モーニングにチャレンジしました。
メニューが豊富で迷ってしまいました。
頼んだメニューは機械の故障で10分程待たさせましたが、ドリンクバーがあるのでさほど気になりませんでした味は美味しかったです。
また、次のメニューに挑戦しようと思います。