5月の第1土曜日でも山にはまだまだ残雪がありました...
秋の休日を利用して少し足を伸ばしての訪問です。
お湯は白濁、この季節は温度は熱めで長湯はできませんでしたが、紅葉に晴天、雲海の広がる眺めの良さ。
文句なしでした。
日帰り客用駐車場(30台位、無料)から歩いて10分程度ですが、かなりの上り路。
サンダルではきついです。
何度行っても、ここは最高の温泉地です。
ロケーションと言い、温泉と言い素晴らしいところですね。
5月の第1土曜日でも山にはまだまだ残雪がありました。
妙高市内は夏の陽気でしたが燕温泉は残雪もありひんやりした心地よい陽気でした😀露天風呂まで行くならまだこの時期は靴ではなく長靴か登山靴でないと露天風呂まではたどり着けないでした。
名前 |
燕温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

秘境感あります。