大塚人気の味、しっかり具材!
おにぎり こんが 蒲田店の特徴
ぼんご監修のおにぎりはご飯が少し硬めで絶妙です。
噛むと具材がしっかり出てくる豊かな食感があります。
ダシがきいた味噌汁はおかわりできるのが嬉しいポイントです。
大塚のぼんごさんにいけなかったので、監修店ということで来店味の見比べはできないが、よかったところ・ご飯は少し硬め(硬め好き)・具材はしっかり入っており、噛むとすぐ出てくる・味噌汁はしっかりダシがきいてる(おかわりできてよかった。
)握るというより型で形を整えているだけなので結構崩れやすいかもここはどうかなってところ・ご飯・お味噌汁がぬるい(作り置きは仕方ないが、もう少し暖かい方が良い)・狭い店なにで店員の喋り声がよく通る。
(自分たちだけしかわからない会話は聞いてる周りには不快に思う。
)・台拭きを触ったあと食品に触れる(これは。
あと台拭き客の前で投げるのはやめよう)若い店員さんだったし老舗と比べれば粗はいっぱいあると思う。
料理としては非常に良いものだったので、もう一歩気をつけてもらえれば、いいのかな〜と思った。
大塚で人気のおにぎり屋さんの姉妹店ということで、行ってみました。
イートインもありますが、今回はテイクアウトで。
卵黄の醤油漬けとしゃけをチョイス。
ほどよいほぐれ加減で、美味しい。
卵黄は濃厚だけど諄くなく、しゃけの塩加減もちょうど良い。
海苔がしなっちゃったけど、歯切れはよく食べやすい。
美味しいおにぎりでした。
名前 |
おにぎり こんが 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-8040 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
ぼんご監修のこんが!近くにあるのを発見したので行ってみました♬12:00少し前、先客は0。
(テイクアウトの人はちょこちょこ来てました!)注文は、辛子明太子と、肉そぼろ。
肉そぼろには、+100円で卵黄醤油漬けトッピング。
(1つのおにぎりの中に2種類の具材を入れられる。
)あと、サイズをハーフに。
1個につき、50円引きになります。
まずは、辛子明太子!もうね、香りから辛い!結構しっかり辛みのある明太子で、辛いの得意じゃない私には、辛すぎる位でしたwそして、肉そぼろ+卵黄醤油漬け。
明太子もそうだったけど、とにかく具材がぎっしり!そぼろがこぼれ落ちる~しっかりめの味付けで、卵黄も絡んで美味しい^^ご飯はふわっと握られていて、塩気はそこまで強くない。
(具材は味濃いめなので、そこでバランス取る感じ!)ハーフにしたけど、ちょうど良かった^^並ぶのは嫌だけど、いつかは本店も行ってみたい。