先日オープンの2時に初訪問です。
先日オープンの2時に初訪問です。
お店は焼き鳥のタレか塩(塩は予約のみ)です。
餃子のライスバーガーの冷凍販売もあるみたいです。
焼き鳥の種類は、一択です。
鶏胸肉と皮の合わさった1本です。
鶏胸肉は、固すぎずで鶏胸肉苦手な私ですがここは固すぎず普通に鶏胸肉なのに他と比べても柔らかいかもと美味しく食べられます。
タレは以前宇大前にあった鳥義の味に気持ちそっくりです。
鳥義さんは、タレを煮詰めまくり濃縮してるのでかなり濃い味だったけどいなり家さんは普通の焼き鳥のしょっぱさです。
鳥義さんの普通のタレより煮詰めて味を濃くするのは、鳥義さんに通っておじさんに聞き出した話です。
いなり家さんは通りの少ないマンションの1階の店舗なので車なら通り過ぎちゃうかもです。
駐車場は停めても良いのかな?って思う店舗の前に駐車場の数台分の線がありました。
車で来ても問題はなさそうです。
持ち帰りだけです。
Googleマップにも焼き鳥屋で出てこないので、本当にお店が存在しているのか不明で偵察に行ったら本当にあったって感じです。
1本が、普通の焼き鳥より少し大きめなので120円ですが子供にも許容範囲の値段です。
オープンの2時に行って、数分で焼きたてを購入出来ました。
電話予約してから行くと良いかもです。
現金支払いでした。
雰囲気も普通で良いです。
焼き鳥屋さんって言われたら、次回からもここに決めた味です。
メニューはやきとりのみでしおorタレ2択のみでおすすめはタレ!今まで食べたやきとり屋の中でタレが過去一と言っていいぐらい激うまでした。
また近々行くのでよろしくお願い致します!宇都宮でやきとりをテイクアウトするならいなり家一択です♪
石井街道沿いにあった、今は無き伝説の焼き鳥屋、鳥義さんの焼き鳥が再現されてます。
鳥義さんほど焦げは少ない。
値段も一本120円と高めですが、美味いです。
買う価値あります!他店の焼き鳥が食べられなくなる。
鳥義とほぼ同じ味が、また食べられて良かった。
末長く続けて欲しいです。
初めて利用しました。
クチコミで1本100円とありましたが今は1本120円でした。
とても美味しくてリピ決定です。
宇大の近くにあった今はもう閉店してしまったお店に似ていて、食べていて懐かしく思いました。
またすぐ利用したいと思います!
むねと皮のミックス焼き鳥が一本100円でタレと塩味があります(塩は要予約みたいです)今回はタレを10本店頭で注文しました すぐに受け取ることが出来ました帰ってすぐ食べましたがとっても美味しかったですもう少しむねが柔らかければ文句無しです近隣で閉店した名店を上品にした感のある焼き鳥でしたまた伺います ごちそうさまでした。
ここはムネ肉と鶏皮ミックス串のタレと塩(要予約)しかありませんが 今回タレしか食べてませんが とても美味しいです!今度は塩も予約して食べて見たいです!
名前 |
いなり家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-612-6988 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
すごく親切で丁寧な対応でした✨焼き鳥も美味しいです!1本120円には思えない味とクオリティでした🍗