値段が高いです0.7掛けなら星5つ0.8掛けなら星...
海転寿司丸忠 サンロード店 / / .
誰かも書いていましたが、値段の割にはという感じですかね。
ネタなどは値段からすると極普通。
銚子丸や三崎港というお店の方が10倍よいかな。
たぶん、きときとや根室がきたら、かなりヤバイかな。
なので今から対策したほうが良いですよ。
接客は特別良くもないですが気にはならないレベル。
トロがとても美味しいです!回転寿司の中ではかなりのクオリティの高さでネタのサイズも大きいのでオススメです。
うまいが高い…当たり前か。
500円位の皿が多いので、ビール飲んで五皿位食べるとあっという間に3000円である。
軽くつまむのなら30分とかからないだろうから、(回転寿司なんてうまく行けばもっとサッと行くだろう)本当にあっという間である。
飲みに行って一万円したりすると高い気もするが、おおよそ二三時間とかかけたりしていたりする。
時間あたりで考えると高級回転寿司はなかなかに贅沢なんだね。
時間帯のせいかガラガラなのに(店内に数人?)、別の客と隣同士なのも気になった。
隣の客の向こうはずらっとあいているのに…
昼過ぎでしたが座席に空きがあった為初めて入りました。
タッチパネルでカキフライを注文。
後は白海老、生シラス等頂きました。
ビックリしたのはお寿司のお皿にそのまま醤油をつけて食べる事。
ワイルドだ(笑)・コロナだしなぁ。
否定はしない。
今年初、カキフライを頂きました。
注文してから揚げる為10分程掛かりますと表記してありましたが大きなカキフライ、熱々で美味しいかった。
待ったかいがあります(笑)正直お値段は高めですが満足しました。
最近の回転寿司では、1番と思えるおいしさでした。
息子と出かけて、息子が「サッと食べられるから回転寿司でも行こうか?」と言うので内心すごーく嫌でした。
まず、地下街の回転寿司なんて!!と思ったのですが、時間も無いし諦めて入りました。
広いとは言えない店舗に器用にレーンが回っていました。
カウンターに、こざらが無いので板前さんにお願いすると直接、お醤油や塩をかけると言うのでビックリ!!でも、仕方なく醤油をかけて食べましたが…どれも美味しかった。
臭みも無く、ほんとに美味しかった。
店は活気もあるし、とても良い雰囲気でまた行きたいと思います。
名古屋駅の地下街には回転寿司がなかなか無くて貴重な存在だ。
味はもちろん何を食っても美味い!!しかし、値段も高いのでなんかご褒美的な日に行くようにしている。
名前 |
海転寿司丸忠 サンロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-581-1121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
美味しいんだけど、値段が高いです0.7掛けなら星5つ0.8掛けなら星4つ0.9掛けなら星3つ。