うまいちゃんぽんと焼き飯と餃子。
ちゃんぽん麺(750円)とライス大(210円)を頂きました。
土曜の昼、入店すると地元の方らしき家族たちでほぼ満席でした。
少し待って着丼。
ちゃんぽんは麺が中太ストレート、王道ながらもモチモチ感があり、とても美味しいです。
スープは豚骨ですが、臭味やくどさはなくあっさりしています。
その分エビやキャベツなどの具材がしっかり味を支えています。
さて、正直ちゃんぽんだけだと美味しいながら普通なんですが、テーブルに置かれた高菜がめっちゃ美味いです。
ラー油で仕上げてありかなり辛めですが、こいつとご飯大盛りが爆マッチング。
きっとチャーハンにも合ったと思いますが、今回は白ごはんにした自分を褒めたい気持ちでした。
皿うどん、焼きそば、餃子をオーダー。
皿うどんは豚骨味の餡かけうどんのような見た目。
豚骨臭くなく優しい味でした。
焼きそばはソースではなくコショウや中華スパイスが効いた懐かし目の味、これもしっとりとした口当たりです。
餃子もコショウが効いてて全体的には王道の街中華なんですが、少し普通とは違うというか、鄙びた雰囲気のない繁盛店です。
テーブルに常備の高菜は辛い。
子供連れでも座敷テーブルが5つほどあるので安心、取皿もたくさん出してくれました。
味はあまり子供向きではないですが。
炒飯は昔ながらの懐かしい味でした。
ラーメンもチャンポンも美味しかったです。
次は餃子も頼んでみたいです。
平日の昼過ぎなのに駐車場が満車なのでこの店は美味しいのでは⁉️と思い来店しましたが大正解でした😃チャンポンが有名みたいなのでチャーハンのセットで注文^_^チャンポンが来るまでテーブルに置いている高菜漬けを食べて待ちますが、この高菜漬けが辛いがメチャクチャ美味い😋暫くしてチャーハンが到着、結構な量で美味しい!チャンポンですが、久しぶりに美味いチャンポンに出会えました^_^
チャンポンが美味しいです☺️半チャンセットのチャーハンも好きです♩高菜もピリ辛で良いアクセントになりました🙆♂️
チャンポンをあまり食べないのですが、ずっと気になっていたので行きました!美味しい‼️ただ、麺が柔らかいのが…好みにもよるので麺柔らかめの方には合いますね!
麺がモチモチのチャンポン美味しゅうございました。
チャンポンがおいしいと聞いていたので、初めてお邪魔しました。
私は、野菜たっぷりの味噌ラーメンが気になったので、味噌ラーメンにしました。
とっても おいしかった😋🍴💕餃子も 、しっかり味がついていたので、タレにつけなくても、おいしかったよっ。
一番人気らしくチャンポンと半チャンセットを注文。
旨い‼️昼時のためかお客様が続々と来店。
満席🈵。
地元の方たちに愛されているお店のようです。
近くに来たときはまた寄ります❗️
ちゃんぽん麺と炒飯のセットはなかなかの美味さ。
ちゃんぽん最高に美味い😍なんでこんなに美味いのか🥰豚骨スープが濃厚かつ臭みがない❣️京都や岡山や大阪のちゃんぽんメインの店に出かけていたけど。
ここには劣る😎これからはここだ‼️ノンアル✖️2ぎょうざ✖️2レバニラ炒め酢豚半ちゃん+ちゃんぽん。
前々から気になっていたお店でしたので、この度やっと入店。
駐車場が狭い!少ない!人気店なのに。
近所のコインパーキングに入れました。
チャンポンが人気との事で注文。
美味しい…特に麺が旨い。
もう少しボリュームが欲しい。
それよりも唐揚げ、鳥はモチロン、豚のから揚げ超ー旨し。
唐揚げだけでも行く価値ありです。
チャンポンめんと半チャーハンを食べた。
スープはコクがあり、あっさりとしていて麺が太麺で程よく絡んで美味しかった。
チャーハンも少し薄味に感じたが、あっさりとしていて美味しかった。
ただ、駐車場が6台くらいしか無くて激狭なので、車での来店は近くのタイムズに停めた方が良いかも。
一時間200円です。
少し濃厚なちゃんぽん。
味がしっかりしていて美味しかった。
セットのチャーハンも良いあんばいで美味しい、席に付いている高菜との相性も良く、美味しかった☆
馬刺しが食べれる中華屋さん✨ちゃんぽんがメインのお店で具沢山ちゃんぽん!中々味も美味しい!添えてある高菜がびっくりするくらい辛いけど、このちゃんぽんと良くあって最高でした!餃子もいい感じの肉汁で、酢豚がすごく美味しくてびっくりしました✨他にも色々頼みたいメニューだらけで、次回は皿うどんを頼んでみたいと思います!座敷も広々していて、お店もこじんまりしてるが中は意外と広くてゆっくりできたお店でした。
西区でラーメンの美味しいと、必ず名前が出る人気店。
R175沿いではないけど激戦区かな。
獅子林 王塚台店・半チャン チャンポンセット ¥920半チャーハンにチャンポンのセットチャンポンだけにしようかと思うが、折角なのでチャーハンも食べたくてチャーハンは、しっとりしてて、中華味が優しくて、上品な味付けです。
これは食べやすくて美味しい。
パラパラではないけど、いい感じ。
チャンポンは、程よく盛られた適量の野菜や海鮮、匂いもいいし、先ずはスープがいい。
コクがあってそれでも濃さが◎、中麺がスープに絡みスゴく合ってる。
さすがにちゃんぽんで評判の店、噂通りの味です…チャーハンとちゃんぽん、どちらも味わいながら食べたら、お腹もいっぱいです。
#獅子林 #獅子林王塚台店 #ちゃんぽんが名物 #人気店 #西区で有名な店 #神戸市西区ベスト5 #R175激戦区 #セットがお得 #チャーハン美味しい #harachi- #西キング #王塚台 #ラーメン。
チャンポンの味自体は非常に美味しい自分の食べたチャンポンの中では一番かもしれないただ野菜の量が貧相すぎる……リンガーハットの半分くらいじゃない?キャベツやもやしの安い野菜なんだからもうちょっと量あっていいんでない?
ちゃんぽんは無難に美味しく、餃子もまた美味い。
ただ貧相な酢豚にはがっかり、ちゃんぽん以外の単品メニューはあまり期待しない方がいいかも?
ちゃんぽんも美味しいんですが、味噌ラーメンがこれまた旨い‼️餃子も唐揚げも美味しい‼️ちょっと駐車場が狭いので、大きい車は大変かもですが、味はホントオススメです!
半チャン チャンポンを頂きました。
チャーハンは刻み野菜などが入った優しい味付けの中華屋さんのおいしい奴です。
チャンポンはクリーミーなスープで麺は柔らかめの太麺です。
でも煮過ぎた感は無く、野菜のシャキシャキ感に合います。
昼時は現場系営業系の方々が集うお店名物のちゃんぽんは量はどっちかというと控えめかな 味はもちろん美味しいです。
半チャンちゃんぽん900円と備え付けの高菜で大満足です!岩岡の本店と違い、全ての味が薄味で仕上げておられます。
特筆すべき手際の良さで、たった1人で全てのオーダーの調理を仕上げておられます。
そして仕上がるチャーハンのクオリティーは常に一定で、米のフワフワしっとりとした食感、そして焼き目も香ばしく、味わいがブレた事は今まで一度も体験した事がない程、素晴らしい調理をしておられます。
…だから本当はあんまり人に教えたくないお店です。
入り口開けるといきなり見えてくる調理場。
作っている人の一生懸命な顔が印象的❗️家庭的な味にほっこり❤️次回は天津飯や餃子にトライしたい。
お昼は、車が停めれないくらい、一杯のお客様です。
ランチは、早めか遅めにいくといいでしょうね。
長崎で食べたちゃんぽんと同じ味がしました。
またリピします(笑)
過去ログにあるように、調理時間は長いものの、新鮮な海鮮と、こくのあるスープのチャンポンは絶妙でした。
うまいちゃんぽんと焼き飯と餃子。
ちゃんぽんも焼き飯も本店に劣らぬ熟練の技。
チェーンやマニュアル個人店のバイトやバイト上がりとは全くちがう。
ラーメンもうまい。
ここも何よりも後味がいい。
店長一人で作っているため、注文してから来るのが遅く感じます餃子は味が濃い。
焼き飯は美味しくも不味くもない。
肝心のチャンポンは牛乳が入っていて、まろやかな味わい。
名前 |
獅子林 王塚台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-926-0868 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々に美味しいチャンポン麺に出会いました。
駐車場は狭くて出入りしにくいのが難点。