古民家を利用した気さくで親切な民宿。
素敵なお宿でした。
民宿のイメージよりも館内も素敵で清潔感がありました。
食事もとっても美味しかったです。
また泊まりたいと思います。
野菜をふんだんに使った女将の料理が最高です。
建物もリノベーションされてとても素敵です。
ただし、民宿なので、トイレ、風呂は共用です。
それにしても料金はリーズナブル。
女将さんとご主人がとても親切で、観光のことや野菜のことやいろいろなことを教えてもらいました。
お部屋から見える景色、色とりどりの料理、龍神ツアー、全てにおいて心も体も満足する瞬間がたくさんあります。
室生と龍神さまが大好きになりました。
食堂は広々とした木の床で囲炉裏と薪ストーブが有ります。
薪ストーブのほのぼのした炎を見ますと心が落ち着きます。
室内外共に清潔感があり 、リメークされて数か月で民宿とは思えない位、お洒落です。
お部屋は、こじんまりした、高級な雰囲気お料理は身体に優しくて美味しく地の物を使ったお食事。
お酒を頼みましたが、目の前に徳利に一升瓶から溢れる位注いで頂き、オマケにガラスコップにも注いで頂きましたので、酒飲みには嬉しいサービスですね!室生の自然に心和らぐ優しい宿宿の方は優しくて親切です。
期待外れ(笑)?素晴らしお宿です!
身体に優しくて美味しい、土地のものを使ったお食事。
宿の方は優しくて、適度な距離感で心地よく、室生の見どころなども教えてくれました。
室生の自然にだかれて 気持ちが和らぐ優しい宿です 皆さまも家庭的な味 暖かい暖炉 龍神のツアー 楽しみ満載です‼️ぜひおこしください。
室生寺のの向かいの山間にある民宿。
古くからあるようだが内装は綺麗に改装されており快適に過ごせる。
地物野菜中心の料理はどれも美味しく食べ応えがある。
11月にお世話になりました。
むろうの家族の皆さんが凄い温かな人達で、無理なワガママを聞いてくれたりと、心がほっとなる場所でした☺️民宿なのでお風呂、トイレは共同ですが、混む事がなかったので、全然気になる事もなかったです。
部屋は隣の部屋と襖1枚程で仕切った感じなので、人目を気にする人は、苦手かもしれませんが、寝るだけなら全然問題無いと思います🙆♀️食事もほんっと最高で、絶対にまた行きます!
室内はとても清潔感があり古民家をお洒落にリメイクして居心地が良かったです!山の幸をふんだんに使ったお料理は何を食べても優しく美味しいお水もご飯も美味しいので是非また伺いたいと思います。
地産地消、久しぶりに身体に優しい物を頂きました。
宿の皆さんも気さくで都会から離れ静かな時を過ごせる故郷みたいな宿です。
古民家を利用した気さくで親切な民宿。
食堂は広々とした木の床で囲炉裏が切ってある他、薪ストーブもあります。
宿泊の部屋はごく簡素な和室でぜいたくは言えませんが、室生の里に泊まるということ自体がぜいたくかも知れません。
室生寺とバス亭から歩いて10分ほどの山の斜面にあり、近鉄の最寄駅の室生口大野からのバスは午後4時が最終ですが、電話すれば車で迎えに来てもらえるついでに、村の見所をいろいろ案内してもらえます。
食事が美味しかったです。
部屋は隣の方の声が聞こえますが、室生の里の雰囲気は最高で、2階から室生寺のーお参りができます。
山村に佇む、癒される。
宿です。
のどかな田舎に立地していて、都会の喧騒を忘れさせてくれます。
場所は暗いと全然分からないかも。
ご夫婦は気さくで飾り気がなく、いい人だなぁというのが伝わって来ます。
ただ、余り過度の期待はしてはいけません。
宿全体が雑然としています。
かなり。
お風呂も普通の家のお風呂です。
それを交代で利用します。
食堂は無音です。
テレビもついていません。
食べる音などに非常に気をつかいます。
おまけに、見ず知らずの人と普通に向かい合って食べることになります。
お互い気まずいです。
部屋は狭く、隣とは木の襖で別れているだけなので、全てが丸聞こえです。
あくまで民宿です。
うーん、あれで9000円税別なら、申し訳ないですが、もうリピートはないです。
古民家的な民宿で落ち着きます。
冬場だと囲炉裏を囲んで食事ができるのかな?山菜の美味しい時期にまた伺いたい。
A beautiful bed and breakfast in the middle of a small village in remote hillside town. The building is just beautiful and wonderfully kept. The owner's warm service was extremely needed (she laundered our clothes) and made wonderful meals (not only breakfast but an outstanding dinner can be had). The rooms, bath, restroom modest local styles which add to the charm. If you are in need of great cup of coffee, the master makes a wonderful syphoned cup of coffee.
名前 |
民宿むろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-93-2118 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気さくなご主人の心のこもったおもてなし、女将(ご主人のお母さん)の心尽くしのお料理、目前に室生寺山を望む景観、 ベッドを備えた和室に大満足の一泊でした。