三戸町 二日町 |
ジャンルすべて |
双鶴堂下村菓子店の特徴
名前 |
双鶴堂下村菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0179-22-2637 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
加藤パン
レストランみうら
田岩本店
きんか堂
にんにく専門 だるま食堂
レッドピーマン
ファミリーマート 三戸目時店
つぼ八 三戸店
やきとり屋 兼田
割烹白山
関根ふれあい公園
国史跡三戸城跡 城山公園
三戸町 歴史民俗資料館
関根の松
加藤パン
三戸町アップルドーム
ファミリーマート 三戸中央病院通店
三戸町国民健康保険三戸中央病院
(有)豊川酒店
つぼ八 三戸店
三戸大神宮
観福寺
(有)文海堂
小山田せんべい店
三戸大神宮
やきとり屋 兼田
松原公園
からくり水車小屋
青岩橋
並木菓子店
旧三戸陣屋移築表門
唐馬の碑
あんべ
三戸松尾レトロ古民具資料館
いなかふぇ・ほっとイレブン
三戸城跡
中華 次男房
蒲の澤の名水
洋服直しセンター三戸店
居酒屋 馬酔木
大三商事
丸末果樹農園
前田せんべい店
双鶴堂下村菓子店
小笠原精輪舎
R・1美容室
佐滝別邸
(有)田中タクシー
スナック 漣~Ren~
11ぴきのねこ(アオさんとねこ)
おまつり広場
正寿司
アートギャラリー梧里庵(ごりあん)
桜蘭
ホントは写真のせようと思ったのですが、撮影まで耐えきれませんでした。
だって安くて旨いんですもん、ここのカステラ。
買ってから「さぁ、撮るぞ」って思っても先に手が出てる。
いわゆる本道のカステラ、重くて口の中いっぱいに広がる重厚なヤツありますよね?ザ・カステラみたいな。
ココのはそーいうのじゃない。
柔らかくてしっとりしてるけどフワっとしてる、でもスポンジケーキほど軽くはなく、程よい甘みがあって気が付くとパクパク食ってしまってるという感じ。
私、カステラってあまり好きじゃないんですが、だからこそココのカステラは余計に旨く感じるのかもしれません。
更にココの「さくらんぼケーキ」の破壊力たるや…さくらんぼを甘く煮詰めたジャムと、例のカステラでも炸裂しているしっとりスポンジ、そこに口に残るほどのバターの旨味が加わっております。
まさにトリニティ、三宝です。
写真で見る通り、オシャレ感は全く感じませんし、年季の入った店奥で菓子製作中に来店すると集中のあまりでしょうか、中々カウンターに出てきてくれません。
入口は引き戸で、戸に鈴は付いてますがほぼ鳴らず、なのでそういう時は根気よく叫びつける事が大事です。
高級感やプレミアム感もなく、さくらんぼケーキは500円という微妙な価格設定ですが、もう少し評価されてもいいお菓子屋さんなのになぁ、と思います。