個室があり、パワーランチや接待ランチにぴったりな感...
個室があり、パワーランチや接待ランチにぴったりな感じ。
ひとつひとつの味は可もなく不可もなくという感じでしたがしつらえなど雰囲気は良かったです。
接客もよく静かで落ち着いて会食が出来るお店でした。
北新地にある湯木の姉妹店湯木の大部屋個室がとれなかったのでこちらで同じ内容のお料理を出していただきました。
臨機応変に対応してくださる姉妹店関係である。
社内のお偉い様との会食で利用。
懐石とのことで中々いい値段しました。
席はゆったりしており快適でした。
サービスは文句なしです。
値段もそこそこしますが感動するほどのインパクトはなかったです。
落ち着いてゆっくり食べる事が出来る。
味は抜群、価格はお手頃なのにとても美味しい。
リッチな気分になる。
さすが、吉兆の流れをくむお店です。
肥後橋にある個室で食べれる上品な割烹系のお店です。
店に入るとすぐ案内係の女性がやって来て、1人なのに4人テーブルの個室に通されて恐縮、汗あまりにも申し訳ないので混んできたら相席も構いませんので〜、と伝えてから着席。
店員の女性はみなさん着物を着ていて、店の雰囲気とあいまって落ち着いた良い雰囲気てす。
ランチメニューは・ゆきや弁当 1000円・天ぷら定食 1000円・そば うどん御前 1300円・牛すき焼き小鍋膳 1500円・ゆきや御前 1500円・牛ヘレステーキ膳 1800円・にぎわい御前 2000円・松花堂 2800円・お昼の懐石 4000円サラリーマンらしく1000円のゆきや弁当にしましょうかねw注文したら「ご飯のお代わり出来ますよ〜」と教えてくれました。
こういうお声掛けは気持ちいいですね♪◆ゆきや弁当価格 1000円お弁当なのでてっきり箱で出てくると思ったらお盆の上に乗って出て来た。
天ぷら、おかずの入ったお弁当箱、味噌汁、ご飯、漬物、天つゆが乗ってます。
盆の上に小ぶりなおかずだけのお弁当箱が乗ってたwまずは味噌汁から飲むと優しいながらもしっかり出汁が効いてます。
こう言う日本料理の店はどこも基礎がしっかりしているのか味噌汁が美味しいです。
天ぷらは海老×2、サツマイモ、シシトウ、玉ねぎです。
海老は小振りながらも身が締まっていて筋肉質。
しっかりした歯応えで美味しかった。
その他の野菜も小さいけれど美味しかった。
そしてお弁当箱。
中には里芋、ブロッコリー、かぼちゃ、牛蒡、蓮根、蒟蒻、人参、昆布、がんもどき、茄子の揚げ浸し、お麩、焼き魚などが入ってました。
どれも日本料理のお手本のような優しい味付けで美味しい。
中でも印象に残ったのは甘めで出汁も効いていて私好みの出汁巻き卵。
少しづつ沢山のおかずでとっても楽しめました。
基本がしっかりしているから濃い味にしなくても十分美味しい料理でした。
個室でゆっくりランチしたい時には使えるお店ですね。
ご馳走さまでした!
名前 |
肥後橋ゆきや。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-4985 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
大阪旅行中に来ました。
関西はお出汁が美味しいですね!特に炊き合わせとお吸い物がおいしい( ˙꒳˙ )お出汁をお土産に買っちゃいました。
連休で忙しそうなのに丁寧なおもてなしをしてくださいました。