恵方にお詣りできて有りがたかったです!
幸神社
駐車場有 御朱印書き置きあり。
とても綺麗で落ち着けました。
スポンサードリンク
御祭神:高水上命最古の記録は延暦23年(804)成...
小社神社
田んぼの中に突然と現れる広々とした空間。
小社(おごそ)神社皇大神宮(内宮)末社16社のうち第4位。
駐車場があるのでゆっくり参拝できます。
東外城田神社
駐車場があるのでゆっくり参拝できます。
とても広い大きな神社でした。
玉城町役場に車を停めて行きました。
狭田国生神社
玉城町役場に車を停めて行きました。
神社内は静かで洗練された素晴らしい場所でした。
水子供養台が魅力の樹木葬のお墓。
大佛山 幸福寺
火葬場の職員さん若い人ですが吃って説明が解りにくい。
樹木葬のお墓見に行きました。
スポンサードリンク
内宮の摂社とのことでお参りしてきました。
奈良波良神社
内宮の摂社とのことでお参りしてきました。
摂社、末社はどこもキレイに整備されているので感心する。
住宅街に突然あらわれる神社。
棒原神社
車は大きな道に停めましょう。
近くの朝久田区公園の北側脇に車停められます。
こじんまりとした神社です。
坂手国生神社
雨の後は滑りやすいので注意 入り口に小さい車ならなんとか置けます。
延暦23年(804)以前と考えられています。
ここは、実家のすぐ側の神社です。
蚊野神社・蚊野御前神社
近所のおばあちゃんがせっせと歩いて拝殿されていた身近なお社なんだな。
車 入り口の道でも置いとけます。
かつて皇太内宮の祢宜であった「荒木田氏」の氏寺であ...
田宮寺神社
静かでシーズンによっては夕日が鳥居におさまるょ🍀
なんとも不思議なおもむきです。
思ったよりお綺麗な神社。
下外城田神社
前を通っただけなのでわかりません。
七夕祭りに行きました。
鴨下神社
大得寺
線路沿いの細い路地を通って前を何度か通過したことがある。
玄徳寺
神聖な古代寺院(原文)Đền cổ thiêng liêng
琴平神社
瘧神
山田寺
三縁寺
西光寺
上宮古神社
円鏡寺
保安寺
光徳寺
永泉寺
天理教田丸分教会
光徳寺
田丸(たまる)神社玉城町の中心地田丸城跡に隣接する...
田丸神社
先日、たまたま伺いました。
木が大きいです。
大空玄虎禅師の開山。
廣泰寺
除夜の鐘がつけます素敵な年越しになりました。
少し早かったかな〜でも満開なら素敵なとこです🤗✨
階段を少し登ったところにあります。
東見寺
階段を少し登ったところにあります。
常願寺
懐かしいお寺。
曹洞宗のお寺です。
宝泉寺
曹洞宗のお寺です。
このあたりは豚小屋の臭いが漂ってくるのでちょっとお...
三尊寺
このあたりは豚小屋の臭いが漂ってくるのでちょっとお気の毒。
永寿寺
薬師寺
龍宝寺
天理教東城島分教会
全 37 件