おもてなしメニューで半額は素晴らしい!
こがね製麺所 高松木太店
こがねのなかでは1番美味しいですね何気にカレーがすごく美味しいです。
うどんは値段の割に量が多く美味しいです。
スポンサードリンク
子供の頃から家族でよく食べたすこし甘めの鍋焼きうど...
やな川
月曜日13時に初入店。
しかしもちもち感があり、喉越しの良いおうどん❗
ほどよいコシのある麺で美味しいです。
セルフうどん味泉
普通のセルフ店ですがトッピングのタルタルソース(30円)が珍しいです。
地元の方が多いです。
テーブルやお座敷にテラス席と受け入れ場所が多くお客...
あづまうどん
平日11:40頃訪問。
高松東部の人気行列店4/25(木)春の讃岐ツアー 5軒目あづま広い駐車場に車を止めてお店に向かいます。
カレーうどん一択で注文しましたが、後悔しました。
麦香うどん
2度目の来店。
知り合いに教えて貰って入店。
スポンサードリンク
かしわ天ぶっかけうどん大(2玉)打ち立ての手切り麺...
手打ちうどん 大蔵〜絆〜
それ以上に とり天 が非常に柔らかでしっとり食べやすくオドロキました。
かしわ天ぶっかけうどん大(2玉)打ち立ての手切り麺はきしめんに近い出汁はやさしい支払は現金払いのみ。
ふんいき良かったです麺は腰が強いタイプではなくふん...
讃岐うどん 桃山亭
メニュー内容全てが最高です❗(^-^)/クーポンも貰えますし御家族でも広い店舗で対応させていただけるでしょう‼️セルフ店なので、注文を決める...
観光で来たので夜入れるお店を探していたところ辿り着きました。
落ち着いて食事ができます⁉️初めて行きましたが懐か...
うどんの四國館
実際に、小さな釜から取り出して食べるスタイルです。
美味しかったです。
川側から見える店舗は古い店舗らしい。
うどん えびすや
昔ながらのうどん屋さんですが、中華そばが美味しいです。
お店に2人で入ったら、ひと玉しかないとのこと。
家族とお四国のついでに寄りました。
さぬきうどん 山よし 佐文店
朝早く開いてるし駐車場が広く利用しやすいです😊かけダシがやさしくて大好きです☺️
活気があります。
朝から美味しいうどんをいただきました。
セルフうどん 喰うかい
初香川うどんで衝撃でした。
朝6:30からやっているうどん屋です。
おいしいうどん屋さんだと思います。
おおみねのうどん屋さん
セルフサービスのうどん屋さん小豆島に来たら絶対食べに行く美味しいので是非。
小豆島に行ったら絶対にここのうどんを食べてください。
手頃な価格で、トッピングも豊富ですよ。
はなまるうどん 高松中央インター店
安くて早いのは助かります!
活気あっていいお店でした。
朝早くから開いてますよ。
こがね製麺所 勅使店
高松市内のホテルから国分寺方面に移動する朝食はいつもここ。
こしもあって旨いが、1本が長い。
麺そのままで注文するより温めた方がいいかも。
さぬきうどん。たんぽぽ
水曜日のお昼のみの営業です。
すじこんカレーうどんは具材の大きさも喜びましたがカレー出汁の程よいからさと味付けとうどんそのものの美味さは讃岐を代表する逸品といっていいでし...
えびすぶっかけ小とさつま揚げ710円。
めんや七福 本店
うどんの盛りがイイです。
硬くて味の良くわからない肉うどんでした。
何処にでもあるさぬきのセルフうどん店。
めりけんや サンポート店
旅行でうどん屋を回った。
お昼時でも待ち時間がほとんどなく食べられる!
タイミングが悪かったのか…小を頼んだら麺の量が小以...
香川屋 綾川店
13:30に行きました。
おだしが旨いです。
久しぶりになかなかのうどんでした~私は残しちゃいま...
手打ちうどん みささ
たまに通る道ですが、この店の存在を知りませんでした。
肉うどん麺は、麺というより、細長いだんごという感じ。
それが必要なほど、流行ってるのかは疑問。
うどん茶屋さいた
観光地的(⁉︎)な場所で提供されるうどん屋の中ではお気に入り上位店です。
山内うどん店が臨時休業だったので道の駅で見つけたうどん屋に入店。
釜玉うどんがとても、美味しかったです。
岡田うどん
昔ながらのうどん屋です。
金比羅山に行く途中来店。
牛すじ等のお肉のおうどんがオススメです。
讃岐うどん めん舟
テレビで紹介されていたので来てみました。
牛スジうどんを食べましたが麺が喉ごしよくとても美味しかったです。
久しぶりに大川町のそらいけさんへ。
うどん そらいけ
かなり、コシのあるうどんです。
水だけセルフの一般店です。
日曜日に朝早くからやっている所が少なく朝8時頃に行...
さか枝うどん 南新町店
現地のおばちゃんが「あっちにもあるんやぁ」って南新町店を教えてくれる神対応!
日曜日の朝うどんで利用。
香川にしては珍しく、細麺でつゆは熱々。
純手打うどん山とも
2023年8月来店どこもすでに並んでてこちらはちょうど並び始めたばかりだったのですぐ最後尾へ。
麺は細麺、コシはそれ程強くない。
昭和感たっぷり漂ってますがレベルは高いうどん屋だと...
うどん もみじ
24 3月6日、14時頃来店したら客はまだ多くいる。
季節メニューの「しっぽく」にぃ~😅ちょっと不揃いな感じの平麺がかった細麺は❗程良い張りとコシで出汁ともしっかり馴染みます😊根菜の甘味が膨らみ...
松茸うどんが食べたくて、ひさ枝さんに行きました。
手打ちうどん ひさ枝
珍しいマツタケうどんを食べました。
松茸うどんが食べたくて、ひさ枝さんに行きました。
コシ、まさに美味しいどのうどんでも最高でシンプルで...
松原うどん
香川県2年目でうどん屋は3軒目。
道の駅と隣接しているうどん屋さん。
かけうどん小と、とり天をいただきました。
うどん家 まはる
かけうどん大330円、アゲ小70円。
営業時間が10時半からに変わるそうです。
カツ丼)があり、どれを選んでも揚げたてで美味しいで...
さぬきうどん ばら本陣
天丼セット770円。
天丼、カツ丼)があり、どれを選んでも揚げたてで美味しいです。
こだわりの強い店主ですが、優しいです。
本格讃岐手打ちうどん やまと製麺所
老舗らしい外観から、なんとなく「ここだ!
ひやかけ小350円しっかりコシのある麺です。
一般的なセルフうどん屋さんてす。
晴屋製麺所 今里店
めっちゃ美味しいというのでないけど、個人的には普通。
美味しくいただけます。
県外のサービスエリアでうどん食べてるのかと錯覚する...
釜福うどん
県外のサービスエリアでうどん食べてるのかと錯覚するぐらいビックリするほど讃岐うどんではなかった。
感染対策は徹底されています。
ここは普通に店員さんが注文をとり、運んでくれます。
さぬき麺業 兵庫町 本店
お店の方がとても親切でした。
元気なおばさんが居て、活気があります。
香川県では大多数を占めるセルフ店です。
セルフうどん キリン
平本店グループです。
昔ながらの中華そばがありましたので食べてみました。
お盆に家族旅行でおじゃましました。
手延そうめん館
お盆に家族旅行でおじゃましました。
もっちもちの素麺で普通盛りと大盛りがありました。
うどんは少し細めでした。
讃岐うどん 若潮
悪くねえよ 白だし味で麺もなかなかゲソもざっくりしてた3.3かな。
かけうどん小、鶏天串 を注文。
ぜひ近所のお客さんや女将さんと話してみてください♪...
手打ちうどん 長楽
独特の雰囲気があるお店です。
麺は細麺でした。
香川在中の方に教えてもらって訪問しました。
純手打うどん よしや
出汁の美味しさが際立っています。
営業開始は7:00。
お冷やといなり・おにぎりはセルフです。
うどん麺こい
よく行きます。
出汁が美味しくてまた立ち寄ってみたいお店ですね。