ツマミやお酒の種類も豊富です。
ラーメンまるなか
すぐ北側にココが有った!
信州味噌ラーメンネギトッピング選びました(80円)でしたがいらなかった感じです。
スポンサードリンク
飲んだ後の〆ラーとして何度も通いました。
麺屋宮坂商店
塩ラーメンを食べました。
なんとも特徴の無い味噌ラーメンでした。
努力が見られる?
テンホウ 福島店
沢山のキクラゲが入って刻みニンニクで炒めてあります。
諏訪地方の人にとってはいわゆるソウルフードのひとつです。
観光客には嬉しいです。
らぁめんカフェ風楽っと
諏訪4社巡りの途中、休憩。
観光名所の中のカフェ☕️トマト🍅つけ麺🍜を頂きました。
やっぱり安定した美味しい味噌ラーメンににんにく大量...
ラーメン山岡家 諏訪店
この日は、焦がし醤油ラーメンを頂きました。
夜勤上がりで冷え切った時に食べるラーメンはたまりません。
スポンサードリンク
ニンニクなどを長期熟成して程よい辛みのあるスープが...
ハルピンラーメン本店
ハルピンラーメン。
初めて伺いました。
おじいさんとおばあさんがやっている古い店。
五十番
ご年配の夫婦がやってるラーメン店。
餃子が美味しくてビールが進みます。
初めて味わうスープで感動してしまった。
ようりん
初めて味わうスープで感動してしまった。
すっきりとしていて、しかし美味しい。
オープン当初から何度か伺いました。
らぁめん椰斗
女性の方のみで運営されています。
前身の西郷どん以来20年ぶりの訪問。
竹屋味噌会館内に新しくオープンしたラーメン店です。
信州味噌ラーメン竹屋本店
チャーシュー、メンマ、一味、モヤシ、ネギ、中華麺[味]味噌諏訪湖エリアでの麺活3軒目はこちら信州みその老舗『タケヤ』工場横にある売店にて提供...
私:濃いめ好き、辛い苦手、にんにく大好き。
背脂醤油ラーメンをいただきました。
らぁめん椰斗
対応もとても気持ちよかったです初訪問のため、メニュー筆頭のなつラーメンを注文油は浮いていますが重くなく、くどさも全くない優しいスープ麺は細め...
背脂醤油ラーメンをいただきました。
飲んだ後には定番のラーメン?
あした
餃子が大きい!
飲んだ後には定番のラーメン😋満足の美味しさと店長の気さくさにほのぼのします⤴️\(^-^)/
新しくオープンした、しるしの系列店。
しるし家
塩ラーメン、豚骨醤油ラーメンいただきました。
もっとこってりと思ってましたがそんなことはなくあっさり系でした。
具に使われている香草で好き嫌いが分かれそうな餃子で...
餃子キッチン ガドガド
どのお料理を食べてもおいしい。
餃子はちょっと変わった大振りで食べ応えあります。
麺乃雫 盛谷製麺直営店
らーめん食堂れんげ諏訪店
麺場 田所商店 諏訪インター店
たれ家 ハル八
今日やっと食べれました。
横浜豚骨醤油ラーメン くじら家
近くに来たので訪問。
家系で安定した美味しさです!
いやーまじうまいよ‼️週3くらいでそこら中のラーメ...
麺屋さくら
《まん丸チャーシュー》昆布と野菜の旨さが引き立つベーススープはとても美味しい。
パンチを求めるラーメンマニアには物足りなさを感じるかもしれない一方で、一つに特化せず数種類のラーメンを平均レベルで提供する店の存在意義も貴重...
豚骨スープが効いてるが匂いは無く味の整った美味しい...
麺厨房 大将
醤油豚骨+味玉トッピングとピリ辛塩豚骨を注文。
★麺厨房 大将I:濃いめ好き、辛い苦手、にんにく大好き。
ちょっとわかりづらい場所にお店はありましたがグーグ...
ぱおず屋 陽太
担々麺も美味しいとのことで辛めの方の赤陽太麺を注文。
お昼に、赤陽太麺(担々麺)と魯肉飯のセットを食べました。
再訪看板の濃厚つけ麺これはいい濃厚魚介豚骨で食べ応...
麺屋 しるし
安定の旨さだね。
職場の上司にここ美味しいよ!
とんかつ屋さんに来店した時に気になっていたお店。
狼煙 諏訪店
ラーメンは美味しかったです店主のこだわりがちょっとと思う方もいらっしゃるかと・・
いつも頼まない太麺の味噌豚骨にしてみました。
今は1件も無く、寂しい限りです。
どさん子ラーメン 諏訪湖南店
ツーリングにて夕飯にて利用。
今は1件も無く、寂しい限りです。
建物が相当ボロい味のある店主レベルの高い味外見との...
正栄軒
ラーメン、焼き肉などをメインとしているお店です。
国道20号沿いにあり、レトロ?
初めて行ったのですが「そこに張り紙あるでしょ。
餃子とラーメンの店 喜平
酒蔵の祭りの日ランチ難民となり訪店。
初めて行ったのですが「そこに張り紙あるでしょ。
全 27 件