水位が浅く、水が透き通って綺麗です。
猪野川
我が家はワンコを連れて年に二回は行きます 水がとってもキレイです💕✨ 夏は人が多いので早めに着かないと駐車場がありません。
子ども達、気持ちよく遊びます。
スポンサードリンク
福岡船溜まりは木が繁り全く見えない。
西公園
自宅から2 km ちょっとのところにあるので散歩がてらに来ています。
博多湾に臨む荒津山にある公園。
100円ショップが入った複合施設もあるのでお昼ご飯...
野間大池公園
小学生の頃頻繁に野球をしていました。
通り沿いにあるとても大きな公園で。
きっと満足出来ると思います?
本城公園
混んでるって感じではありません。
春夏秋冬、それぞれの季節を味わえれます。
川遊びをしたり…のんびり過ごすのによい場所です。
鳴淵ダム 下流河川公園
川遊びをしたり…のんびり過ごすのによい場所です。
篠栗線の遠景として良いね。
スポンサードリンク
良かったです
ただ、蚊が多いです。
星のふるさと公園
広島の原爆の火が平和の塔にあります。
八女近辺の交通量も 増えてるだろうな~😅と考え…、初めて「広川町」を通る→県道84号線を choice😃✋全く混む事も無く スムーズに 「上...
おとなも子どもも無限に楽しめる公園。
箱崎公園
芝生広場があり、家族で時間を過ごすにはとても良い所です。
公園内はとても広いし、遊具も充実しているのでオススメ。
自粛ムードの中 散歩をしに行きました。
福岡県営中央公園
どこでもドアで写真撮ったり〰️よいお散歩コースです。
行ってきました!
遊具あり、広場あり、散歩コースあり。
香月中央公園
運動の継続には最高のスポット!
軽く立ち寄って運動する際に便利な公園です。
今日は梅の花を目当てに訪問しました。
福智山ろく花公園
今日(11/15)の午前中に、伺いました。
もうちょっと身体障害者さんや子連れに優しかったら良いのになぁと思った。
展望台からの眺望は素晴らしい。
潮見公園
落ち着いていて、景色も綺麗でした!
ロードバイクで有名な初心者向けのヒルクライムスポットになっています。
テニスコートを利用しています。
小郡運動公園
思ったより立派な野球場だった。
ワンちゃんも多くて家の犬も楽しそうです。
駐車場代300円で、入場料無料でした。
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)
平尾台のグランピング山の上で空気が澄んでて最高に気持ちがよかった。
ドックラン利用ですと言えば近くの方に誘導してくれます。
広々とした芝生に子供用遊具がたくさん。
筑豊緑地
遊具のある芝生広場など様々な年代が楽しめるこの日は太鼓のイベントがあり、駐車場は満車。
山を切り開いて作ったかのような広い公園でした。
公園としてのロケーションは良いです。
久留米百年公園
近所に在るゆめタウン久留米から直ぐに在る公園。
2022.9.17〜18キャンピングカーフェア開催中行きました!
バリアフリー対応の道が出来ていました。
金印公園
意外と小さかった😅階段とスロープが設置されているので、車椅子を押しても行くことが出来るのが優しさですね。
無料だし行かないよりは良いという感じです。
大変良い場所だと思います。
長垂海浜公園
最後の花火大会でした…どこの花火大会より迫力は最高🎇でした…またいつか花火大会が見れることを願ってます。
綺麗に精美された公園です。
平日のお昼頃だと楽々駐車出来ました。
和布刈公園
鉄道展示が感涙モノです!
朝早くから釣り人がチラホラ。
誰もが利用しやすい広々とした場所だと感じました。
仲畑中央公園
トイレがちゃんと洋式。
子供を遊ばせるには良い公園です。
R3.3.30満開の見頃でした。
昭和池公園
3㎞弱の、池を一周するコースはウォーキングに最適🚶
戦後、昭和に再建設着手、近代のコンクリートで両岸、堤防を建設し完成、その後、住民の有志で桜の木を約1000本植樹して北九州市が維持管理中です...
元寇の際に元軍が陣を取った古戦場跡です。
祖原公園
今は緑溢れる自然豊かな公園です。
高校生のとき以来ですから40余年ぶりに来ました。
多くの樹木が繁り森林浴を楽しみました。
瀬板の森公園
12月9日初めて伺いました。
落ち葉をザクザク踏んで途中には休憩ポイントや公園が。
運動だけでなく、花や竹林も楽しめる公園。
西南杜の湖畔公園
昼も夜もそれほど人は多くありません。
ウォーキングにいい場所ですね ベンチもあり自販機もあるので休憩や水分補給にはいいです🙂 自然がいい(* • ω • )b
逆に人が少なくていいかな、と思って行ってきました。
貝塚公園
広い!
昭和37年までは競輪場だったみたいです。
広いグランドもあり遊具も充実しています。
みどりんぱぁーく
福岡からドライブでコスモスをみにきました!
遊具が充実してます!
バドミントンをしている親子、のびのびと遊べる公園で...
洞北緑地
遊具、広場、ドッグラン。
散歩に最高です。
何もないのどかな所でした。
平原歴史公園
平日休みに一人でぶらっとコスモスを観に行きました。
まだまだ蕾が沢山あり、これからって感じ。
静かでゆったりした気持ちで落ちついて『花見』ができ...
宇美公園
静かでゆったりした気持ちで落ちついて『花見』ができます🌺
レトロな遊具があります。
グラウンドなどの施設充実この近所だとマンション住ま...
桧原運動公園
夕方、犬の散歩の人が多くいます。
とても素敵な公園です。
グッと気温が下がるのがわかるくらい涼しい場所でした...
調音の滝公園
焼き鳥などもありました。
平日の昼間なので、静かに見れました。
のんびりしに行けそうな感あります。
藤の里公園
樹齢100年以上と言われる大藤が見応え十分。
小雨だったので人は少なかった。
利用者の数に対して混雑時に駐車場スペースが足りてい...
東平尾公園
とてもよい。
初めて息子の陸上競技大会を観に行きました。
幼児の子供たちの遊び場として適切です。
上原田公園
いい公園ですそんなに広すぎないので子供が迷子になっても目の届く範囲なので探さなくても見つかります遊具も満足できるくらいありました。
なかなか良いところです。
中山大藤と変わらない場所では?
立花いこいの森
藤が終わりの頃に訪れたが満開の時ならばとても美しかったであろうと思う。
今日は2022/04/29です。
また来たときは散歩しに寄りたいと思います。
アイランドシティ中央公園
いろんなボール遊び等しっかり遊べる広場です。
ぐるぐる回る滑り台とローラーの滑り台が魅力の公園です!
早い時間に乗り合いで、台数少なめで、行くのがおすす...
小戸公園
良いお天気の土曜日バーベキューを楽しみましたよ。
バスケットリングがある希少な公園。
イベント多く有り、スポーツ教室盛ん。
雁の巣レクリエーションセンター
広大な野外スポーツ施設です。
広いけど、特になにもなく、グランドくらい?
季節によって色々な花が咲いている。
白野江植物公園
可憐で癒されました😍山が公園になっているので、かなり頑張って登る感じで汗かきます頂上からは周防灘、大分県、山口県も見渡せるおまけ付き結構広く...
整備運営しています。
逐一放送が流れるのはせわしい感じがする。
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
ワンちゃんの散歩に利用していますがお子様を連れて弁...
笠城ダム公園
古くなった公園という印象を受けました。
花がきれいだと書いてあったので行ってみました。