堺市美原B&G海洋センタープール(第2プール)
スポンサードリンク
コロナのため、3か月ぶりに行きました。
旭屋内プール
子ども教室があるので、その時間は大人のコースが減ります。
素敵なゆったりとしたプールです。
建物はすごく古く、更衣室がすごく混む。
履正スイミングクラブ十三
建物はすごく古く、更衣室がすごく混む。
施設は古いがコーチがとても親切で各人に合った指導をしてくれる。
コーチも良い人なので楽しんでいるようです。
いきいきランド交野 わくわくプール
公設民営でmizunoさんが頑張っていますね。
コーチも良い人なので楽しんでいるようです。
2世代に渡って遊びに行ってます。
王仁公園プール
駐車場のスペースが少ないので困る。
波のプールなど遊園地なみのプールもあって楽しめます。
スポンサードリンク
インストラクターは、別嬪が多いでっせ。
東成屋内プール
初めて行きました。
鍵が2種類あるが泳いでいる最中に外れてくるのでゴムバンドタイプのが良いかシャワー個室ブースは3つプール入口に棚があり荷物はそちらドリンク置き...
大人100円赤ちゃんは50円で楽しめる キレイな...
貝塚市営第一プール
大人100円赤ちゃんは50円で楽しめる キレイなプールですね!
2時間までの利用しかできませんが、100円です🙇更衣室にはクーラーがかかっており、涼みながら更衣して、貴重品を篭に入れてから預けることが出来...
春木プール
休憩☕️?
コモンシティ星田ふれあいクラブ 星田スイミングスクール
コーチの指導が流れ作業になってるように見受けられる事もあり、指導なく泳げる子はいいが、困ってる子に対してちゃんと指導してるのかな?
子供がスイミングで通ってます。
端のレーンは壁から出る水流の影響を受けます。
大阪市立下福島プール
ダンベルコーナーで、デカい声でウンウン言い、足をバタバタ踏み鳴らしながらトレーニングしてるおじさんがいて、ちょっと…。
子供がスイミング教室に通っています。
気持良く利用させてもらっています。
サン燦プール
子ども専用のウォータースライダーを繰り返しエンドレスで楽しみました。
ジムで筋トレ🏋️させて頂いております🙇人も少なくて。
振替授業が全然空きがなく振り替えられない、、、
高槻スイミングスクール
振替授業が全然空きがなく振り替えられない、、、
私も通っていて、倅も通わせたいと思っている。
地下のフィットネスクラブを利用させて頂いています。
マコトスイミングクラブ和泉
施設は古く、綺麗とはいえない。
受付いい人です😌💓
時間制限さえ無ければ楽しい場所である。
松原市民プール
ロッカーの荷物を取ろうと一瞬目を離した隙にクロックスを盗まれました。
夏休みの間子供達を見守りプールの楽しい想い出をたくさん作ったてくださって有難う御座いました。
2時間大人100円、子供50円です。
中央プール
まだあったんやね。
プールのリクエストがあり家近なので連れて行きます、2時間大人100円、子供50円です。
箕面高原プール。
箕面高原プール
箕面高原プール。
水泳はここで習って良かったです❗✨
履正スイミングクラブ 曽根
振替えの子が多いときは1回のクラスに10人以上居ました。
こどものレベルに応じてトレーニングしてくれます。
広々していて娘もお気に入りの場所です。
茨木市立五十鈴市民プール
築40年以上経っていると思う。
更衣室などはあまり綺麗、、ではないかもしれません。
尾崎プール
おじさん優しいかったいい思い出になりました♡
岸和田市 朝陽プール
おじさん優しいかったいい思い出になりました♡
ジム、プールでお世話になっております。
都島屋内プール
総合受付もすぐそばにあるので、とてもいい。
ジム、プールでお世話になっております。
水遊び好きな小2のチビの今夏泳ぎ納め(スイミング以...
鶴見緑地プール
プールというより小さめのウォーターパーク。
大阪市立鶴見緑地公園内にある設備である。
子供を連れて泳ぎの練習に利用させて頂きました。
大阪市立城東屋内プール
トイレ以外の場所で小便したり…更衣室のシャワーとかプールサイドのシャワーで息子に小便させてる父親もいるし…(何度も目撃しています)プールサイ...
平日の朝のんびり泳ぎに行くには最高です。
変形大プール
トランポリンドームや小さなすべり台があって小さいお子さんに丁度いいです。
アットホームなスイミングスクール。
菊水スイミングスクール
河内長野駅近くで便利です。
その子供達もリピーターになる…そんなスクールです。
屋内プールのかんそう駐車場無料時計が見にくかったよ...
エルモ西淀川(屋内プール・区民会館)
わかりにくかったですが幸運にも親切な若い主婦風の方に、自転車歩行者専用道路迄わざわざ連れて来て貰えて非常に感激しました。
屋内プールのかんそう駐車場無料時計が見にくかったようなでも意外と泳ぎやすいです。
Apple Watchを付けるのはダメみたいですざ...
大阪市立西屋内プール
クチコミにある通り目的地までの道が狭く駐車場も狭く満車だったのであきらめて帰りました。
大阪市の競合でセントラルスポーツに運営が変わってから全体的に少し質が低下した印象があります。
一般的な区民プールです。
旭プール
昔ながらの区民プール。
小学生を連れて行くにはちょうど良い。
父兄の、特に母親連中のマナーが悪い。
マコトスイミングクラブ泉南
どの先生のレッスンになっても安心して任すことができます。
子供が通っています。
人が多くて水が汚い、ということがあるけど、貴重な市...
片山市民プール
屋内は25メートル、サウナあり。
ここは開館している。
岸和田市民プール 山直北プール
いつも父兄で混んでます。
ジェルスイミングクラブ北野田
感染拡大で少し会員が減少しましたが4月に入って少しづつ人が戻りつつあります。
いつも父兄で混んでます。
昔ながらの市民プールって感じです。
大浜公園プール
家族で利用させていただきました。
皆さまとても元気に挨拶してくださいます。
山滝プール
無料で利用できるプールはここと第2プールだけ。
堺市美原B&G海洋センタープール(第1プール)
税金で運営されているので無料!
無料で利用できるプールはここと第2プールだけ。
トイレや遊具等が新しくなって良い反面。
堺市浜寺公園プール
浜寺公園に新しくオープンしたフィッシングパークへ行って来ました。
40分待ちです。
シートは5000円からの有料でそれ取れないならテン...
ザ・ブーン
夏だ!
シートは5000円からの有料でそれ取れないならテント持ってったほうが良いかな?
まだ小さかった子どもを連れてよく出掛けました。
北千里市民プール
子供もおおはしゃぎで楽しんでました。
7月1日~8月31日まで入場人数制限 あります。
浜プール
ラグナロク石塚とヘマタイト高橋の子孫が経営したので...
スポーツアカデミー 今川
ラグナロク石塚とヘマタイト高橋の子孫が経営したのであれば専用や財務省。
何時もスタッフは愛想良く言葉をかけてくれます。