こちらは福井市内のはずれの朝倉氏遺跡から3キロ程奥...
一乗滝
佐々木小次郎の燕返しを生み出した?
地元の人々だけでなく観光客にも人気のスポットです。
スポンサードリンク
地元だけど行ったらつい写真撮っちゃう。
福井駅西口 恐竜広場
福井駅西口に降り立つとこの子達がお出迎えをしてくれます。
子供から大人まで十分楽しめます。
登るのは大変だけど、とても素敵ですよ。
愛宕坂
足羽神社へ導かれました。
ちょっと足元が暗いので夜、歩く際は階段を踏み外さないように注意したほうがいいかも、
歴史遺構がきちんと残ってます。
上城戸跡
土石流への備えにも見えました。
朝倉遺跡、東味線から最初の遺跡。
駅から近いので訪問しやすいです。
柴田勝家像
柴田勝家像。
2023年3月、訪問しました。
スポンサードリンク
足羽川を跨いで大きな堰が目に飛び込んで来ると思いま...
足羽川頭首工
柵がしてあり中には入れませんでした。
遠くからでもよく目立つ、ひとつひとつが屋形になった水門。
看板があるので気になってました。
ひづめの滝
初めてそんな場所があるんだと言うことを知りました。
ここだけ別世界。
堤防沿いの桜のトンネルが見応えあります。
足羽川 桜並木
綺麗でした!
夜桜🌸美しいです。
水の流れも風景も大変素晴らしかった。
五太子の滝
紅葉ドライブで五太子の滝の看板を見つけて行ってみました。
ぬかるみなどもあるので気お付けて歩くのがよいです。
彼女との福井市観光で初めて訪れました。
福井駅西口 恐竜広場
子供から大人まで十分楽しめます。
恐竜推しの福井を象徴する駅前です。
福井駅周辺には恐竜がたくさん存在していますが、ここ...
恐竜博士
福井駅周辺には恐竜がたくさん存在していますが、ここにもか!
パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムーセノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ...
のんびり散策して20分ほどで楽しめます。
一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並
戦国時代の大河ドラマの舞台セットがこしらえられたような場所でした。
のんびり散策して20分ほどで楽しめます。
特に伊達巻スイーツのクリームチーズが美味しかった。
安田かまぼこ道場
カマボコを製造販売してる工場でお土産あります観光バスで工場見学 カマボコやチクワ体験できる。
揚げ天や伊達巻スイーツ、いかシュウマイ等購入した、特に伊達巻スイーツのクリームチーズが美味しかった。
地元のケーブルテレビで、紹介されていて!
こしょうずの湧水
この日は雨でしたが、水の濁り無く飲めました。
地元のケーブルテレビで、紹介されていて!
フクイラプトルとフクイサウルスが声を出していつも睨...
フクイラプトル
映画ジュラシック・パークでピョンピョン跳ねてた人間を追い詰めてたヤツ❗(笑)怖かったです❗写真コチラから見て左側の恐竜です。
フクイラプトルとフクイサウルスが声を出していつも睨み合っているが、決して戦わない。
夜来たら少し寂しい気持ちになるけどそういう雰囲気が...
百坂
夜来たら少し寂しい気持ちになるけどそういう雰囲気が好きなので良きです。
福井市の西南に位置する足羽山。
Um lugar para quem admira...
狐川の桜と紫陽花の並木道
Um lugar para quem admira os ajisais (Hortensias).
FM福井の番組内の紹介を聞いて2021年6月に妻と訪れました。
桜の季節になると足羽川の桜並木が満開になって花見客...
足羽川のサクラ並木
桜の季節になると足羽川の桜並木が満開になって花見客を楽しませる。
空いていてライトアップもして最高。
能登家の松
立派な松の木でした。
もう少しわかりやすい状態ならいいと思う。
俵万智 歌碑
もう少しわかりやすい状態ならいいと思う。
河川敷の散歩道の途中にある石碑。
石臼で穀類を挽く様子を見る事ができます。
粉ひき小屋
粉挽きが見れなかったです。
道の駅あさくらにある三連水車。
綺麗に咲き誇る桜並木を撮影できました。
さくら通りの桜並木
綺麗に咲き誇る桜並木を撮影できました。
福井市内の湊地区で大切にしている桜の並木道です。
湊さくら道
福井市内の湊地区で大切にしている桜の並木道です。
海岸近くまで降りれます。
八俣白岩
海岸近くまで降りれます。
たまたま訪れた日が桜まつり(
さくら橋の河原
たまたま訪れた日が桜まつり(?
足羽神社のしだれ桜
モミジバフウ並木
ここでお市みたいな美人になりたいって願えた。
美の祈願所
ここでお市みたいな美人になりたいって願えた。
ちょっと撮りづらかったかな。
スコミムス
ちょっと撮りづらかったかな。
リズムの広場
堂田川
フクイティタン
西口恐竜広場ティラノサウルス
福井駅
東口広場トリケラトプス
恐竜博士 ダイノベンチ えちぜん鉄道福井駅
足羽神社のタカオモミジ
細井順子碑
福井城ジオラマ
福井駅直結の福井市観光交流センターの奥に屋上に繋が...
福井市観光交流センター屋上恐竜モニュメント
福井駅直結の福井市観光交流センターの奥に屋上に繋がるエレベーターがあります。