気軽に行けて遊歩道があるので散策できます。
水戸の景観30選(7)大塚池
白鳥は、朝は早くないとエサを取りに出てしまうので8時前❗
散歩に最適です。
スポンサードリンク
すぐ近くで小鳥たちを見ることができます。
市立根室市民の森
根室の主要な探鳥地だそうです。
散策路一周を楽しみました。
池の周囲には蒔田家三代の墓があります。
遠州池
蒔田(遠州)与左ヱ門が中心となって開墾したとの記録があり、池の周囲には蒔田家三代の墓があります。
オオバンやカモが泳いでいました。
須々原国有林
仏池
スポンサードリンク
絶滅危惧種のバイカモのお花が夏みれます。
黄金川スイゼンジノリ保全区域
5月27日に竹灯籠ホタル祭りを開催しました。
水がとても綺麗です。
下部川の大きな堰堤手前にある小さな公園。
湯町ホタル公園
癒されます♪
静かで落ち着ける場所でした。
蛍見られました。
発地ほたるの里
蛍見られました。
白鳥よりカモの多さにビックリでした(笑) パンくず...
白鳥の里
こんなに間近に白鳥達と触れ合える場所があるのは驚きでした。
7/7 AM9時頃着、鴨が8羽ほど。
とても感動しました。
国特別天然記念物 鯛の浦タイ生息地・鯛の浦遊覧船
美味しい鯛の産地かと思ってましたがこちらの鯛は仏様の使いとかでしかも天然記念物。
その日は生憎の雨の一日でした。
完備されてる福島の五色沼を彷彿とさせる。
上池
完備されてる福島の五色沼を彷彿とさせる。
暇潰しなら出掛けて下さい😁
奈良時代・平城京が栄えていた頃からある池とのこと。
五徳池
奈良時代・平城京が栄えていた頃からある池とのこと。
名古屋城外堀ヒメボタル生息地
普段は入れない保護区域に丁寧なガイド付きで入ること...
行徳鳥獣保護区
市街地の中にポッカリと原野が広がる。
普段は入れない保護区域に丁寧なガイド付きで入ることができる。