檀家さんや地域の方々のために頑張っていました。
東泉寺
静かな場所に佇む。
雛人形と5月人形の供養をお願いしました。
スポンサードリンク
高台なので富士川橋を渡る車や東海道線の電車も見えま...
清源院
結構大きな寺で内部も綺麗だった。
厳かな雰囲気、好きです。
戸田号が完成するまで、プチャーチン一行が滞在した。
宝泉寺 (プチャーチン宿所)
優しい住職さんがいます。
プチャーチンの宿所はここ。
遠江四十九薬師霊場の参拝でお伺いしました。
宗源院(曹洞宗 宝蔵山 宗源院)
遠江四十九薬師霊場の参拝でお伺いしました。
普済寺十三派の在天派に属しています。
こころよくご対応いただけました。
清林寺
駿河三十三観音霊場 四番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
檀家さまの為になるよう、日々、心がけています。
スポンサードリンク
和尚さんにはインパクトがありました。
妙秀山朝善寺
空気、景色、二つともとても良!
最近火事になったそうで、母屋が焼けてしまったそうです。
修復されて再建されました。
医王寺
明確な侍史は残されていないようです。
めっちゃ良いお寺!
釣りで知り合った人から 魚供養が出来る観音寺を教え...
観音寺
菩提寺です。
遠州三十三観音霊場 二十一番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
本堂を正面に見て左側にきれいに剪定されたマキの木が...
総善寺
大きな本堂で歴史を感じました街中ではないのに これだけの大きなお寺 大きな本堂 集落の方々のご先祖様からの信仰心を感じました。
いい場所です。
景色も素敵お盆のやらスイカ楽しみです竹のキャンドル...
玉泉寺
墓参り(。-🙏-。) ナム!
回りの道は狭くて、どの道が玉泉寺までいけるのか?
日蓮聖人が最初に祈祷を行った霊跡(宗門初の祈祷霊験...
佛光寺
実家の菩提寺です。
海中出現の釈迦尊仏の看板が気になり参拝しました。
お庭や建物がとても綺麗に整えられていて心が洗われた...
萬部山一乗寺
年に数回のお墓参りしています。
日蓮宗のお寺さんです。
静岡市音羽町にある寺院と公園と滝がある癒しのスポッ...
音羽山 清水寺
芭蕉の歌碑があるとありますが、どこにあったのでしょう。
静かなお寺です。
さすれば福を招き、徳を授かり、満足を戴ける。
おさすり大黒
YouTubeの撮影の為に来訪。
すぐ近くに『勝お』みくじもありました。
私の臨済寺の概念を覆す対応でした。
耕雲寺
私の臨済寺の概念を覆す対応でした。
駿河三十三観音霊場 十四番 臨済宗妙心寺派 聖観音菩薩。
源頼朝公に仕えた武将である田代信綱が地頭として治め...
叢林寺
静かな場所でした。
両親が眠っています。
御住職によくしていただき御朱印いただきました。
龍梅寺
急な訪問でも御朱印対応していただきました!
ご住職によくして頂きました。
今回おふくろの49日の法要と納骨でお世話になりまし...
日蓮宗 長見寺
今回おふくろの49日の法要と納骨でお世話になりました!
お上人様の人柄がとても良く親切な方です。
そとから見る以上に中は立派です。
法田寺
そとから見る以上に中は立派です。
禅宗のお寺さんです。
電話したら御首題を書いて頂けるとの事で参拝させて頂...
正法寺
電話したら御首題を書いて頂けるとの事で参拝させて頂きましたありがとうございました。
車を使うなら🚗軽自動車がいいと思った😷。
海鼠壁とソテツの巨木を観ることができるお寺です。
岩科山 天然寺
静かで手入れの行き届いたお寺。
海鼠壁とソテツの巨木を観ることができるお寺です。
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第10番
未訪。
曹洞宗長谷山蔵春院
旧 大仁町の方の菩提寺です。
静かなお寺です。
ここは僕が幼稚園の時の先生が住んでるお家きあんじは...
貴庵寺
ご住職様が快く対応して頂き、有り難うございました。
先祖から菩提寺、良いお寺です。
海道一の弓取り、今川家の祖、今川了俊のお墓あります...
海蔵寺
海道一の弓取り、今川家の祖、今川了俊のお墓あります。
1403年に今川貞世によって開かれたお寺です。
素敵なところですが静か過ぎてちょっと怖いです。
西敬寺
ごく普通のお寺です。
良いお寺です。
諸説によりますとこの地で行き倒れた人物を村人が弔っ...
雲谷寺
本堂は山の麓にひっそりと佇んでいます。
諸説によりますとこの地で行き倒れた人物を村人が弔ったもの?
後日お参りに行ってみました。
蓮長寺
後日お参りに行ってみました。
大きなお寺さん。
心がこもったお経がこころうたれます。
法典寺
7年前に亡くなった父を永代供養塔でお願い致しました先祖代々菩提寺を離れてお墓を建てないというのは勇気がいる選択でした今は本当に良かったと思い...
ご首題頂きました。
貴重な歴史的資料が目の前で見れて、感激しました。
般若寺
大きい風情のあるお寺。
初めて退董式と晋山式を見学しました。
建物はすごく立派アンバランスで不思議。
不動院
今日はお休みでしたがお参りはしてきました😃 荘厳で清々しい❗
建物はすごく立派アンバランスで不思議。
もと黄檗宗光正寺のあった場所。
宝光寺(曹洞宗)
凄く素晴らしいです。
富士山綺麗。
善光寺の名前だけを見て伺いましたが檀家でない人が参...
善光寺
善光寺の名前だけを見て伺いましたが檀家でない人が参拝するような感じではありませんでした。
正面の階段の右側(橋に近い方)の道を入り右手に駐車場があります。
子どもたちにもわかりやすく講話をお話しくださいます...
宝専寺
子どもたちにもわかりやすく講話をお話しくださいます。
静岡県伊東市にある浄土真宗のお寺です。
立派な山門に惹かれて立ち寄り参拝しました。
正福山慶音寺
二度目の参拝になります源頼朝に仕えた仁田忠常のお墓がすぐ近くにあります御首題にも忠常さんの文字と絵の判子がありました。
御首題を頂きましたありがとうございます🙏
連城寺(レンジョウジ)に行って来ました。
連城寺
平清盛、平重盛の供養塔、秋葉山古墳、稲荷山古墳があります。
連城寺は山号を三白山といい、往古は天台宗の寺院でした。
遠江三十三観音霊場 四番札所 遠州三十三観音霊場 ...
正法寺
遠江三十三観音霊場 四番札所 遠州三十三観音霊場 七番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
丘の中にある落ち着いた寺院です。
山門のすぐ横(くぐる前の右側)の薬師堂が建て直され...
円成寺
除夜の鐘突きに毎年通わせてもらってます。
思い出多い場所です。
母方の御先祖様のお墓があります。
等覚寺
母方の御先祖様のお墓があります。
中郷山等覚寺はJR富士川駅から徒歩7〜8分程の坂を登った場所に境内を構える日蓮宗の寺院で高台からの展望が良いです。
毎年8月28日の花火の前にお経と灯籠流しがあるよ。
魚籃観音
穏やかなお顔をしていました。
大きな池の真ん中にあります。
清水の次郎長より格上の大親分の大場の久八の墓があり...
廣渡寺
お庭がいつも綺麗です。
浄土宗のお寺です。