とても使いやすいホールだと思います。
福井県県民ホール
てれこてれこに出来ないものだろうか?
遠かったが、コンサートに行って来ました。
スポンサードリンク
金澤朋子ちゃんのイベントに行きました。
三芳町 文化会館 コピスみよし
バス便も多くないのでやや行きずらいです音響は良く五百人の客員数なので見易くて良いです。
娘のピアノの発表会で利用した為訪問。
孫のピアノ発表会で行きました。
和歌山城ホール
和歌山城ホールの前のけやき通りにイルミネーションがはじまりました。
きれいな建物です。
こじんまりとした本格的なホールです。
音楽の友ホール
音響が素晴らしく良い生音を楽しめる規模と思います。
座席が階段状では無いので後ろの方の席では演者が見えないです。
リニューアルされ綺麗になりました。
岩国市民文化会館
トイレも綺麗で、各研修室も綺麗。
改装後、とても綺麗で使い易い施設になったと思います。
スポンサードリンク
毎週末、いろいろなイベントがあります。
福井市にぎわい交流施設 ハピリンホール
1列目から勾配がついていて大変観やすいホールだと思いました。
とても綺麗な能舞台があります。
海老名駅からバスで一本で行ける。
愛川町文化会館
本日は、愛川町消防出初式が、開催されました。
おおむね60分以内の利用とされています。
こじんまりと、落ち着いたホールでした。
HITOMIホール
本日、2022年6月29日は開館10周年目でした。
先日、初めて訪れました。
常滑市民文化会館のスタインウェイひとりじめに参加し...
常滑市民文化会館
古い施設ですが、多目的に使えるので便利。
常滑市民文化会館のスタインウェイひとりじめに参加して来ました♪GOOD な企画でした❤️
少し古くなっていますがしっかり維持されているので心...
宮古市民文化会館
落ち着いた雰囲気駅が近いし、駐車場も沢山あります❗
施設内も綺麗で小ホールだけでも十分な大きさ。
先日、夏季大学の講習を受けました。
光市民ホール
出来たら最新の洋式トイレに変わると有難いです。
ピアノ・エレキギター演奏、素敵でした
日本酒が好きらしいです
山口県のお酒を昨夜堪能して、今日のエネルギーにしてたみたいです
12日は、山口...
後ろの席からでも舞台がよく見えました。
岡崎市民会館 あおいホール
近くに甲山閣の歴史的な建造物があります。
いつも行くときは、人が溢れている感じがない。
まごのフルート演奏を聞きに行きました。
イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)
まごのフルート演奏を聞きに行きました。
祭りと重なって 駐車場が早く満車になったので雨天時は困ると 思います。
ずっと変なノイズを発生していました。
草津市立 草津アミカホール
トイレの改善をお願い致します。
砂利駐車場から近かったです。
狭いですがいいコンサートホールです。
栃木市岩舟文化会館
KAWAIのコンサートを聞きに行ってきました。
狭いですがいいコンサートホールです。
コロナワクチン接種でいきました。
ムーブ町屋
席数は少なぃが、適度な傾斜がありステージを観やすい。
毎年子供のピアノ発表会で伺います。
三女の子供?
総社市民会館
少し施設として古くなってきた感があります。
新型コロナウィルスワクチン接種のために来ました。
商店街があって便利な場所にあります。
此花区民ホール
よく知りませんが、レンタルスペースも有るようです。
施設にパーキングはないけど安いコインパーキングがあるし周りに色々お店があるので良い場所です施設そのものは可もなく不可もなく普通の区民用多目的...
神戸の街の景色を見る場所もあります。
森のホール
木の壁に囲まれた素敵なホール。
1Fが香りの資料館で2Fがコンサートホールになっています。
桜の綺麗な所ですよ、山間の空気も澄んでいますし。
西条市丹原文化会館
駐車場が広い。
フジの花が満開でした。
とても素敵な美術館のような建物でした。
洗足学園 前田ホール
古い音響設計のコンサートホールです。
響きがいいホール。
不定期開催のレコード大学おすすめ。
長崎市チトセピアホール
とりあえず衣料品、食料品他そろう。
ちょっとした模様しもが出来て良いと思いますよ。
音楽を聴くには良いところです。
札幌芸術の森野外ステージ
自然豊かでのんびりできます。
7月のピクニックコンサートが愉しみ。
広いし、とても、いい場所だと思います。
レソラNTT夢天神ホール(レソラホール)
コインロッカーがあり荷物を預けられるので助かりました。
後方の席では演者は全く見えないです。
歌舞伎の巡業を見に行ってきました。
出雲市民会館
とくに普通ですが、時折コンサートなどをしています。
先日訪問させて頂きました。
大きなイベントのときは川を挟んでちょっと歩くところ...
神辺文化会館
町から少し外れた場所にあるから駐車場には困らないです(^_^)v
継続的に良い企画をして頂き 催しに参加させて頂いています。
ピアノはスタインウェイです。
やなか音楽ホール
演者との距離がなく演奏を共有している感覚が強く一体感が得られて良かったです。
トイレに入りたい方も多く、ホール前が密でした。
落語サンクス寄席を観に行きました。
さんくすホール
市民のホールが駅直結は便利です。
会議室には、いいと思います。
さくらホールの位置が分かりづらすぎた。
宮地楽器 小金井さくらホール
演奏会をしました。
五十名位の発表会のできるホール。
施設へのアクセスはわかりやすいかった。
不二輸送機ホール
昨日から小野田市民文化祭が、30日4時迄開催してます。
施設へのアクセスはわかりやすいかった。
駅近く駐車場も又近くにも駐車場があり意外と便利です...
神戸市立北区文化センター すずらんホール
立派なホールで施設も綺麗でした。
ワクチン接種で行きました。
桜まつりの時は予約ができないそうです。
弘前市民会館 管理棟
スタレビのLIVE最高でした!
車椅子席などあり、ユニバーサル化されてると思います。
金爆のライブで利用させて頂きました。
川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
そこそこ有名なアーティスト集団の講演を観に行きましたが、駐車場がない。
鹿児島では、大きなボールです。
ホール自体はコンパクトながらも小綺麗。
南大塚ホール
外階段で2階に有る綺麗なホールです。
コンサートに使っても全然良いところです。
好きなアーティストが観れる場所だから。
大分県立総合文化センター iichiko
J DANCE 発表会最高でした!
待ち時間が…でも料理は凄く美味しかったです😃食後テラスに出て足湯に浸かり ハーブの香りとともに癒されました❗
会場は申し訳ないが古さは否めない。
門司市民会館
映画鑑賞で行きましたが建物が古いため空調設備がなく外は暖かいけど館内は長時間では寒くスタッフの方々がひざ掛け使い捨てカイロを要る人に配ってま...
建物が古いですがレトロな感じが残ってます。
少々古い建物ですが改装やメンテナンスがしっかりされ...
旭川市公会堂
高校生の舞台劇見てきました!
初孫のダンスまつりを見に行きました‼️小学校3年の女の子👧です。
中に入ると高い天井のホールがあります。
Salone Fontana
一軒家のコンサートホール。
響きといいピアノといい全てが最高!
ステージ上よりよく響く感じがしてよかったです。
高松国分寺ホール
入り口がわかりにくすぎる。
発表会に参加しました。
さっき行ったら ガラ~ンとしてたぁ?
長浜文化芸術会館
長浜の老舗文化ホールです相応に古さは感じますが音響や照明は結構良い感じです。
老朽化してきてるけど展示会や学会には何とかまだ使えるのではないでしょうか。