休憩のためのベンチと屋根が設置されています。
和佐王子跡
よくわからない。
休憩のためのベンチと屋根が設置されています。
スポンサードリンク
熊野古道から少し北側にあります。
熊瀬川王子跡
熊野古道から少し北側にあります。
橋を渡り山道へ。
とても静かな場所にございました。
松下幸之助 生誕の地
とても静かな場所にございました。
和歌山県海草郡和佐村千旦ノ木(現:和歌山市禰宜)で生まれました。
Googlemapで検索。
陸奥宗光伯生誕地記念碑
案内板があるだけで何も残っていません。
Googlemapで検索。
ご祭神:熊野権現御子神。
水吞王子跡
ハイキングコースに最適です。
かつては学校だったのか緑の芝生が広がり、良い雰囲気です。
スポンサードリンク
慈尊院からハイキングを始めて3時間。
白蛇の岩と鳥居
白蛇いないかなと期待するもなかなかそう上手いことはいかず。
慈尊寺からハイキングに3時間。
天守閣跡から望む上富田町は綺麗でした。
龍松山城址
主郭下まで車で行くことができますが道は狭い。
2022年4月1日放送こころ旅の出発地でした。
往時の面影はないけど想像はできる。
西行堂
駐車場なし。
縁の地として訪問しました。
古城山城(上野山城)跡
熊野水軍として古座川河口左岸にある塩崎荘中湊を本貫地とした。
紀伊の土豪、高河原氏が築城。
元は3m以上あったものの上部。
下乗石
慈尊院の門の前にある石柱。
慈尊院の門脇にありました。
ほどよい散歩コース6000歩は歩けます。
修復古墳群
今日、散歩に来ました。
春は。
淡濃山の東南麓にある濱口梧陵の墓碑。
濱口梧陵墓
稻むらの火、広村に貢献した、濱口悟陵のお墓。
駐車場はありません。
言わずとも知れた偉大な方です。
植芝盛平生誕の地
植芝盛平生誕の地です。
言わずとも知れた偉大な方です。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され...
大門坂
朝🌅10時に大門坂駐車場🅿🆓へ。
熊野古道を少しでも歩いて雰囲気を味わいながら熊野那智大社へお詣りしましゃう!
門を潜って、左側に首だけの大仏が?
無量光寺の首大仏
門を潜って、左側に首だけの大仏が😳居てます!
圧倒されます👍
底の泥を浚渫したら土や水の質が変わってしまったのか...
蓮池
雪化粧されて綺麗です。
蓮池なのに 蓮が 見当たらなかった。
市役所の像とともに観光したい。
感恩碑
堤防の途中にある碑。
堤防の手前にある碑です。
youtubeの和歌山もんTVにも動画がありますの...
大神社のクスノキ
粉河寺の駐車場🅿🚙から歩いて行きました。
大変立派なクスノキで触ってもOK、パワースポットですね。
この場所は入り口に当たる。
熊野古道 藤白坂
付近の民家の軒先に熊野古道と書かれた提灯がぶら下がってたりして雰囲気はとてもよい。
熊野古道藤白坂、山あいにて出逢う。悲劇の有間皇子(孝徳天皇の息子。有馬温泉で産まれたのでこの名)は、中大兄皇子に睨まれ、馬鹿のフリまでしてス...
孫を連れてここの公園に行きました。
かつおぶし発祥之地の碑
公園が併設されていて、駐車場ができています。
行ってちょー。
明恵上人修行の地=神谷遺跡=
明恵上人神谷遺跡
ミカン畑の端っこ。
ここへ来て明恵上人に想いを馳せてください。
九度山焼で作られた「米金の金時像」
米金
九度山焼で作られた「米金の金時像」
なんともインパクトのあるモニュメントです。
天満城跡
景色が良く、昔は行きつけでした。
紀泉入会解消記念碑
景色が良いです。
和歌山側から上がって来ると、ここまでが広い道路です。
ここは穴場ですよ船に乗らなくていけるし、展望も最高...
田倉崎砲台跡
公園になっています。
ガルパンっぽくて面白かったです。
なんとなく、センスのある建物。
旧加太警察署(中村邸)
なんとなく、センスのある建物。
趣のある洋館。
津屋公園から入り口があります。
雑賀城跡
(゚∀゚)押し寄せる羽柴軍を鉄砲でずどん。
和歌山市内の小高い丘の上にあるような城。
ってことは、この地は元々は湿地帯なのか?
太田城跡
来迎寺の中にある紀伊太田城跡碑。
もう少し田園地帯をイメージしてました😅現地の来迎寺・玄通寺一帯が城域、東西南北が二町半(約273m)四方に堀と土塁を巡らした平城との伝承、来...
白鳥の関とも呼ばれていた関所跡です。
山口王子跡
懐かしかった、またまわり押印したくなりましたの。
山中渓から和歌山に抜ける道に押印帳の1箇所目があります。
中村王子跡から、迷いながら30分で到着。
川辺王子跡
散歩中に発見❗️歴史を感じる木です!
八王子社として祀られ古い面影を残してます。
朝日がきれいなところらしいですその昔ここから湾内に...
燈明台
凄く綺麗な場所です。
朝日がとても綺麗です。
名勝地ではなく、普通のトンネルです。
鵬雲洞
住まいから十圓屋さんに歩いて行く最短ルート。
夏でも涼しく散歩出来ます。
日本書紀、有馬宮古として考えられる。
岩内1号墳
有間皇子の墓の説が有力とのお墓。
紀州鉄道市役所前駅から御坊大橋を渡り歩いていきました。
蓮池なのに 蓮が 見当たらなかった。
蓮池
雪化粧されて綺麗です。
蓮池なのに 蓮が 見当たらなかった。
前々からずーっと、気にはなっていたのだが。こんな場...
武内宿彌誕生井
駐車場やトイレはありません。
長寿の井戸の水が頂ける。
絶景で紀伊水道を見渡させて行く価値あり。
明恵上人西白上遺跡
有田出身の明恵上人の遺跡があります。
絶景で紀伊水道を見渡させて行く価値あり。
粉河寺に隣接する秋葉山公園が城跡です。
猿岡城跡
公園になっています。
少し残っているものが少なかったが、城オタクにはとても良い城。
紀伊国守護の畠山氏が入城したとある。
大野城跡
天守眺める城下町はいい気分!
大野城の標識が現われ、登城口でした。
廃村マニアック向きだが歴史は面白い。
今畑集落跡
そこで引き返す羽目に・・・どうやら分かれ道を間違えたようです。
車では行けません。
道路沿いにお不動様の祠があります。
落合磨崖仏
道路沿いにお不動様の祠があります。
梵字が綺麗に彫られていますね。