食材の買い物でよく利用しています。
サンエーV21おろく食品館
とても素晴らしい店員さんです。
いちおう惣菜が美味しいです。
スポンサードリンク
こじんまりとしているが、品揃えは豊富。
サンエーV21食品館 楚辺店
土曜日の卵の特売日♥️
2階にマツキヨがあるので利用しやすい。
出入口は入りずらいですが店内綺麗です!
タウンプラザかねひであげな店
出入口は入りずらいですが店内綺麗です!
利用させてもらってます。
質の良いおいしい石垣牛のお肉が食べられます。
石垣牛専門店 焼肉金城
ランチで訪問石垣牛ランチステーキ2000円を頂きました。
7人で2テーブルの焼肉ランチ。
欲しいものがすぐ購入出来るのが魅力的。
タウンプラザかねひで越来店
必要なものはそろっていると思うので種類を増やせるかが問題点なだけです。
パン、牛乳が大量に半額になったりするので助かります。
スポンサードリンク
近くにあるからですぐ行けて、便利です☺
サンエー V21 食品館 田場店
近くにあるからですぐ行けて、便利です☺
😀1番のウリは駐車場が広い!
ちょっとした買い物に重宝しています。
タウンプラザかねひで 沖国大前店
ちょっとした買い物に重宝しています。
駐車場がちょっと不憫です🤔
宝くじが、8時迄やっています?
タウンプラザかねひで中城モール店
相変わらずカネヒデの生鮮食料品のすくなさよ〜😅
ビーチのすぐ後ろにあるスーパーです。
この店舗のオリジナルチキンは何故か他の店舗より美味...
タウンプラザかねひで 金武鍾乳洞市場
チキンドラムが安くていつも買っちゃいます。
他のが買えません😅兎に角美味しいです❤️ぜひお試しあれ!
今はもう小型よりの中型店舗って感じか?
サンエー糸満ロードショッピングセンター
駐車場も広くやや大きめの店舗で、買い物には便利です。
衣食住となんでも揃う店ですが、糸満ロード店は衣料コーナーを閉鎖移転し、現在はマツキヨが入っています。
平日昼間にいるレジ店員さんは皆親切。
サンエーV21食品館 繁多川店
美味しい物がいっぱいある。
夕方の時間帯は近隣の保育園のお迎えもありかなり混み合います。
大きな駐車場は裏です、ご注意。
タウンプラザかねひで パイプライン伊祖店
クセのあるスタッフさんもいるので、なんそれっ!
品揃えがよくないし種類が少ない😓
昭和レトロなお店です(*^_^*)
国頭スーパー
国頭村にあるスーパーです。
必要充分だと思いました。
衣類や100円ショップやマツキヨ等の複合施設。
サンエー 為又シティ
沖縄のファミレス、和風亭。
衣料品が良いですね!
リニューアルオープンで変わりました。
タウンプラザかねひで コザ十字路市場
中規模スーパー。
週一回は此処で🛍をしています🎶。とても便利で、助かります😊。
今週、沖縄にずっと滞在しています。
サンエーV21食品館 真嘉比店
品揃えの良いスーパーです。
スーパー大好きで世界のスーパー巡りをしています。
ビールが隣の○○より安かったです。
タウンプラザかねひで読谷店
品揃え豊富ですが袋詰めするスペースが狭すぎる。
地域密着型で品数も揃っていました。
隣にマツモトキヨシがあります。
サンエー V21食品館うえばる団地店
可もなく不可もなしの感じですね。
感染症対策は普通です館内放送でエコバックの清潔にする放送は具体例で裏返し乾かすようにをレジ係の毎回事の消毒をレジは複合支払い可能です。
帰りが遅い場合でも、助かります。
サンエー V21 いさがわ食品館
最近、無印良品のコーナーができた。
アットホームな雰囲気で、店員さんの対応がとても良いです。
いつでも空いてるのが素晴らしいです。
フレッシュプラザユニオン あげな店
電話でお問合せしたのですが、対応がとても良く安心しました!
惣菜の購入でよく利用してます。
いつも好きな食器があり、買ってます。
明石一本松野菜直売店
いつ行っても新しい掘り出し物があって素敵です!
野菜もハーブ茶葉も安い。
業務スーパーは、豆腐が美味しいです。
業務スーパー 宜野湾愛知店
品数が全然ないですがスタッフさんの対応は満点。
いろんな安い品が多いです。
お刺身が、他店より安くて質も良い!
丸大 糸満店
夜のレジ店員無言で笑った。
大体決まった値段で利用させてもらってます。
沖縄ではあちこちに見られるユニオン。
フレッシュプラザユニオン 宮里店
安定のユニオンって感じです。
いつも混み合う店舗。
いわゆる沖縄の定食屋さんです。
ふくや
地元のお店沖縄そば(小)600円 お肉が大きい!
ランチに初訪問。
旨いものが揃ってることは間違いない。
久世福商店 イオンモール沖縄ライカム店
無添加や国産にこだわった商品が多くあるので良いなと思いました。
内地(本土)を感じれる場所。
大正時代から続く老舗の業務スーパーです。
仲松商事
店員さん達が親切❗男の店員さんも手が空いてる方は車まで荷物運んでくれます。
又便利になった、昔からあるが最近は、業務スーパーやAプライスみたいな、冷凍食品も充実。
北部東側の数少ない休憩スポットです。
山の駅 たかえ特産品直売所(高江売店)
東村のパイナップルがおそらく一番オトクに手に入る場所です美味しいのを選んでいただいたり従業員の方にとても良くしていただけました(9月末でほぼ...
ツーリングの東回りの休憩所に丁度よいです。
お肉が美味しい、ボリュム安い。
タウンプラザかねひで 比屋根市場
駐車場が停めやすい。
ライ麦食パン好きで良く購入しています。
2022年1月8日お弁当目当てで夕方に散歩がてら来...
あだなす
美味しいお惣菜を売ってます。
2022年1月8日お弁当目当てで夕方に散歩がてら来てみましたがお弁当は売切れ。
きな粉でまぶした大福餅は最高に旨いです!
タウンプラザかねひで いちゅまん市場
私が行ったことのあるかねひでの中ではダントツの大きさ。
店内はあまり変わってない感じです。
洋風コンビニlalastyle✨陽気なご夫婦でお店...
沖縄ララスタイルカフェ
安いのに量もあっておいしかった!
大好きなアサイーボウルを注文!
自宅から近いので1番利用しています。
サンエー 与勝シティ
コロナの影響で今は食品売り場以外の所は20時00分にはしまってしまうので衣料品売り場や100円均一に用事がある方は早めに行った方が良いかなと...
自宅から近いので1番利用しています。
薬局と食品の買い物は1度で終るから便利です。
サンエー V21食品館きょうはら店
県外の友人などに送る時もわざわざお土産屋さんまで行かなくてすみ助かります☺️しかも、お土産屋さんで買うより安い‼️
2階にマツモトキヨシが入っているフロア構成です。
レジが混んでいてもあまり待たせない。
サンエーV21みやぎ食品館
どこにでもあるパターンのお店です。
駐車場のガードマンの方めっちゃ親切です本当に優しいししっかり仕事しててすごい。
お土産が 有ります 5月でしたので メロンが とて...
サンエー 宮古オリタ食品館
車乗るなりすぐに出ろ的に警備員から誘導されます。
クレジットカードとEdyが使える。
特に安くもなく高くもない。
丸大 長田店
スーパーとして必要なものは網羅されてます。
お店全体がゴタゴタして、照明も少~し薄暗い。
買い物ではなくトイレお借りしました。
丸大 読谷伊良皆店
買い物ではなくトイレお借りしました。
駐車場が少ないのは仕方ありません。
他社コラボ製品の塩黒糖だけ売れ残り?
与那国海塩
若い男性がやっています。
他社コラボ製品の塩黒糖だけ売れ残り🤣
津堅島の小売店飲み物や氷お菓子食品。
あずま商店
船着き場から少し登ったところにあります。
津堅島の港からすぐ、あずま商店。