南郷洗堰の近く、ということでちょっと遊びに行くのに...
南郷公園
広い公園。
散歩の良い位置にありトイレが便利だが少々荒れてる。
スポンサードリンク
駐車場も広くて駐車料金は無料です。
びわこ文化公園
図書館と美術館を中心とした緑豊かな公園です。
毎年紅葉の季節になると必ず見に行ってます。
雨上がりの雲の切れ間から日が差し湖面を照らす様子も...
大津湖岸なぎさ公園
快晴なら散歩やランニングに打ってつけです。
舗装路と芝生松林と大岩の護岸とバリエーションが有り距離も有るとても良い散歩道です。
ロープで組んであるジャングルジム(?
比良げんき村
焼杉教室に雨の中参加しました。
キャンプシーズンが終わり人が少なくなり寒くなる12月〜2月にソロキャンプで利用。
池の周辺に照明が少ないので日没後に懐中電灯片手に散...
瀬田公園
少しずつだが木道なども補修してくれて気持ち良い公園。
名神高速道路側の森は、中々のトレッキングロードです。
スポンサードリンク
1番楽しみな滑り台が滑らなすぎる。
一里山公園 緑のふれあいセンター
遊具がしっかりあります。
小さいですがグラウンド、遊具あり緑の中で遊べます✨
誰もいなくて心配になりましたw家族でお花見キャンプ...
田上公園
湖南アルプスへのハイキング前のトイレにベスト。
湖南アルプスへの駐車場に使わせてもらう朝8時には満車になる感じ。
使えば野球やサッカーあるいはラグビーにも最適かと思...
月輪大池公園
広くて大きなグラウンドがあります。
駐車場もあり、犬🐕の散歩にいいかな?
あまり泳いでる人はおらずすいています。
松の浦水泳場
近所にリゾートマンションがあるので毎年夏は何度も行ってます。
バイク駐車料500円でした。
最近出来た新しい公園です。
伊香立公園芝生グラウンド
芝かなり傷んでました。
いくつかグラウンドがあり、手入れもしっかりしている。
どんぐりがたくさん落ちてました。
びわこ文化公園
キレイに整備されていてとてもいい場所でした。
遊具のある広場などがあり、自然豊かな場所です。
琵琶湖が一望に見え、歴史の勉強になる。
小野妹子公園
安らぎ得ます❣
ブランコがあります。
ご近所さんに愛されている公園だから。
青山中央公園
近くを通ったときに休憩所として利用しています。
そろそろ桜の開花。
ちょっとした遊具もあります。
大津市遊びの森SL公園
もう少し遊具が欲しいな…駐車場は5、6台?
機関車がいつも手入れされていてピカピカです。
土曜日宿泊と日曜日の日帰りは混雑しています。
梅ノ木キャンプ場
流れもそれなりやから、小さい子は特に気をつけて欲しいし、絶対水の事故がないようにして欲しい、みんな楽しく素敵な思い出を作って欲しいから、キャ...
7月の平日、デイキャンプで利用しました。
キャンプ好きな人に皆オススメしてます。
青柳浜キャンプ場
デイキャンプとして利用させていただきました景色は非常によかったのですが少し入り口が分かりづらかったです今度は泊まりたいです。
バンガローに泊まりました。
眺望が良く四季を選ばない良い場所。
北比良峠
水・トイレない。
北比良峠、令和4年3月9日、行ってきました。
昨日、一年半ぶり位に釣りに訪れました。
県営都市公園木戸湖岸緑地
昔の懐かしい場所!
釣り人が多いです。
天神川路肩に車を止め、太神山に登ってきました。
田上枝公園グラウンド
綺麗な公園でした。
トイレ有り。
テントがあおられて眠れない夜を過ごすことになります...
八雲ヶ原
関西でテントや寝具を試したいならココがオススメ😎✨他にも人がいるので安心ですしなんと言っても無料ですからね😂ここまでくる道のりもほどほどのレ...
大谷口からゆっくり歩いて3~4時間位。
ここはロケーションの良さに日本では無いような感覚に...
ロータリーピア88
琵琶湖でのマリンスポーツの拠点の定番です。
初訪問でしたが人が少なくのんびり過ごさせていただきました。
広いグランド・テニスコートがあるのに駐車場が少ない...
伊香立公園
亡き愛犬との散歩コース。
広いグランド・テニスコートがあるのに駐車場が少ないかな!
桜のシーズンはお花見もおすすめの公園です道路の反対...
膳所城跡公園
青海大橋の横にある公園です。
桜のシーズンはお花見もおすすめの公園です道路の反対側に無料の駐車場も用意されてます。
手入れもされててとても綺麗な公園です。
県営 尾花川公園
昔からある広い公園です。
芝生のきれいな公園でした。
綺麗で落ち着く場所です。
長等公園
いい公園ですがひと気があまりなく、遊具は難易度高めです。
昼間も林が迫りひとりで訪れるにはちょっと心細くなります。
小さい頃から行っているキャンプ場です。
青柳浜水泳場
素敵なキャンプ場🏕水辺が近くて最高でした😊こじんまりしてて穴場!
スタッフの腰が低く好感が持てます。
3箇所登山届出せる場所あります。
イン谷口
堂満岳、武奈ヶ岳、釈迦岳それぞれの登山口となっています。
登りで楽しむのがおすすめいたします。
無雪期でも支障なく歩くことができます。
無雪・積雪期分岐
今日は滅多にないような遠くの山々が見れて良かったです!
トレーニングするなら無積雪で安全に!
湖畔のランニング/ウォーキングパスで唯一のフラット...
なぎさ公園 市民プラザ
5/28 カブカフェやってました。
あるいは家族で遊んだりといった利用をされる方が多い公園です。
周りの樹木が夥しく倒れているのに天狗杉はゆるぎなく...
天狗杉
景色は最高です。
志賀駅から蓬莱山に登る登山道途中にあります。
雨が降ると次の日でも濡れたままだったりします。
唐橋公園
瀬田川沿いの気持ちいい公園😎遊具、トイレがあるよ🌈
瀬田川沿いの明るい公園でトイレ🚻もあります。
冬は雪の中で遊べる場所になります。
ホーライ遊具広場
無料が有難い。
冬は雪の中で遊べる場所になります。
気をつけて登りましょう。
青ガレ
40年前は今よりもっと荒れていて谷の南斜面では頻繁に落石があった。
あまり推奨されるルートではないようです。
この先登りも下りも長いので、休憩場所にちょうどいい...
カモシカ台
大晦日の一夜を過ごさせて頂きました。
何も有りません。
コヤマノサウルスが近くに居ますよ。
コヤマノ岳
静かで人も少なく良いですね。
この付近、なだらかな尾根道。
オフシーズンだからか貸し切り状態です。
湖岸緑地 天神川河口
木陰もあって静かで良い場所ですが狭いので2~3組しかテントを張れないと思います。
この辺りでは珍しいバーベキューOKの公園一応キャンプ場のようです。
思った程の展望台が無かった。
パノラマ台
ただの山道。
思った程の展望台が無かった。
子供が遊べる巨大遊具があります。
わんぱくはらっぱ
駐車場は無料です。
知らない間にかわいい遊具ができていました。
琵琶湖バレイ駐車場から2時間弱で到着できます。
クロトノハゲ
蓬莱山登山道の中腹。
琵琶湖バレイ駐車場から2時間弱で到着できます。
三角点の手前から比叡山方面の展望がある。
長等山三角点
ベンチの下に入ってるノートに何回登頂しているのか皆さん書かれてます!
三角点の手前から比叡山方面の展望がある。