夕食の魚が新鮮で、とても美味しかった。
よし正
ライダー目線での投稿です。
どれもおいしかった次回は魚を食べてみたい。
スポンサードリンク
フェリー発着港併設のチケット売店兼道の駅といった建...
喫茶 レモン・ハート
硬すぎず柔らかすぎずで美味しかったです。
注文してから料理が来るまでの時間は少し長め。
【撮影日:2021年11月28日】山の上にある屋根...
弓削神社
味のある屋根付き橋でした。
車での道中、結構な曲がり道が多く、軽四がお薦めです。
しずかな時間と空間をありがとうございました。
古民家 弓削の宿
2023年12月2〜3日、両親との3人で宿泊しました。
友人と3人で利用させていただきました。
しまなみ岩城港にある料理民宿です。
よし正
料理が旨い!
ライダー目線での投稿です。
スポンサードリンク
弓削町にある、スーパーに隣接した食堂。
大黒丸
新鮮で美味しい海鮮丼を頂けました。
海鮮丼美味しかった。
サイクリングの途中で立ち寄りました。
ラーメン党和田
ラーメンはありません。
話題の麺はこだわりがしっかり伝わる今までに食べたことのない感覚でした。
やっぱりお寿司が美味しかったよ✨
ととや
マグロ尽くしを注文。
お魚が美味しい。
親子共々、お世話になっております‼‼?
立石港務所
中の雰囲気は、ゆったりと景色が見渡すことができます。
生名島と因島をつなぐフェリーです😃快適です(*^^*)
とてつもなく安いのに料理に手抜き無し。
民宿中塚
おかみさんも親切でした。
サイクリングイベントの時にお世話になりました。
嫁の実家の最寄港ここが無かったら下弓削か生名まで行...
上弓削港(弓削島)
弓削島から因島『家老渡』までのフェリーは上弓削港から出港します。
案内も仕組み説明や情報も少なく不親切で地元の人の足的に特化していて面白いバイクの渡船は桟橋渡った所で待機し乗船後に支払い。
ゆめしま海道の佐島の南端にある珍名所。
Uターンブルーライン
4年ぶりに訪問。
以前から気になっていた場所🛵に行ってみました。
ゆっくりした贅沢な時間を過ごせる場所です。
book cafe okappa
島時間にマッチした雰囲気。
感じの良いおかっぱ頭のママが対応してくださいました。
11/19
今日は紅葉が綺麗でした!
積善山
雨上がりの積善~雲海を おさよの宿から見れます!
桜の季節は最高です。
アットホームなお店があることが驚き!
ゆげしまダイニング 彩
イタリアンと地元の魚の和食で店主が頑張って作ってるのが見えるサイズのアットホーム系なお店。
ここの彩は僕の同級生が店してます。
おねえさんが忙しそうに焼いてます◎値段てきにも◎で...
西野 お好み焼き店
おねえさんが忙しそうに焼いてます◎値段てきにも◎でした。
釣りに来た時にテイクアウトしました。
波が穏やかな様子ものんびり見れました!
生名橋記念公園
ドライブに最適な場所でした🤩
自転車で岩城橋を走って来ました。
今治から船に乗って、ここで降りました。
弓削港
上島町は頑張っている。
きれいに整備されています。
ここは安くて絶対旨いです、お薦め♪
タムラ食品
確かに‼️その芋けんぴの姿や味から作った方々の愛情が伝わってきます✨こちらの芋けんぴのおかげで日本の素晴らしさを再認識させていただきました。
いつまででも食べられる…悪魔のお菓子です😍
スイングプールを利用しています。
いきなスポレク公園
テントも張って頂いてたので暑さもしのげてよかったです。
スイングプールを利用しています。
潮湯堪能できるし一押しはミストサウナー!
町立潮湯(海洋療法所)
水着着用の温浴プールです。
水着着用のお風呂です。
島だから少し値段が高いけどセールも有るし金曜日チケ...
Aコープ 弓削店
津国正子さん 最高に感じも、いいねー。
島だから少し値段が高いけどセールも有るし金曜日チケットとか有り助かります。
ゆめしま街道チャリダー♂️旅で利用させて頂きました...
Guesthouse tokonoma
釣りの実釣取材で、宿泊させていただきました。
ゆめしま海道ライド🚲で二泊させていただきました。
岩城島で一番高い山の頂上で標高約370mあります。
積善山展望台
展望台からは360°しまなみの島々が見渡せます。
2024年8月に訪問しました!
ゆめしま海道サイクリングで訪問しました。
生名橋
引き潮で海に入るとふぐがいました。
眺めは最高。
愛媛県越智郡上島町を構成する島々を結ぶ橋と道の通称...
ゆめしま海道
できれば2泊3日以上でゆっくりしたいですね離島としては比較的アクセスしやすいです(松山空港→今治→船で弓削島)また来たいですね。
自転車で訪れました。
キャンプで大助かりです。
ポプラ 生名店
田村食品さんの芋菓子が買える!
島に入ってすぐあるので ゆめしまライドの時に いつも補給に 使ってます。
それも観光の一部だと思います?
サウンド波間田キャンプ場
オーナーさんは気さくなとても良い方。
すごくいい!
上島町唯一のコンビニ!
ニューヤマザキデイリーストア 弓削店
スタッフ明るく愛想良くサイクリングのひと休みに!
島にコンビニあるのはホント助かる😄あと食パン気になる。
手入れされたお庭、気持ちが、落ち着く、いいお寺です...
祥雲寺
ここから見る景色は素晴らしい。
岩城島の祥雲寺。
絵のクオリティはかなりのものです。
高井神島のアート群
時間を忘れてのんびりしたい方におすすめです。
行けば分かる楽しさです!
ただ今、藤が満開です。
日比公園
隠れ釣りスポットです。
人が少なく、他ではなかなか見かけない遊具があります。
こじんまりとして、気楽に 楽しめます。
ミスティー亀井
レモンポーク丼最高です。
レモンポーク丼美味しかった!
待合室にDr.コトーが置いてあります。
高井神港
瀬戸内トップクラスの魚影の濃さです。
何もないのが、逆に魅力❗
境内も広く、海の側にあり、風が気持ち良い開放的なお...
高浜八幡神社
いつ来ても、心地よい神社です。
good for sunbathing and view
きれいな橋と海の風景が最高です!
YUMESHIMA CIRCLE IWAGI
きれいな橋と海の風景が最高です!
岩城橋が一望できます夢見たい。
家を垣間見ることは、祖父母の家に戻るようなものです...
佐島港
簡易な港です。
釣り人多かった橋が一望できます。
家族5人で一棟貸しにて利用しました。
ゲストハウスみちしお
2024年4月下旬に泊まらせてもらいました。
オープン2023年4月のサイクリスト拠点のゲストハウスみちしおさんオーナーは地域おこし協力隊として上島町を訪れ、離隊後移住された関西ご出身の...
新鮮でとてもおいしかったです!
魚六
新鮮でとてもおいしかったです!
活魚が購入できます。
岩城島にオープンした Takeoutu0026Ca...
Takeout&Cafe たい屋
島で養殖した鯛を使った料理です。
食事はカルパッチョ丼、たいカレーがあります、今回はたいカレーを食べてみました、美味しいカレーです、次回はカルパッチョ丼をと思っています❗