レモンステーキなるものを初めて食した。
ロード・レーウ
セットでパン🍞を頼んだあとに知りました🤣
レモンステーキは、薄く伸ばされたお肉なのですね!
スポンサードリンク
誕生日記念に来ました。
レッドロブスター ハウステンボス店
誕生日記念に来ました。
カニピラフ、ライブロブスターを注文。
トリックアート、騙し絵が沢山あります。
スーパートリックアート
目の錯覚を利用したアートがあり、なかなか興味深かったです。
あまり期待しないで入ったのですが、とても楽しかったです。
自分が登場人物になれるというストーリー。
VRワールド
ここまで騙されるものかと思ってしまう。
本格的なVRは初めて体験しました。
流石にJALのホテルといったところです。
ホテル日航ハウステンボス
ハウステンボスのオフィシャルホテルですがは安価でとても利用しやすいです。
常に笑顔を絶やさず、こちらの問いかけにも丁寧に返して下さっていました。
スポンサードリンク
駐車場は日帰り駐車場より奥にあります。
ウォーターマークホテル長崎 ・ ハウステンボス
設備は全体的に古い。
家族旅行で伺いました。
ちょうどこちらが出来た頃に行きました。
ショコラ伯爵の館
ハウステンボス内にあるチョコレート好きにはたまらないお店です。
私が訪れた中で最も素晴らしい場所の一つでした。
初の佐世保バーガーでしたがボリュームあり美味しかっ...
ビッケンビッケン
すぐに食べたい人向け味は普通です。
ホテルヨーロッパの向かいにある佐世保バーガー屋さんです。
そこそこの大きさ、ハンバーグは美味しい。
ダム
佐世保ハンバーガーはとてもボリューミーで美味しかったですが座席が10数席しかなく商品の注文の最中に後ろに並んでいたグループが注文をしていない...
ハウステンボス内で昼食。
良いね?
MUSE HALL(ミューズホール)
予定表が見づらいのでまずインフォメーションでお勧めのスケジューリングをしてもらい効率良く観覧させていただきました。
朝9時から整理券配ってます。
観覧車から 眺める ハウステンボスは いいですね~...
白い観覧車
昼も夜も楽しめる観覧車で多少人が並んでいてもスムーズに列が進むので待ち時間はあまりなさそうな印象でした。
夜はイルミネーションにつつまれる光の観覧車。
テディベアの歴史を勉強いたしました。
テディベアキングダム
テディベア見た後出口の左の運河側にたまに白鳥がいたりします。
珍しく希少価値の高いであろうテディベアが多数展示されています。
小学生の頃や大学生の頃に何度も訪れていたハウステン...
ハウステンボス
クリスマスイルミネーションが見たくて行ってきました。
クリスマスバージョンになってからの訪問です。
ウェルカム発からドムトールンをハウステンボス内の運...
カナルクルーザー乗り場(ウェルカムエリア側)
ユッタリとクルージングしますEven though it's a weekday, the place is full of foreign...
クルーザー、ゴンドラからの園内の景色もとても綺麗でした。
意外と見どころは多かったです♪
ドムトールン
意外と見どころは多かったです♪
展望室の高さ約80m。
時間に余裕を持って行ったほうが良い。
アートガーデンカフェ
夜の店内も素敵なイルミネーションです。
ソフトドリンクや光るカクテルを楽しめます。
植えられているチューリップも造花のチューリップもカ...
三連風車
チューリップ祭になるとトップクラスのフォトスポットだと思います。
植えられているチューリップも造花のチューリップもカラフルできれいでした。
いちごパフェ(1500円)を食べました。
カフェデリ プリュ
いちごパフェ(1500円)を食べました。
タワーシティにあるカフェ。
ワンピース好きにはお勧めできます。
マリンターミナル
都賀駅前、アットホームな親切、丁寧なお店、料金もリーズナブル!
ワンピース好きにはお勧めできます。
パスタ、ハンバーグ、カレー等の食事メニューも有りま...
チョコレートハウス
ハウステンボスに行くと必ず寄るチョコレートハウス。
チョコドリンクが蛇口から出てくる!
できて間もないのかとっても綺麗でした!
変なホテル ハウステンボス
入場しない事にはホテルに入れません。
子供連れには最高ホテル。
雨の日だったので空いてましたが野菜中心のバイキング...
健康レストラン オーラ -AURA-
変なホテルの朝食タイムで利用種類も多く満足です。
ハウステンボスに行った時のランチはいつもココ!
割とリーズナブルで品質の良いレストラン。
レストラン トロティネ
ここは贅沢な空間でとても嬉しくなります。
お野菜中心の自然な味付けで体に優しいお料理です。
自分でトッピングを選んで作れます。
MOU×MOUミルキーパラダイス
アムスタルダムシティにある濃厚なソフトクリームと自家焙煎珈琲を売りにするカフェ。
パーティーを見て/知っている(原文)look Party/ Knowing
ハウステンボスの「ファンタジア」系アトラクションの...
森のファンタジアカフェ
世界観が他にはないカフェです。
光のファンタジアシティにあるカフェです!
プロジェクションマッピングに彩られた花の映像と香り...
フラワーファンタジア from NAKED FLOWERS
とても美しい空間でした。
いわゆる栄え写真をとるには最適な場所かなと思います。
夜が非常に綺麗で写真をおすすめします。
アートガーデン
バラやイルミネーションが綺麗でした。
バラの時期は色とりどりのバラで埋め尽くされる素晴らしい空間が広がります。
往復に時間がかかりますが楽しかったです。
恐竜の森
大きな恐竜がお出迎え!
アドベンチャーパークにあるアトラクション施設。
親切な受付がある。
パレスハウステンボス出入口
親切な受付がある。
なだらかな坂を登って美術館に入るところが良いです。
植えられているチューリップも造花のチューリップもカ...
フラワーロード
ハウステンボス入国してすぐの花の道です!
フラワーロードのイルミネーション🎄夜でもお花畑を楽しめました。
焼きそら豆、他にも色々頼んだのですが、写真を取り忘...
居酒屋 按針 あんじん
焼きそら豆、他にも色々頼んだのですが、写真を取り忘れました。
ハウステンボスにいることを忘れてしまいそうな空間です笑ハーブ鶏のからあげがお気に入り。
館内コンビニはやっぱり便利!
ファミリーマートハウステンボスホテル店
館内コンビニはやっぱり便利!
ホテルオークラのレセプションから階段で直通です。
ハウステンボスのメインゲートを通過したらまずあるエ...
ウェルカムエリア
フォトスポットがたくさんのウェルカムエリアです!
ハウステンボスに入国すると一番初めに訪れる場所です。
ゆったり遊覧、ハウステンボスを詳しく案内してくれま...
ゴンドラ遊覧
一艘古典巡洋艦在全長約6公里的運河上緩緩航行。
アトラクションタウンにあるアトラクション。
涼しくていい休憩場所になるのでプレミアムチケット常...
VIPプレミアラウンジ
トイレが一つしかない。
プレミアムチケットを購入することで何回でも利用できる。
重厚感溢れるホテルヨーロッパにお泊りください!
ホテルヨーロッパ
12月24日に宿泊しました。
ハロウィンの頃に利用しました。
入園前にここに荷物を預けられます。
ハウステンボス場内ホテル手荷物預かり所
少ないスタッフが預けも受け取りもこなしていたので窓口にたどり着くまでどれくらいかかるのか全く先の読めない場所でした。
帰りのの荷物を送る場所は違う所との説明が欲しかった。
光のファンタジアシティとして2021年3月20日に...
光のファンタジアシティ
7つのファンタジアがあります。
スリラーシティよりずっと良い❗イメージとしてはチームラボの施設みたいなものです。
規模が小さくなったような・・・晴れ間は水面に映って...
ネイチャーローズガーデン
花火を見る為に今日高速の混雑を避けて、早めに入場しました。
これが凄いって事がだんだん分かって来た!
ハウステンボス中心になる塔のような建物です。
タワーシティプラザ
テラス席での飲食は楽しい。
美しくて高い塔です。