家族でのんびり楽しめる場所です。
神崎農村公園ヨーデルの森
白い「アルパカ」見に行きました。
動物達との距離が近くてすごく良かったです。
スポンサードリンク
まわりになんもないけど静浄な場所。
千ヶ峰南山名水
バイクで、行って、わらび餅めっちゃうまかったです。
20リットル150円です。
静かでいいところです。
峰山高原ホテルリラクシア
星空が素晴らしかったです。
ホテルには泊まってません。
おばあちゃんの家に来たようなくつろぎ感。
パン工房 丸藤
遅いランチをいただきました。
いつ行っても温かく迎えてくれます。
大浴場の耐水の琉球畳がとても感じいい。
グリーンエコー笠形
おは朝土曜日、「土日どーする?
兵庫県神河町のグリーンエコー笠形キャンプ場で友人とキャンプさせていただきました。
スポンサードリンク
そして広いお庭もとても綺麗に管理清掃されていておも...
ホテルモンテローザ
6月中旬から下旬、すぐ横の犬見川がホタルの名所になります。
手ぶらで出来るということで飲み物だけ持ち込んで実施。
釣りに来たついでに寄らせて頂きました。
囲炉裏の宿 豊楽
家族3人でお世話になりました。
冬におじゃましました。
ススキの高原に遊歩道が整備されている。
とのみね自然交流館
一度行ってみたかったところでした。
砥峰高原へ行く際には必ず立寄る場所です。
8月上旬におやまのテントサイトを利用。
新田ふるさと村
フリーサイトに来ました。
杉ん子キャビンに泊まりました!
食事も美味しいし駐車場も広めですし店員さんが成りよ...
道の駅 銀の馬車道 神河
少し小さめの道の駅です車は乗用車25台ほど大型車は7台しか停めれません 建物は田舎の民家を模した作りになっていて入り口をくぐって左がTOIL...
小規模な道の駅。
金土日の営業なので電話予約をした方が無難なお店の一...
蕎麦処 咲
ぶらり蕎麦を求めて神河町へ。
飛び込みでしたがギリギリ食べることがてきました。
2022.12.20天ぷら蕎麦を注文。
蕎麦処ばくの家
2022.12.20天ぷら蕎麦を注文。
十割そばを美味しく頂きました。
9月2日、バイクで行ってきました。
峰山高原リゾートホワイトピーク
真夏の避暑には最適、コテージも有ります。
2022/5/28
22年1月22日ではまだ60%の氷瀑。
扁妙の滝
氷瀑終わってました~でも、氷で遊べて楽しかった♫
台風も去り、晴天☀午後からオウネンの滝と扁妙の滝へ。
まだ育っていない桜が多く、少し物足りなく感じてしま...
かみかわ 桜の山 桜華園
春に田舎に帰った時には祖父母と行きました。
山全体に桜が植えられている。
まず、換気が不充分で 窓も開けられないので息苦しい...
しあわせのひなた
平日のお昼を食べに行きました。
まず、換気が不充分で 窓も開けられないので息苦しいです。
グリーンの芝状態が良好と言い難くボールを転がすと進...
粟賀ゴルフ倶楽部
悪くはないけど手入れが不十分だな(-ω-;)
フェアウェイがラフのようでボールが沈む。
店舗が広く、食品の品揃えが充実しています。
マックスバリュ 神河店
普通のスーパーですね。
駐車場が広いので、渋滞もなくていいです。
弁当は安くてボリュームがあり好きです。
寺前楽座まちの灯り
手作り感満載の総菜やお弁当が気に入ってます。
一度食ベないといけないですわ~(^-^)/
味玉ラーメンとミニ豚丼のセットを注文。
自家製麺 らー麺八番
ちゃんぽん(醤油ベース)旨そうだったのでいただきました。
ちゃんぽんにうずら卵が2つ。
但馬の山名氏を迎え撃つために赤松氏がここ法楽寺に陣...
法楽寺(播州犬寺)
ゆずりあい道路で交わす所はあるんですが道は少し凹凸ありガードレールは× 冬は凍っているとかなり危ないです(^o^;)冬は天候と時間帯を気にし...
由緒のあるお寺です。
水が綺麗で冷たく、リフレッシュできます。
川の駅 越知
駐車場裏手に川に向かって降りる石階段あり 手すりがないので気をつけてください(ง •̀_•́)ง駐車場🅿️計7台しか停めれません屋根下に 川...
夏休みのピーク時間には路駐が発生するほどの人気川遊びスポットです。
弁当は安くてボリュームがあり好きです。
寺前楽座まちの灯り
手作り感満載の総菜やお弁当が気に入ってます。
一度食ベないといけないですわ~(^-^)/
9月2日、バイクで行ってきました。
峰山高原リゾートホワイトピーク
ウインタースポーツのオフシーズンはキャンプ場になってます。
初心者向けのスキー場で子供と滑るのに丁度よいゲレンデでした。
水が貯まってるときの方が見応え有ります。
長谷ダム
太田ダムまでの道は冬季閉鎖で途中まで…ダムカードは地元の観光案内所とヤマザキショップで貰えます。
エル・ビレッジおおかわちでダムカードもらえます。
水車が回る眺めの良いポイントです。
新野水車の里
こちらは駅前にある水車の保管・展示場所。
揚水用として水を田へ汲み上げる水車です。
ちょっと店が狭いと思う、仕方ないけど、頑張って下さ...
ホームプラザナフコ 神崎店
1番近くでお世話になっている所です。
ちょっと店が狭いと思う、仕方ないけど、頑張って下さい。
神河根宇野の柚子しぼりかっちゃいました。
神河町観光交流センター
ゆるキャラのカーミンが可愛いです。
「新野水車コース」,「峰山高原コース」,「砥峰高原コース」の起点となる場所。
初心者向けコースはとてもなだらかです。
峰山高原リゾートホワイトピーク
真夏の避暑には最適、コテージも有ります。
2022/5/28
やっぱり田舎や 欲しい物が無かった。
ダイソー 神河SC店
ひと通り商品がそろってて良いと思います。
4月のこの時期に手帳が売り切れ。
それでいてスッと椿を生けていたりで大変心地良い喫茶...
ジューンブライド
それでいてスッと椿を生けていたりで大変心地良い喫茶店だと思います。
ヨーデルの森の帰りに寄りました。
広々駐車場があり、パンも美味しいです。
みやぱん
もちろん他のパンどれも本当に美味しいです。
広々駐車場があり、パンも美味しいです。
なんだろうと見たら、雀蜂の群れでした。
砥峰高原 駐車場
何の変哲も無い駐車場です。
観光客も少なく、駐車場が、いくつも封鎖されています。
キチンと整備されてました。
太田ダム 公園
車だと、道幅が車一台分ですので、気をつけないと。
それほど広くない道を5キロ程走るとダム公園に到着。
よく花やらその他植物を物色してます。
ジュンテンドー 神崎店
苗、花が多いですよね。
対応 良し。
薬局と合併店で、食料と薬が買えます。
業務スーパー 神崎店
品揃えがあまあまだつた。
ゴダイ薬局との併設店舗。
荷降ろしに時間がかかる気がする。
大十(株)姫路事業所 第1倉庫
早朝からの荷卸し助かります!
荷降ろしに時間がかかる気がする。
古民家を改装した暖かみのある落ち着くcafeでした...
小森珈琲店
遠くてもまた行きます🥰
神河町のオープンほやほやのカフェ☕️🍰🍛古き良き古民家はどこか懐かしく雰囲気の素敵な空間で居心地が良くゆっくりできましたご主人様は革職人でも...
抹茶、ブルーベリーヨーグルト、いちご、イチジク、ゆ...
Gelato&Cafe ひよこ
抹茶、ブルーベリーヨーグルト、いちご、イチジク、ゆず、プリンを食べました。
山椒チョコチップと黒糖きなこを注文しました。
いつもお世話になっております‼
コメリハード&グリーン神崎店
良い商品で値段も手頃と思う。
店員さんの応対が良かったです。