部屋は綺麗だし、料理は豪華だし最高!
保海荘
雲見と長らく通って居ますが、今回は初の乗浜へお世話になりました。
初めて伺いました。
スポンサードリンク
天気が良ければ行く価値は十分有ります。
展望台
海が綺麗ですねー。
近くの宿に宿泊した際に散歩してる際に見つけました。
評判が良かったようで、試しに来ました。
佳倉
新鮮な海鮮丼が食べたくて訪れました。
2022/11 磯ちらし定食 1980円。
外観に似合わず露天風風呂がある!
ペンション サーフライダー
海の目の前の懐かしい気持ちになる雰囲気のペンションです。
小さなペンションですが眺めもよく当日は平日で他の宿泊が無くて静かに過ごせました。
素泊まり宿の買い出しで立寄る。
フードストアあおき西伊豆店
これが少し高いけどうまいですよ。
松崎や西伊豆に訪問したときによく立ち寄ります。
スポンサードリンク
料理が多く美味しい海の幸が食べれますと。
シーサイド堂ヶ島
内装は綺麗にしてあったが、匂いやお風呂のカビが気になった。
ここの料理は堂ヶ島の旅館とは思えないほどボリュームがあって食べきれなかった~👍
新型コロナウイルスが出る前の生活にあるラーメン屋で...
あかしやサッポロラーメン
流行りには流されない昔ながらのサッポロ味噌ラーメン🍜
松崎町に向かってると左側にあるお店。
潮の満ち引きで道が現れるトンボロ現象がみられる海岸...
瀬浜海岸
トンボロ現象は外から見るものですね。
秋冬は道ができなさそう。
娘の成人のお祝いと結婚記念日を兼ねて、年末に宿泊し...
堂ヶ島ニュー銀水
娘の成人のお祝いと結婚記念日を兼ねて、年末に宿泊しました。
これだけでも来た甲斐がありました!
夕食も朝食も本当に美味しかったです!
よし田
アットホームな民宿で、地元の海産物が沢山でます。
夕日の宿と謳ってたとおり夕日が素敵な宿でした(笑)
朝、夕食共に素晴らしいお食事でした。
世界ジオパーク伊豆 繭二梁
アメニティも豊富で困ることがありませんでした。
女子旅で訪問。
青の洞窟は感動しました☆クルーズ船のコースが3つあ...
堂ケ島マリン株式会社
凄く綺麗で、何度見ても飽きないです。
行って良かったです🤗これは、一度行ってみると とてもいいと思いますよ☝️私は今日『遊覧船』に乗りましたよ!
丁寧に観光案内してもらいました。
西伊豆町観光協会(堂ヶ島観光案内所)
堂ヶ島温泉は、「来てよかった」と思わせるところです。
ところてんのお土産を有難うございました。
料理も土産もいいお店だとおもいます!
安良里宝市場
自分も同窓会などで何度も行っていますが、料理は食べきれないほど出てくるし、コスパは、凄いです。
手頃で美味しいです😋🍴💕
細くとても腰がありました。
喜久屋食堂
野菜炒め定食950円。
近くの民宿猫太丸さんのおすすめで伺いました。
奥の堤防は現在、工事関係者以外立ち入り禁止です。
宇久須港
奥の堤防は現在、工事関係者以外立ち入り禁止です。
トイレもあって子供連れにも。
来てみてツツミ荘の良さがわかりました!
ツツミ荘
毎年夏の時期にお世話になっています。
前回は台風の翌日、今回は強風に宿泊しました。
カツカレーが美味そうだったが健康を考えて鯵干物定食...
ぱぴよん
カツカレー等、昔ながらの洋食屋さん的なお店です。
ワンプレートが嬉しい。
厳しいことを言うと、値段に合わないかな。
海辺のかくれ湯 清流
温泉へ続く道、温泉内のお掃除頑張ってほしいなと思いました。
日帰り温泉は1000円で基本的にいつでも受け入れてもらえました!
観光地なので、いつも賑わっている感のあるセブンイレ...
セブン-イレブン 西伊豆堂ヶ島店
可もなく不可もなく、普通のセブンイレブンです。
観光地なので、いつも賑わっている感のあるセブンイレブン。
2022/11/22馬ロックより先に進んだ先端部夕...
富士見の丘
馬ロックから歩いて4分です。
7月22日撮影夏の夕陽綺麗!
釣り人は隣の岩まで移ってました。
亀岩展望地
下のコースから行くと少しアスレチック気分を味わえます。
とても綺麗な景色が見れました。
藤稔、巨峰、ピオーネの食べ放題甘くてほんと美味しい...
久保田農園(宮ヶ原ぶどう狩園)
藤稔、巨峰、ピオーネの食べ放題甘くてほんと美味しい。
伊豆で数少ないブドウ狩りが出来る農園です。
青の洞窟は感動しました☆クルーズ船のコースが3つあ...
堂ケ島マリン
風で運休でした⤵️お昼にアオリイカ丼満足しました⤴️
礼拝場所があって助かりました。
いぶりがっこのクリームチーズがとっても美味しかった...
串たけ
2021年12月 お店は営業しています!
いぶりがっこのクリームチーズがとっても美味しかったです。
仁科の海を見渡すことができます。
枯野公園
大好きなジオスポットです。
この公園は、ゆるキャン△のアニメに出てきました。
おじさん優しいかき氷「カンロ」うまい?
松丸食堂
おじさん優しいかき氷「カンロ」うまい😋
案山子がミイラみたいで怖い。
オーナーさんもとても気さくで良い方たちでした。
2nd.cafe futo coast
ハンバーガーがほんっっっとうに美味しくて感動しました😣✨✨ハンバーガーは他に良く食べに行きますけどここのハンバーガーが一番です🥰‼︎店員さん...
9月18日平日ですが、とても美味しいバーガーでした。
西伊豆は堂ヶ島近くにあるペンション。
LODGE MONDO -聞土-|ロッジモンド
オーナーも素敵!
外見だけみると、ん?
沖合200㍍の伝兵衛島まで歩いていける。
象島(伝兵衛島)
ウルトラQザ・ムービー星の伝説。
象の鼻や目、耳含めて、象のフォルムがよく分かります。
朝、夕食共に素晴らしいお食事でした。
世界ジオパーク伊豆 繭二梁
各地の温泉を巡っています。
使い心地、アメニティ、豪華な内風呂、源泉掛け流しで温度調整も可能な露天風呂の心地良さ等、大変満足出来るスモールラグジュアリー宿である。
山頂は広く、巨石が転がっている。
丹野平
2021年訪問知人に勧められて訪れました。
駐車場から徒歩20分ほどで、360度見晴らしの良い頂上に。
ゆるキャン△のスタンプラリーのチェックポイントで来...
黄金崎公園
堂ヶ島温泉に行く際に年末に立ち寄りました。
ゆるキャン△のスタンプラリーのチェックポイントで来ました。
此程に美味しい『塩辛』は、あり得ない。
田子丸
いろんな塩辛がありますよ❗️どれもおいしかったです。
田子丸さんのイカの塩辛は絶品です。
右側の未舗装の道を進んで橋を渡るとコンクリートで舗...
大滝
右側の未舗装の道を進んで橋を渡るとコンクリートで舗装された道に変わるので更に進むと滝の近く迄行けました。
昨夜の大雨の後のため水量が多く大瀑布でした。
堂ヶ島のリアス式海岸の風景が楽しめます。
堂ヶ島観光船乗場
思ったより揺れました。
堂ヶ島のリアス式海岸の風景が楽しめます。
釣りやスキューバ目的の素泊まりに良い。
御宿 武蔵
安宿でオススメ。
建物自体は古いがちょっとした機器は新しいし掃除は行き届いてると感じる。
1階も吹き抜けで天井が高いためゆったりとリラックス...
coé
笑顔が素敵なご夫婦があたたかく出迎えてくださいました!
アイスも一から手作りで美味しすぎました。
スタッフの方がとても親切ですよ‼️divingする...
マリンステーション堂ヶ島
スタッフの方がとても親切ですよ‼️divingするならマリンステーション堂ヶ島イチオシです‼️
スタッフの方はとても親切でフレンドリーに接して頂きました。
予約が空いていたため快く受け入れてくださいました!
黄金崎公園マリンスポーツセンター
2022年8月3日に伊豆の黄金崎公園マインスポーツセンターにてスキューバーダイビングの体験をしました!
家族でシュノーケリング楽しみましたー!