飯田橋駅から程近い、大きめな貸しホール。
ベルサール飯田橋ファースト
社内の集まりがありました。
飯田橋東口から歩道橋渡っていけますがしんどいです。
スポンサードリンク
分かりやすいけど駅から遠いのが難かな。
劇的スペース・オメガ東京
良くある小劇場ですが、通路やロビーはかなり狭い。
閑静な住宅街に急にオシャレな入口!
使いやすい場所にあるので便利。
秋葉原ビジネスセンター
こじんまりした、「会議場」といった感じでしょうか?
湘南美容外科の秋葉原店です。
コンサートなどが開催される場所として知られています...
一ツ橋ホール
建物全階にはありませんでした。
試写会で伺いました。
広くて見やすくバーカウンターもあります。
J-SQUARE SHINAGAWA
謎にフロアーを照らし過ぎ。
小さじんまりしていますが見やすくアイドルステージ初めての方におススメ会場です。
スポンサードリンク
ノルン+ノネットの舞台を観劇。
草月会館
草月会館の帰りに、日替わりパスタランチを、注文しています。
アーシャムの作品あるから行ってみたけどめちゃくちゃ美しい空間だった。
キャパが小さすぎるのでライヴには不向きな会場だ。
ニューピアホール
例年M-1の準決勝が行われる施設ですね。
キャパが小さすぎるのでライヴには不向きな会場だ。
前に人がいると少し見にくいかも…
ヒューリックホール東京
舞台もコンサートとしても良い劇場です。
落語で訪問。
事前のスタッフ対応など大変良かったです。
大崎ブライトコアホール
キレイです。
多目的ホールです。
無料で春にフリージアが詰めます。
八形山フリージア畑
2023年3月フリージア祭りの時に来ました。
フリージア祭りの際のメインともいえるフリージア畑。
元は小学校だったのです。
みらい館大明
天気が良ければ、それなりに自然光も入って撮影できます。
映画祭の映画を見に行きました。
歩いているだけで楽しいし、刺激的です。
LA COLLEZIONE
根津美術館近く、南青山の商業ビル。
前田日明vs藤原喜明トークイベントに参加しました。
改札からビルの入り口までけっこう距離があります。
ベルサール半蔵門
綺麗で、使いやすいホールでした。
改札からビルの入り口までけっこう距離があります。
新宿駅の地下にあるイベントスペースです。
新宿駅西口広場イベントコーナー
この場所で土木コレクションを拝見できたのは特別な臨場感がありました(吹きっ晒しでも)。
JR,小田急、京王の乗り場に近い便利な場所にあります。
コンビニがあります。
浅草橋ヒューリックホール &ヒューリック カンファレンス
浅草橋から近くて小綺麗なホールでした。
浅草橋から直ぐ。
わかりやすい場所で、ライブを楽しみ安い。
池袋 SOUND PEACE
下手部分は舞台ではなかった😁😁返しのスピーカー位置……………何故〜〜
ステージ高さ60cm位でやや小ぶりで小綺麗なライブハウスです。
満員だとステージも天井も低くて顔をチラチラ見るのが...
Space emo 池袋(littleHEARTS.STUDIO)
エントランス長くて見ても何も無さがかわいい。
池袋駅から徒歩5分程度。
劇場もA.B.C.Dホ―ルと4つもある。
東京国際フォーラム ホールC
決して大きくはありませんが、席も足元に余裕があり(私身長は173cm)人の流れもこんらんすることなく快適です。
舞台まで客席が若干傾斜になっており見やすかったです。
神田明神内にあるホールでプロレス観戦。
神田明神ホール
物販がとても充実しています。
電気バリブラシイベントのため訪問。
イマーシブミュージアムに訪れました。
日本橋三井ホール
事前予約制ではあるもののかなり混雑します。
イマーシブミュージアムに訪れました。
かなりご無沙汰でも、全く荒れていないのが良いです。
町田いずみ浄苑
雨天になってしまったのだがパラソル設置してくださり無事に納骨式ができ、感謝している。
奥さんの両親がこちらで安眠しています。
人が大勢いてもパーテーションでくぎることにより、新...
東京流通センター イベントホール第二展示場
ファミリーセールなどを行えるホール私はラルフローレンのファミリーセールに行きましたモノレールでいけますが料金が高い車の駐車場も充実しているが...
最寄り駅の流通センター駅までが遠かったです。
図書館、子供の相談等に利用しています。
赤羽会館
ボディビルコンテストがここでたまに行われます。
仕事の研修会で、訪れました。
学位は持ってないけど自由に入れます。
学士会館
東京有形文化財。
神保町の一角に昭和3年に建設された建物。
犬もOKな周遊クル―ズに乗って大変 満足しました。
アーバンドックららぽーと豊洲 シーサイドデッキ メインステージ
こじんまりとした店舗が多いので、買い物がスピーディーです。
この風景夕方が味があって良いです一時間無料は良いが買うものがあまり無いウインドウショピングだと駐車場代が厳しい。
今回は小ホールにて落語についてのお話しでした。
武蔵村山市民会館(さくらホール)
バスで行くが帰りは大混雑で1時間以上バス乗り場で待ってた。
遠方からの訪問なのでアクセスはあまりいいとは言えないです。
丁寧に作られたお料理で、とても満足。
LIFULL Table
現在は朝はドリンクのみ(2021.2現在)なのでお気をつけください。
広くて気持ちいいです。
新しいし原宿駅前すぐでわかりやすい!
WITH HARAJUKU HALL
原宿駅前すぐのキレイなホールです。
原宿駅すぐそばの綺麗なイベントホールです。
セミナー会場としてよく使われるようだ。
ベルサール八重洲
各フロアに喫煙所があるのは良い自販機もあれば尚良ケータリングで懇談会レベルは行えるのも良い。
WEB配信にも十分対応しています。
スカイツリーのすぐそば押上駅駅からのアクセスも近く...
株式会社ワロップ・3.0/WALLOP STUDIO
駅から近くて便利です。
見やすくて楽しい空間でした。
見晴らし 最高です。
東京芸術センター
私は、ゴールドジムに通うためこちらのビルへ行っています。
駅から10分くらいの場所。
接客がとても丁寧で気持ちよくお買い物ができました。
常盤堂雷おこし本舗 雷5656会館
接客がとても丁寧で気持ちよくお買い物ができました。
家族4人で雷おこし造り体験に参加してきました。
イベントスペースとしてはそこそこの広さ。
EBiS 303
広くて使いやすいイベントスペースです。
そこそこの面積で混み合う時間は、結構通路を通るのに苦労しましたね。
満車の時は西側の地下駐車場の方へみたいな張り紙が有...
曳舟文化センター
本当に久々に訪れたら綺麗に改装されててびっくりしました。
孫の初めてのピアノ発表会へ行きました。
横に広いし奥行もあるので、それほど見にくい印象はな...
CLUB SEATA
ドリンク代に交通系やid使用可Wi-Fi案内入口や内部にあり。
対バンで2回いきました。
間近にビジネスホテルが複数ありとても良い環境です!
三田NNホール
情報共有セミナーで利用しました!
地下鉄のアクセス良く、地下の飲食店も感じ良い。
中野駅からほど近く、行きやすいです。
テアトルBONBON
劇場自体はコンパクトなので舞台との距離が近い。
羽織などでどうとでもなる。
オーソドックスな会議場でおちつきます。
大手町カンファレンスセンター
立派な建物でスペースも贅沢な造リでしたね。
さすが東京のビジネスセンター。
いままでライブに参戦してきた会場の中で唯一開場前に...
新宿SACT!
ビルの地下にあり、周辺や中に電波が届きません。
畑中摩美さん推しでライブに初めて伺いました。
イベント行っていてオタクが騒いでいる印象しかない❗
町田ターミナルプラザ市民広場
今は人工芝のみ…。
イベント行っていてオタクが騒いでいる印象しかない❗