須木城跡
スポンサードリンク
南ノ城跡
淡路城跡
工芸体験をすると入場料が戻ってきます。
綾・国際クラフトの城
藍染体験、陶芸体験等楽しめます!
天守閣の最上階からの展望が最高でした。
塩見城跡
スポンサードリンク
201709 佐土原歴史資料館玄関近くの「中之道」...
佐土原城 二の丸跡
佐土原城の歴史とか島津家の資料などが展示されていました。
佐土原城の関係です写真だけ載せておきます。
井上城
東ノ城跡
歴史的には島津氏の重臣 山田有信が城主だった際の2...
高城城址
山城跡、かわいい小さな櫓があります。
永山古墳の第六〜公園駐車場まで第一空堀跡の看板があります。
近所の方がこまめにお掃除してくださってる綺麗でした...
三納城跡
実戦の歴史が有る貴重な遺構を見学出来ます。
近所の方がこまめにお掃除してくださってる綺麗でした。
小川城
綾 照葉大吊り橋も近くにあります。
綾城(天守閣)
中に入ると五階建て、眺めも良くて歴史も学べます。
宮崎観光で訪れました。
雄八重城跡
溝園城跡
上宮城跡
探して見ても飽きない。
梅谷城址
探して見ても飽きない。
西ノ城跡
高城第二空堀跡
奈佐木(那佐木)城跡
村所城跡
七浦城跡(玖摩陣)
櫓
木脇城跡
第三空堀跡
第四空堀跡
岩牟礼城
佐土原城 南の城跡
高城第一空堀跡
佐土原城 松尾丸
戸崎城跡
昔は財部と呼ばれていました。
高鍋城跡
低い山なので登るのは楽です。
昔は財部と呼ばれていました。