肌がツルツル 傷の治り早い 抜け毛なくなる 続けて...
千代野温泉
トロミを感じるのでよい👍湯口の近くに塩の結晶ができていた😆普通の内湯が体感42℃くらいでちょうどいい熱さ 他の湯船は熱くはないので熱いのが苦...
温泉と白山伏流水どちらも飲めます!
スポンサードリンク
お天気の良い日に行くのが、吉です。
大門温泉センター
入浴料がとにかく安い。
脱衣場も浴室も広めでゆったり。
お風呂ぐらい和倉温泉に入ろうとここまで来ました。
和倉温泉 総湯
大人490円。
熱湯、立ち湯、露天風呂、7~8人入れるサウナ、水風呂全てグッドです‼️ただ苦言をていすなら、洗い場の風通しが良すぎ~7月なのに寒い、熱湯がさ...
掃除がきれいにされていて、清潔感がありました!
めおと岩温泉ラクヨウ
掃除がきれいにされていて、清潔感がありました!
温泉で400円なら十分満足かなと思います。
無色透明でほんのり硫黄の香りのする天然の湯を楽しむ...
白山一里野温泉
お詫びの紙が貼ってあり温泉使用出来ない旨の但し書きを書いてありました。
幅およそ190メートルに及び、この影響で温泉の配管が破壊され、一里野温泉に湯が届かない状況が続いています。
スポンサードリンク
三国山の麓 小さく 温めの温泉 ミニ露天風呂ある ...
やたの湯
三国山の麓 小さく 温めの温泉 ミニ露天風呂ある 町からだと左側 売店食堂併設。
源平合戦ゆかりの地「やたの湯」とてもステキな湯♨️でとても気持ち良かったです。
肌がトロリとする泉質が良い また来たくなる宿泊と食...
白山里
玄関の佇まい、造りと提灯が期待を煽る。
家族で楽しんできました。
ボディソープ有、モダンな露天風呂も入れます。
シェア金沢 天然温泉
お風呂🛀へ思いつきでいこうと思い検索して伺わせてもらいました。
2024.7久しぶりに再訪。
とても清潔な温泉でした。
バードハミング鳥越
サウナも入れて入浴料が400円を切ってるのは嬉しいです。
温泉に入る前に広間で軽食してたら、水の差し入れがあった。
地域住民しか入れないお風呂である注意下さい。
女原 老人憩の家
地域住民しか入れないお風呂である注意下さい。
火木土のみの営業です(笑)
リンスはありませんここの食事を食べました(天ぷら定...
川北温泉「ふれあいの湯」
入泉料300円!
柔らかく爽やかな温泉、熱めから適温、少しぬるめの、檜風呂、おまけにサウナも完備、ホールの飲食店も充実度抜群ですね💕オマケにビックリなのは、ナ...
地元民の憩いの温泉玄関先の湯は飲用?
山中温泉 菊の湯 第二
2023年4月から第2第4第木曜日休み。
石川県加賀市山中温泉 菊の湯第二午前6時45分から午後10時30まで。
オッサンにはチョット熱いくらいがちょうどよいです。
里湯ちりはま
温泉と言えば、里湯千里浜温泉オススメします。
塩の源泉掛け流しで身体が芯までホカホカ♨️☀️初めはちと熱すぎて浸かれないかも❗と思ったけど露天で冷やしてまたじっくり浸かればお肌艶々手荒れ...
地元の方から観光客まで気軽に立ち寄れる穴場的温泉と...
別所温泉
ここ山中温泉よりちょっと北側に位置する別所温泉に最近はまってます。
地元の方から観光客まで気軽に立ち寄れる穴場的温泉として大人気✨館内も昭和の雰囲気漂い、落ち着きます。
天然温泉ではなく人口温泉です。
湯けむり屋敷 和おんの湯
天然温泉ではなく人口温泉です。
露天風呂は、快適でした。
カランの温度調節が水かぬるいしかないのかな。
湯来楽 内灘店
岩盤浴が好きな人は一日中いれると思います。
食事処の水がぬる過ぎて 氷出てこないし 風呂は普通です。
とても良かったですが少し露天風呂のお湯の温度が低く...
ひょっこり温泉 島の湯
とても良かったですが少し露天風呂のお湯の温度が低く感じました💦それ以外はとても素晴らしいと思います!
イオンカードを提示すれば1割引になります。
利用しやすいです。
加賀片山津温泉 総湯
早い時間からの営業です。
2024/9/23秋分の日の朝9時に利用しました。
駐車場からの入口がわかりにくいですね。
三草二木 行善寺温泉
住宅街の一角にあり、パッと見はお寺さんみたいです。
温泉に入れるを探していたら行善寺温泉がヒットしました♨少し、駐車場からの入口がわかりにくいですね。
かけ湯だけで充分肌が滑らかしっとりしました。
中宮温泉
自然豊かな処に有り。
自然の中の露天風呂。
浴場は密になってますので、お気をつけ下さい。
展望温泉 ほのぼの湯
休日は一日中混み気味なので平日の夜のガラガラ時を狙い利用しました。
展望風呂とゆーことで、気になっていた温泉施設。
景色が素晴らしい ここは内灘砂丘の上のはず 砂上...
展望温泉 ほのぼの湯
海が一望できるお風呂に広々とした休憩所がある温浴施設。
河北潟のほとり、丘の上にある温泉。
障害のある方もスタッフとして活動してらっしゃる福祉...
西圓寺温泉
ひっそりとした民家の合間にある、温泉。
夏に再来訪。
車中泊旅行でスーパー銭湯探していたらあったので入浴...
楽ちんの湯 金沢店
20円十円持ってなかったらフロントまで行かなきゃダメなのがどうしようもない、女性客でドライヤー使わない人いないのでは?
車中泊旅行でスーパー銭湯探していたらあったので入浴。
少し暑かったです何年かまえに泊まった時に総湯はスル...
粟津温泉 総湯
少し暑かったです何年かまえに泊まった時に総湯はスルーしてしまってたのですが今回入れて良かったでした。
料金は470円。
そして空(例え曇空でも)を眺めるのは最高です。
なかじま猿田彦温泉いやしの湯
今日から値上げで大人600円。
入浴時はメンズデーということで、代金安めの日でした!
お風呂も洗い場も脱衣場も大きく少々人が多くてもゆっ...
ピュア涌泉寺
露天風呂あり〜の、古いけど、ファンになりました。
熱い湯がお好みならココ!
リンスはありませんここの食事を食べました(天ぷら定...
川北温泉「ふれあいの湯」
お手軽料金なのに広々温泉でとても良かったです。
柔らかく爽やかな温泉、熱めから適温、少しぬるめの、檜風呂、おまけにサウナも完備、ホールの飲食店も充実度抜群ですね💕オマケにビックリなのは、ナ...
便利かも‼️コンパクトでも、綺麗に管理されてますね...
源平の湯
20238月19日12時半温泉♨️の為立ち寄り道の駅内にある源平の湯日中しかやってなくたまたま通りかかったらべりーないすの温泉効能も良い湯も...
2023.3入浴料350円なのでお得感あり。
お風呂とプールやジムがある施設でサウナもあります。
能登七見健康福祉の郷 「なごみ」
駐車場は周囲に分散してあります。
お風呂とプールやジムがある施設でサウナもあります。
奥獅子吼山ハイキングの帰りに鳥越城前の道の駅から車...
白山すぎのこ温泉
瀬名コテージ村に行く途中で見かけて、帰りに寄りました。
源泉掛け流しを求めて〜浴槽は小さめが2つとこじんまりとしています。
、、源泉のかけ湯はあるけど、湯船は源泉かけ流しでは...
湯涌温泉総湯 白鷺の湯
価格やシャンプーについては下部に記載。
金沢駅から車で25分程。
ドライヤー、サウナ、露天風呂もあり、420円はお値...
古墳の湯
平日の夜利用しました。
大きな湯船、露天風呂、サウナ、水風呂がある。
調子に乗って長時間入ってしまいました。
浅の川温泉 湯楽
調子に乗って長時間入ってしまいました。
何十年ぶりに先日行きました!
とても熱い‼️3時から営業なのに、3時に行ったから...
木場温泉
開始時刻に現地に行ったところ15時からと看板に表記が。
懐かしくて落ち着きます!
全 35 件