明太子、サバの一夜干し購入しました。
(株)丸勝水産
海産物を目的に行くことはないです。
きれいに掃除されてます。
スポンサードリンク
立ち寄って損は無いお店です。
㈱浜本商店
留萌に行く時は必ず行きます。
なまみがき鰊!
チーズかまぼこが美味しかったです。
(資)大矢蒲鉾商店
揚げたてはとても美味しいです。
言ってから作ってくれて、アツアツを貰えます芸能人のサイン多い笑店名が剥がれかけてて歴史を感じる。
海苔やふりかけ、なんでもおいしい?
(株)佐田海苔店熊本支店
海苔やふりかけ、なんでもおいしい😊
リーズナブルな海苔まで取り揃えてあります(*^^*)
アジ釣りで第八宏二郎丸に乗船しました。
走水漁港
美味しい鯵が釣れます🎣関義丸にて。
観音崎よりも、この漁港の風景の方が味わいがあると思います。
スポンサードリンク
十和田市の官庁街通りにある喫茶店です。
㈲アラコウ水産
カリポリ貝ひも!
ホタテ安く買えます。
素敵な若女将が切り盛りする干物は最高。
矢仲水産直売所
ここのアジの南蛮漬やイカの南蛮漬けが美味しかった。
近くへ行くと寄ります。
笹かまウマッ その場で焼いて食べれます。
蒲鉾本舗 ㈱高政 万石の里 女川本店
バスツアーの立ち寄り。
高政の笹かまは世界一うまいんです。
魚買うだけじゃもったいないです!
たらこ家虎杖浜
ウポポイからも程近い『たらこ家』にしました。
タイミングよくスムーズに入れました。
試食品もいろいろあり満足できる。
(株)貴千
ちょっとした観光地のかまぼこは見劣りしてしまう。
こだわりのあるカマボコを販売しています。
ここは、地物海産物が揃っています!
㈲ カネヨ水産
ここは、地物海産物が揃っています!
塩ホッケ(1本モノ)が欲しいなと立ち寄りました。
海苔、味付け海苔、韓国海苔、小女子等、色々有ります...
㈱サンエイ海苔 本社工場
韓国海苔等、各種海苔製品があります。
相馬の方に行った事がないので、孫の手のツアーでいきました!
牡蠣も2つで500円ととにかく全てがリーズナブルで...
丸喜水産 那珂湊おさかな市場店
店の数が多いのでいろいろな種類の魚や貝類があります。
牡蠣も2つで500円ととにかく全てがリーズナブルでとても美味しいです!
迷いましたが(〃)´艸`)オイシー♪
藤川蒲鉾
カレー味も塩味もどっちも安くて美味しかった!
気になり購入😊カレー味の天ぷら、めちゃくちゃ美味しかった💓
バスが入って来ると密な空間になります。
小牧かまぼこ工場 直売店
リニューアルオープンしました。
北陸新幹線の工事で、敷地が以前より狭くなっていました。
お店のホットプレートですぐに焼いて食べられます。
㈱カネダイ大野商店
お店のホットプレートですぐに焼いて食べられます。
焼きししゃもはめちゃウマでした!
ここでしか買えないものもあるらしい。
木の屋石巻水産 美里町工場・直売所
鯨の缶詰、金華鯖の缶詰ならココで間違いなし!
ハズレがなく、すべての缶詰が美味しい。
ほぼ年2回は買い物するお店年々店内のグレードが上が...
京都丹後 海鮮の匠 魚政
新鮮な蟹が水槽でいきいきとしてました。
ほぼ年2回は買い物するお店年々店内のグレードが上がりキレイになっていってて良い感じ。
一枚売りを購入し食べて見ました。
株式会社おがた蒲鉾
じこ天揚げたてとか地方配送とかよく利用してます天ぷらは実演してます。
ここにしかないモノを送りたい場合は購入する価値が高いです。
一度、買いましたが、扱っている天然海老の味は、別格...
(株)パプアニューギニア海産
又また注文させて頂きました。
弊社の働き方改革の参考にさせてもらいます。
三浦三崎で数ある粕漬けのお店で一番美味しいと送った...
元祖まぐろ漬 羽床総本店 三崎港店
三崎からの贈答品は決って羽床の品物です。
時々買わせて頂きます。
とっても美味しかったことを思い出しました。
あゆの店きむら 本店
贈り物をする時は いつも「きむら」さんです。
早様にも喜んでもらえて嬉しかったです。
店員も親切、品は贈答用でも自家用でもバッチリ。
(株)マルホ
贈答品で迷った時は、こちらを利用しています。
北海道の家族に送くろうと思い利用させて頂きました。
バイクで訪れた事を察知して持ち帰りのことも考えてく...
あり長水産 和歌山 しらす 販売
数カ所の直売所でシラスを買いましたが ここのシラスが一番美味しかったです。
隠れた穴場のしらす屋さん!
こちらのイカ塩辛が目にとまり入手しました。
㈱小野万
こちらのイカ塩辛が目にとまり入手しました。
キャンペーンでいただきました。
ここは芸能人が紹介するようになって値上がりした…【...
カネマタ海産
進物用、自分用に多々利用させていただいております。
送って下さる方がいて毎回楽しみにしています💕フワフワのしらすは丼にして美味!
櫛の形をしているので、櫛形かまぼこ。
一印かまぼこ屋
納豆メンチが美味しい。
美味しいかまぼこ屋さんを見つけました❗一印かまぼこ店❗さつま揚げとコロッケ♪︎前回来たときは休みだったんですよ凄く種類はあるんだけどその場で...
淡路島に行くと必ず立ち寄るお店です。
藤本水産
海苔もちりめんじゃこも新鮮淡路島観光で行くと必ず立ち寄り買う‼️
北淡ICのすぐ近くに有ります。
釜揚げしたてでたいへん美味しかったです。
やぶ新
大阪府民です。
ここのシラス食べたら 他は 美味しく無い。
トンネルを出てすぐなので、通り過ごす。
マルタ水産
しらす美味しかった!
大阪方面から来るとトンネルの手前を海側すぐの場所にあります。
しょうが醤油で食べたのですが良い酒のつまみにもなり...
神茂 日本橋本店
はんぺん屋ですが、おでん種が多くあります。
蒲鉾は高いですが味は最高です。
眺めてホッコリして帰りました(発送も出来るので良い...
(有)進藤商店
ホッケみりん干し、どれもとても美味しいです👍️マジまいうー😋
通販で2回目の利用。
サンマ寿司三本千円です、美味しいです。
(有)ハマケン水産
二木島の宿に行く前に干物購入して朝ごはんに頂きました😊秋刀魚のみりん干しめっちゃ美味しかったので翌日お土産に買ってクーラボックスへ色んな方に...
船で青の洞窟を遊覧後のいただいた刺身が絶品でした。
店頭のおかみさんと思しき方も親切。
(株)大坂屋 本店
千葉土産は大坂屋のハマグリ、アサリで決まり。
店頭のおかみさんと思しき方も親切。
小田原を通る事が有れば、必ず寄ります。
前田商店 ひもの直売店
干物もとても美味しいですが、一番のおすすめはいか塩辛です。
、、原材料も韓国産だらけでゲンナリだし。
付けあげを買って帰ります、立ち寄って見て下さい、単...
日高水産加工(有)
初めて豆腐とお芋のつけ揚げを購入させていただきました。
食べたいと思ったら、お店に伺って買い求めています。
日本海の海の幸を扱っています。
(株)蛯米水産加工
地元企業の部長にオススメされたため訪問(黒作り好きでもあるので。
いつも地方に魚等を送るときは利用しています。
鮭ジャーキー、鮭くん製が美味です。
川村水産
標津産魚介類の加工品がおいしく、お安く手に入ります。
穴場だと思います。
味も良好で、スタッフさんも気持ちの良い応対でした!
大濵海苔店
味も良好で、スタッフさんも気持ちの良い応対でした!
地元の海苔を販売しています。
土浦市の外れでひっそりと営んでいる水産加工商店。
常磐商店
白魚を試食させていだきました。
白魚の干したのは柔らかくとても美味しいです。