湧き水
スポンサードリンク
目の前に流し場も設備されてあり…トイレも3区画に1...
休暇村越前三国
地元料理と言うものが福井には無いのかな?
オフピーク期間に初めて利用しました。
ちょっと少なくなったような感じでした。
万葉の里味真野苑
ちょっと早かったかな!
入園無料。
TSURUGA モニュメント
寒くも暑くもなく、とても良い日和に、メガジップライ...
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
寒くも暑くもなく、とても良い日和に、メガジップラインをする事が出来ました。
スポンサードリンク
高浜漁港 船付場
ライトアップされた桜を、見るのは初めてでした。
吉野瀬川桜並木
綺麗な桜が見れる場所です。
桜並木がすばらしくきれいで、桜の季節には散策が最高です。
寒くも暑くもなく、とても良い日和に、メガジップライ...
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
こちらにあるメガジップラインを体験しに伺いました。
桃木峠の大杉
本当にイルカの頭みたい!
Dolphin Rock
本当にイルカの頭みたい!
所有時間は短めになると思いますど面白い所です✨お店...
越前加賀県境の館
県境をまたいで建つってる館です。
建物全体が県境をアピールしていて、実に県境を実感できます。
柵が無くなっていてロープだけが張ってある場所から見...
潮吹岩
駐車場もあり見学しやすかったです!
風の強い日でしたので 「日本海」 という景色でした。
わざわざ兵庫県から飲みに来ました‼️ 201...
名水百選 御清水
湧水の宝庫キレイな水かコンコンと湧いてて至る所に飲める水場あり。
カラフル提灯でライトアップされた御清水はとても綺麗でした。
桜がほぼ満開でした穏やかな天気で暖かく湖を眺めなが...
北潟湖畔花菖蒲園
6月2日に訪問しました。
橋渡ったとこでサイクリングもできて気持ちよかった🥴
実演を依頼できる雰囲気ではなかった。
越前和紙の里
フランス語の方々が真剣に説明に聞き入っていました。
久しぶりにやってみたら、大人でも案外楽しい。
駅舎恐竜壁画
黒谷の防雪壁2
監視小屋跡
展望台
ヌルヌルした温泉ですが上がってからは肌がしっとりと...
花みずき温泉 若竹荘
里山の中腹にある温泉でオレンジ色の派手な外観の施設。
翌日から町イベントという事もあり外国の方がいました。
立石岬灯台明治14年に誕生した日本海側で2番目の灯...
立石岬灯台
登山慣れしている人ならすぐに着きます。
登り口から照葉樹がよく発達し小鳥が多いです。
昔は使われてるかもわからない単なる倉庫時代に建物コ...
敦賀赤レンガ倉庫
ジオラマが凄く良いです。
ジオラマ館を利用。
若狭湾国定公園(名勝 三方五湖)石碑
恐竜渓谷オブジェクト
カイリュー・エレズン・ヒトツキ
福井駅直結の福井市観光交流センターの奥に屋上に繋が...
福井市観光交流センター屋上恐竜モニュメント
福井駅直結の福井市観光交流センターの奥に屋上に繋がるエレベーターがあります。
羽根曽踊り
夫婦岩
鷲岩
御清水
桃木峠
法勝寺のエドヒガンとシダレザクラ
11月頭なのに見頃になってるヒマワリは小気味良いサ...
池上ひまわりパーク
暑い!
毎年この時期になるとよく行ってます。
そこから2~3分で冠荘があります。
渓流温泉 冠荘
福井から岐阜に抜ける冠山峠道路を少し外れた福井の池田町にある温泉宿です。
釣りキャンプ🏕️の初日♨温泉だけを利用させて貰いました。
上清水
打波川
赤ソバ本圃場
波風や波飛沫を感じながら楽しめる。
蘇洞門めぐり遊覧船
やっとリベンジできました。
お天気良いならぜひ乗ってみるといいと思います。
天気が良ければ透き通った海面を見るのもいいですよ。
雄島
所々獣道になってます。
橋の手前に駐車場があります。
日本3大水仙群生地の1つでシーズンの12月中旬位か...
越前岬水仙ランド
まだ数輪程。
毎回全く水仙が咲いておらず、悶々としてました。