時に、日水で、配達させて頂いて下ります。
サンブランチ(株)
ドンキでここのきいろやタマゴサンド買ったらうまかった。
カツサンドを購入しました。
スポンサードリンク
不二家のチョコレート工場です。
㈱不二家 平塚工場
トラックは県道606号(大島明石線)のペコちゃんの看板の所から入ります。
工場内狭い。
昔っから大好きな食品メーカーさんです。
㈱桃屋
いろいろ美味しいです!
昔っから大好きな食品メーカーさんです。
のり塩、大好きです( ´ ▽ ` )ノ
カルビー(株) 生産カンパニー西日本生産部 湖南工場
柑子袋西を曲がった先が入口。
黄色いヘルメットに誘導されたら市道挟んだ倉庫へ。
美味しーい❗肩ロースをいただきました。
養豚農家板野さんちのこだわり焼豚 たんば産ポーク
お礼や、お中元などにも毎回喜んでもらえます^_^
美味しーい❗肩ロースをいただきました。
スポンサードリンク
小学生の社会科見学で行きました。
三島食品株式会社 広島本社
仕事柄、三島食品様のお荷物を担当させていただいてます。
「ゆかり」シリーズで有名な食品会社。
林SPF豚のソーセージを購入しました。
松かたシャルキュトリー
ソーセージ「常陸の輝き」と豚肉を頂きました。
表面少しカリッとするくらい焼くとよい、香ばしい。
ほかのポン酢が使えなくなりました。
手造りひろた食品株式会社
ヒロタのスダチポン酢最高!
独特な果汁とマッチした出汁醤油のバランスは、最高です♥
潰れた製品を含めてごみ置き場へ廃棄するのが多いです...
株式会社YKベーキングカンパニー 寝屋川工場
久しぶりに見ました。
八か月間勤めました。
恵方巻大福たいへん美味しかったです!
(株)明日香
きなこ草大福が余計な添加物すくなくておいしかった。
だいたい明日香さんの。
おまけまで付いていてとても喜んで貰えました。
(有)豊嶋養蜂園
ハチミツはここでしか買わない‼️
おまけまで付いていてとても喜んで貰えました。
6時40分くらい現着で5台目。
(株)マツヤ 本社工場
初めて伺いました。
6時40分くらい現着で5台目。
こちらの干し納豆をお土産に頂きました。
水戸納豆製造㈱
旧下市商店街 趣のある街並み本町 水戸納豆製造株式会社本社さん 直売も有るかと…… 訪問しましたが…… 製造工場と事務所の感じ… 発送業務で...
朝食用に納豆を買いましたよ。
大好きなお友達からプレセントに志野さんのお塩をリー...
越前海岸 志野製塩所
ドライブちょっと寄り道してしの屋さんタスクノシルモン屋さんおにぎり屋さん店先で海を見ながらご馳走様でした〜芋煮は温まる塩にぎりの米うまかった...
大好きなお友達からプレセントに志野さんのお塩をリーフレットと一緒に頂きました。
友人のオススメで伺いました。
有限会社シキシマ しきしま蒲鉾
友人のオススメで伺いました。
チクワ作りでなかなか楽しめます。
今まで見た工場の中で一番でした!
日本ハム食品(株) 関東プラント
従業員なので私見は避けたいですが、普通の会社です。
衛生的で安心して製品を購入することができる。
気さくな奥さんがいて、楽しい会社です。
大橋食品製造所
西区のいっ〜ぺーこーとに行く度必ず購入します。
たまに無性に食べたくなります。
関東に来て初めて知ったこの味!
港常(ミナツネ)
あんずの香りが漂っている。
蜜あんず、あんず棒はいつ食べても本当に美味しいです。
受付もそんなに悪くなく、対応も普通でした。
UCC上島珈琲㈱ 滋賀工場
あまり、ここの仕事は受けたくないです。
上島、こちらで造られてるみたいですよ。
この間テレビで紹介されてた鰹節チップス手が止まらな...
新丸正 かつお節 工場直売堅魚屋(かたうおや)
騙されたと思って買って食べてみて下さい。
焼津のお土産を買う際には、利用させていただいています。
Bigサイズにも納得している。
日清食品(株) 下関工場
幹線からの進入は、踏切があるため右左折は慎重に!
すぐに上司と本社内部通報に報告しましたが、目撃証言と防犯カメラ映像があるにも関わらず、未だに正式な回答がありません。
脱水や熱中症に成る心配が無く事務所の人も現場の人も...
カバヤ食品株式会社 本社
😆💕✨全てがカバヤ🎵パッケージがとても可愛かった。
帰り荷物を取りに。
サッポロ一番しょうゆ味(2012.10.10)
サンヨー食品株式会社 本社工場
サッポロ一番みそラーメンプラス キムチ1 鍋に水 600cc位 をいれ 沸かします2 どんぶりに 備品の粉末スープ と 七味唐辛子 を...
サッポロ一番!
バームクーヘンが安くて美味しい。
㈱かし原 越谷工場
クルマで行くにも建物の前が駐車場なので便利です。
親戚へのお返しを求めに久しぶりに来店しました。
黄色い建物は、ラーメン御殿と呼ばれる。
株式会社佐野ラーメン本舗 上岡商店
つるり〜つるつる鶴里うどん〜♪とかつては移動販売車もあったような記憶が。
とにかく美味しいラーメン売ってます。
超熟の食パンは美味しいです☺
敷島製パン(株)パスコ埼玉工場
遅かった為パンの種類がなかった。
6パックで1袋500円でパンを販売していました。
狭い路地にありますが良い雰囲気のお店です熱々のエビ...
山地蒲鉾㈱
変わった蒲鉾が沢山有ります。
伊吹島の帰りに観音寺で美味しい蒲鉾を見つけました。
ふ菓子を製造販売しています。
(株)水野製菓
ちょこちょこ行かせて貰ってます。
とっても美味しいです。
アゴ(トビウオ)が入り始めたようです。
スモークハウス白南風
自分へのご褒美に食べさせてもらってます。
出雲大社近くの住宅地にひっそりとあるお店。
現在では日本有数であるカルビーやコイケヤに匹敵する...
深川油脂工業㈱
ポップコーンがとにかく美味しい♪最近しお味のポップコーンを探すと塩バター味ばかりでバターが苦手な私には辛いのですが ここのしお味は絶妙で本当...
現在では日本有数であるカルビーやコイケヤに匹敵する程の味に成長したと思う。
噂を頼りに自販機で天使のエビフライを購入しました。
えびフライ専門店 EBI研究所
博多から参戦!
店舗内よりも入口付近にある「えびフライ販売機」での購入が少し安くなるようです。
綺麗な広大な工場で一部和菓子も購入出来ます 最中は...
仙太郎 丹波工場
綺麗な広大な工場で一部和菓子も購入出来ます 最中はその場であんこを詰めてもらえてサクサクです。
亀岡から周山街道へ抜ける途中にあるのを知り立ち寄りました。
文明堂の工場で、ショップもあります。
株式会社文明堂東京 浦和工場
カステラの切り落としが買えます。
創業100周年とのことおめでとうございます。
こんなのが棲息しているらしいですw
日清食品 関西工場
07:30から受付開始。
リフトマンと定期で入ってるドライバーが、とても親切👍️
食べれば分かりますが素材の良さが私でもわかるんです...
京 かまぼこ はま一
大丸梅田店の地下で購入しました。
お蒲でおせちを彩るのはここしかない感じやでよ。
村田市内で看板が目立ったので入ってみた。
グリーンパール納豆本舗 / ㈲大永商店
奥から取ってきてもらうシステムです。
この納豆を見て、納豆が好きで、入って台湾に行ってきました。
納品口は横下ろしこの手の工場あるあるで床は滑ります...
ぎょうざの満洲 坂戸工場
本店なので餃子の肉が他の店よりも多い気がします。
冷凍)やラーメン、焼きそばも売ってます。
安くて美味しい揚げ物があります。
㈲ 高塚かまぼこ店
コロッケが美味しいです。
おつまみでもおかずでも大変美味しゅうございました🤤
濃くて美味しいここの豆腐以外買いません。
株式会社三和豆水庵
2周年記念感謝祭でオトクにお買い物できました。
普段お店で売っているもの以外のものも売っています。
小さい頃から大川のおばあさんが送って来てくれたのが...
志岐蒲鉾本店 中央店
小さい頃から大川のおばあさんが送って来てくれたのが志岐蒲鉾さんの蒲鉾や伊達巻、天ぷら。
美味しいそうな蒲鉾、天ぷらがたくさんありました。