今日は土曜日でおやすみ。
川上村役場
ダム湖の側で、綺麗な所ですね。
スタッフさんが親切丁寧に対応して頂きました。
スポンサードリンク
久しぶりに寄ったら綺麗になってました。
大滝ダム・学べる防災ステーション
昨年の5月1日 大滝ダム兄弟で 日帰りツーリング楽しむ。
令和3年3月10日(水)まで休館です。
水が綺麗で釣りも楽しかったです。
中井渓谷自然塾
子供の夏休みの想い出に、利用させていただきました。
アマゴは釣れないので地獄絵図になる可能性ありレンタルロッド300円、餌1000円、ハリが飲まれるのでハリスセットの針を買っておくことミミズで...
壁に落書きがしてある所です。
土倉翁造林頌徳記念 岸壁碑文
Great spot for pictures
土倉庄三郎氏の偉業がこの磨崖碑の大きさで表れている。
渓流釣り場に行ってきました。
TocoTocoの森
渓流釣りをしに行きました。
期待はずれでした。
スポンサードリンク
混んでなくていいです。
あきつの小野スポーツ公園
混んでなくていいです。
皆思い思いにピクニックなどして過ごしている。
アマゴ釣りの餌を買いに寄りますイクラ ぶどう虫 ...
大前釣り具店
何も言うことはありません‼️釣りは人生の友達です(^_^)
スマートフォンを使いラインを使いこなして、格好良いです。
車停めるところがほぼないです(^_^;)
神社
漁協の豊漁、安全祈願でゆきました。
天聖屈とかいう小さい洞窟があった。
柿の葉寿司 道の駅で購入美味。
柿の葉寿司 橋戸
魚も新鮮で寿司ご飯の味付けも良くホテルなんかに納入している。
道の駅にて購入しました。
イベント開催時のみ、ここに入れます。
ダイナミック広場
イベント開催時のみ、ここに入れます。
イベント開催時のみ、ここに入れます。
綺麗に清掃されています。
公衆トイレ
綺麗に清掃されています。
トイレットペーパーも丁度補充されるとこでした😃ウォシュレットもちゃんと使えて良いです😃電気自動車用の駐車場あれいりますかね?
地元では愛宕山で話が通じる。
若年神社
地元では愛宕山で話が通じる。
神社へ行く道がありません。
多機能トイレ
吉野のマチュピチュ。
大滝ダム建設は1959年の伊勢湾台風がきっかけで行われました。
昭和45年にされた
寄付が最後の碑でした。
八幡神社跡
この集落には神社が2社、寺院が2山あったようです。
昭和45年にされた
寄付が最後の碑でした。
十二社神社
キレイだから。
ご祭神:白山姫神(白山大権現)
白山神社
ご祭神:白山姫神(白山大権現)
十二社神社
キレイだから。
道路が今ほど整備されてない頃は転落する車が多かった...
清高稲荷大明神
道路が今ほど整備されてない頃は転落する車が多かった。
崖に埋まるようにして鎮座しているとても小さなお稲荷様です。
ご祭神:天手力男神境内社:痘神社(不詳),大山祇神...
天手力男神社
ご祭神:天手力男神境内社:痘神社(不詳),大山祇神社(大山祇神)
川上村森林組合林業総合センター
きれいなところです。
宗像神社
ご祭神;市杵嶋姫命。
八王子神社
大年神社
妙見神社
若年神社(十二社神社)
素晴らしいお寺素晴らしいご住職。
龍王山 寳壽院
素晴らしいお寺素晴らしいご住職。
護摩と読経をさせて頂きました!
十二社神社
長福寺
安養寺
武木の神社
水分神社
笠松神社・愛宕神社
来迎寺
小祠
吉野かわかみ社中
松本商会
㈱東谷製作所
ご挨拶をさせてもらっています。
丹生川上神社上社
土曜日1時頃到着しました。
駐車場の曲がりが中々きつかったです。
なんか蛙ばっかり出てきたような…。
森と水の源流館
子連れで楽しめる場所です。
4月28日🤫入ってからのお楽しみが沢山です🚙建物は少し奥に入るのでわかりずらいです。
ダム湖に沈んだ秘境のガソリンスタンドに登場‼️
カーエネクス かわかみ SS (かわかみらいふ)
241013山鳩湯から歩いて5時間。
ここから南はしばらくGSはないんだ。