弥生時代からの地層が見られます。
湯築城 外堀土塁展示室
横断して土塁内部の様子を展示している珍しい施設です。
取り出した土塁を樹脂で固め元の位置に戻すという展示の仕方に驚かされました!
スポンサードリンク
駐車場というものは特にないので、一目して野原。
来住廃寺跡
歴史ロマンはあります!
何もありません。
筒井門・隠門の次の門で、本壇前の大手側最後の防衛箇...
松山城 太鼓門
無骨で清潔感のある見た目だと思います。
筒井門・隠門の次の門で、本壇前の大手側最後の防衛箇所です。
家康間の前のからくり時計が意外と素敵。
岡崎城跡
主城として金子城、岡崎城、生小山城、御代島城、枝城として伊保城、麓城、少子城、黑岩城、大島城とあつたと、天正の陣の戦いにより焼土作戦が取られ...
神社から登る事が出来る城です。
第58番仙遊寺から 第59番国分寺への巡拝道。
五郎兵衛坂
第58番仙遊寺から 第59番国分寺への巡拝道。
遊泉寺に宿泊し次の国分寺に向かう道中で通りました。
スポンサードリンク
当時の最新技術と贅をつくした建物です。
石崎汽船旧本社
懐かしい場所。
登録有形文化財…県庁と設計士同じで小ぢんまりしてるけど風格在る建築物…
武家屋敷1は、当時の茶会の様子を再現。
武家屋敷
左側の人形達に驚かされました。
中世の武士の生活が再現されています。
白壁塗りの風情ある町並みでした。
内子町八日市護国伝統的建造物群保存地区
大正時代の建物がいまだに保存されており、その通りには、カフェから、伝承技術の店等が有り散策道にも飽きない。
内子が最盛期を迎えるのは、付近で生育するハゼを使った製蝋業の生産が盛んな幕末から明治にかけて、街道沿いに虫籠窓や格子窓の平入り商家が続く町並...
この地域の歴史を知ってほしい。
豊島家住宅
非公開のようです。
この地域の歴史を知ってほしい。
あまり知らなかった東洋紡の歴史を知ることが出来まし...
旧東洋紡績 赤レンガ倉庫
外観を見るだけですよ❗なかは入れないから‼️
明治20年(1887年)に愛媛県で最初に設立された紡績会社で、四国で初めて電灯が灯ったことでも知られている。
四等三角点があります。
今岡御所跡
四等三角点があります。
ゆったり出来ます。
本壇に向かう際の最後の門。
松山城 三ノ門(重要文化財)
三ノ門。
当たり前ですが 、二の次は三という事で。
登録有形文化財の南隅櫓です。
松山城 南隅櫓
登録有形文化財の南隅櫓です。
天守の南側にある櫓で、中を見学することが出来る。
お魚さんがかなり濃い場所。
舟くぼ
お魚さんがかなり濃い場所。
ブリが釣れた。
昔の建築のしくみがわかる木組みパズル、面白い。
武家屋敷2
昔の建築のしくみがわかる木組みパズル、面白い。
資料の展示だけでした。
江戸時代にはこの辺の庄屋さんの屋敷になってたらしい...
土居構跡
土居構跡っていうのが一体何なのか気になっていた。
江戸時代にはこの辺の庄屋さんの屋敷になってたらしいです。
中島で一番の景色(多分)城跡なので他には何もない。
泰ノ山城跡
やや藪になっており、遺構はよく見えませんでした。
8月にレンタルのクロスバイクで登りました。
海水のなかから真水が湧き出ている不思議なスポットで...
みたらしの水
場所が分かりづらい。
瀬戸の海みたいに素晴らしい(原文)Genial, como todo el mar de Seto
村上通康・平岡房実を派遣し内子・五十崎方面を攻略。
伊予鳥坂峠
大半が林業用の作業道(舗装・未舗装両方)でした。
村上通康・平岡房実を派遣し内子・五十崎方面を攻略。
戦国時代には、広野家に替わり讃岐大平家重臣の川...
川上但馬守遺跡
由緒や結縁行事等は全く知りませんでした。
驚くほど美しいです(原文)Amazingly beautiful
里城跡
渋柿城の支城。
この城跡は工事中のようでした。
待合番所跡を通り過ぎると見えてきます。
松山城 太鼓櫓
待合番所跡を通り過ぎると見えてきます。
松山城太鼓櫓(復元)
国の重要文化財です。
宇摩向山古墳
歩いていると車が怖いけんね!
ダブル横穴式石室1号は中まで入れた🎵
イベントが開催されていて行きました。
旧庄屋 坪内家 屋敷
気軽に水遊びができます。
大楠が、凄い✨パワースポット👍
高野長英の居住地跡
ここに隠れ住んでいました後に幕府の知ることになり、宇和島藩はトラブルを避けるために、他所(他藩)への自主避難(ほぼ追放に近い)させた幕府の隠...
通りすがりに。
個人的な思い入れで訪問しました。
千人塚
激戦地の古戦場です。
高さ230メートルの所に高尾城があつたと云います。
1日1人の子供の病気を治すと言われてるらしいパワー...
土佐北街道 水ヶ峰地蔵
1日1人の子供の病気を治すと言われてるらしいパワースポットです。
5月5日の春祭りには、餅つきと接待があります。
レトロでオシャレな洋館風建築物。
旧白石和太郎洋館
レトロでオシャレな洋館風建築物。
訪問した時閉館時間が過ぎてましたが近所のおじさんが管理人のかたに言ってくれて中を見せてもらって色々説明を聞かせてもらえました。
今は民家の前に石碑と看板が有るのみです。
二宮敬作住居跡・女医イネの出発点
記念跡がわかりました。
今は民家の前に石碑と看板が有るのみです。
松山や 秋より高き 天守閣 正岡子規。
正岡子規句碑「松山や秋より高き天守閣」
飲料、うどん、だんご売る店があり、お店の横の道に上がり続け行けば性が出てきますjeju航空でくれる無料入場券示してくれれば松山城の入場券に変...
松山や 秋より高き 天守閣 正岡子規。
堀跡が神社の周りを囲んでいます。
鷺ノ森城跡
堀跡が神社の周りを囲んでいます。
行ってみました。
新居浜一宮神社のクスノキ群
根元にはお地蔵さんの姿…何とも哀愁が漂う風景です。
八ッ塚1号墳
根元にはお地蔵さんの姿…何とも哀愁が漂う風景です。
行ってみました。
ここは中からは見れないのでしょうか。
豊予要塞 洞窟式砲台跡
2023/04/16時点で砲台のレプリカはボロボロでした。
2022/3/20来訪。
土佐と伊予の境目です、たくさんの戦いがありました。
黒瀬城址
途中に案内板がほしい。
意外と遺構が残っていて分かりやすく登りやすい城です。
夜の堀端歩きは風情があっていいです。
松山城 外堀跡
夜の堀端歩きは風情があっていいです。
白鳥が優雅に泳いて癒やされます。
江之元給水塔跡
4つしか見つけられませんでした。
五郎兵衛谷古墳群
コンセプトが不明です。
4つしか見つけられませんでした。
支城である布掛城からも登る事が出来ます。
岩伽羅城跡
東温市総合公園から登ってます。
支城である布掛城からも登る事が出来ます。
五十崎タコ合戦で有名❗️
一本榎
冬場限定でもっと豪華なイルミネーションつけてほしいものだ・・・・・。
気持ちよい木陰です。