お湯もよし、料理も量が少々多いが、美味しいし。
世寿美屋
温泉、食事、接客とも文句なしに最高でした。
大きなホテルと比べて、小規模ならではの血の通ったサービス。
スポンサードリンク
銀河高原ビール樽はここだけで飲めます。
湯本温泉旅館 一城
宿泊してません。
コロナ禍で大変だと思いますが、非常に良い旅館でした。
白濁した水色のお湯がちょうどよい湯加減でとても気持...
松川温泉 松川荘
日帰り温泉で利用しました熱いお風呂とぬるめのお風呂がありますシャワーはなくツボの様な陶器にお湯が溜まりそこから小さなオケで汲んで洗い流します...
白濁した水色のお湯がちょうどよい湯加減でとても気持ちよかった。
1度は来たかった温泉です。
夏油温泉 元湯夏油
ザ秘湯という感じの温泉です。
仕事の合間に秘湯とも言える夏油温泉へ初めて伺いました。
素泊まりで利用しました。
温泉民宿 栄弥~さかえや~
こちら2回目リピートで4泊しました。
細かい事が気になる人には合わない宿かな。
スポンサードリンク
ここだけは引き受けて下さいました!
春山荘本館
とても良い宿です。
食事がとっても美味しい!
確か早朝割引があり、朝早い時間の入浴が安かったと思...
水沢石田温泉
相変わらずです特に何もなくいちものとうりです。
入浴料650円露天風呂は壊れている。
車で2分ほどの場所にあり龍泉洞観光の拠点としては立...
龍泉洞温泉ホテル
日帰りで利用しました。
台風の影響で肝腎の龍泉洞の水が溢れ入ることが出来ませんでした。
ペットと一緒にお世話になりました。
貸切温泉とアナログサウンドの宿 ムース
高音質のジャズやクラシックが流れる!
八幡平にはなんども来ていますが初めて宿泊しました。
西和賀町のタモリさんと呼び名の高いハイデックさんの...
鳳鳴館 (ほうめいかん)
リゾート鳳鳴館最高!
Great experience for Japanese ryokan with self cooking.ice hot spring ...
中嶋旅館に泊まりました。
台温泉(花巻温泉郷)
ひなびた温泉街。
45年ぐらい前友達4人と恐山の麓の薬研温泉の次に泊まったのがここでした。
湯加減がちょうどいい弱アルカリ性の温泉。
ガーデンリゾート悠の湯 風の季(はるかのゆ かぜのとき)
家族旅行で利用しました。
花巻南温泉郷にある、割と街中寄りにあるアクセスの良い温泉。
一言で言えば、古き良き昭和の温泉宿。
松田屋旅館
幸せな時間を過ごせました。
お食事処はリニューアルされていて綺麗です 浴室を簡単に貸切にしてもらえるので温泉堪能できますよ!
料金を支払い廊下を少し歩くと左手に男湯と女湯があり...
永岡温泉 夢の湯
初めて泊まりました。
古き良き温泉宿。
立ち寄り湯に入ってみました。
はな 台の湯
台温泉の小さなお宿です。
中高年向け。
決して設備面で新しい訳では無いですが雰囲気もお湯も...
やまゆりの宿
ご飯が美味しい。
2024年1月両親の金婚式で利用しました。
お湯もちょうど良く、気持ち良く利用出来ました!
紫波町 あづまね温泉保養施設 ききょう荘
冷やしとろろ蕎麦。
温泉と大広間を行き来しながら、ゴロゴロぐったりして、昼飯を食べて、日頃の疲れを癒やしています。
男湯は立湯もあり若干あつめのお湯で良かったです。
高原旅館大扇
アットホームな女将さんがいい味出してます。
成分分析表に石油臭と書いてありましたたしかに、石油みたいな臭いだと思います。
「月刊アキュート別冊岩手日帰り温泉」で半額の400...
健考館
日帰り入浴で伺いました。
「月刊アキュート別冊岩手日帰り温泉」で半額の400円で利用出来るので初めて訪れました。
末広さんには過去にも、何度もお世話になっております...
御宿 末広
末広さんには過去にも、何度もお世話になっております。
岩魚のたたき、刺身焼き魚と舌鼓でした。
とある鉱物のおかげなのかツルピカになります。
玉の湯荘 ー宿泊棟ー
麓の町から車で登ること15分山の中腹にあるこじんまりした宿泊施設。
とある鉱物のおかげなのかツルピカになります。
温泉は凄く良いですねご飯も美味しい❗️
御所湖温泉 花の湯
トロトロの良い温泉です。
ツルツルしてくる、まさに美肌の湯❕
リニューアルしたと報道有り、行ってみました。
山根温泉 べっぴんの湯 美肌の宿
平日に日帰り入浴で訪問しました。
平日だったからか人がほぼおらず、かなりゆっくり出来ました。
オセンに買い物に行く途中に何度も目にしていた奇抜な...
ホットハーブ錦秋
3連休、駄目元で宿泊を予約したらすんなりOK。
オセンに買い物に行く途中に何度も目にしていた奇抜な外観の建物。
宿泊の方は右側の建物からになっています。
ゆこたんの森
お勧めの宿です。
足の不自由なお客さんは不便です大人七百円木の香り漂う♨掛け流しではなく😭循環でした加温加水サウナは無しです洗い場は十箇所シャンプーボディーソ...
腰の曲がった女将さんが優しく迎えてくれてとてもほっ...
一休館
腰の曲がった女将さんが優しく迎えてくれてとてもほっとした気持ちにさせてくれます。
温泉だけとも部屋寒いです!
お風呂が最高に良かったです料理もめちゃくちゃ美味し...
千貫石温泉 湯元東館
夏油高原スキー場が近いため、宿泊で利用しました。
積雪があるときは多分ちょっと運転が怖いです。
木の温もりがふんだんに感じられます!
山の神温泉 優香苑
なごみの湯に移行しました立ち寄りで優香苑館内に入れなくなっていますご注意を☆こちらは路線バスがありますが地方の山の中であるためレンタカーなど...
知人から「優香苑はいいですよ」と勧められて夫婦で泊まりました。
脱衣場ありません!
岳泉荘
2022年6月に自転車旅で利用しました。
古き良き雰囲気を味わえる温泉です。
最高の食事最高の温泉でした。
丸家旅館
料理がとても美味しそうだったので行ってみました。
日帰り温泉で利用したので、客室はわかりません。
この宿はお部屋も綺麗で女将さんの暖かいおもてなしが...
大盛館 栖峰
夕食は盛りだくさんで食べきれないほどです。
料理もおいしくて温泉も最高です。
また心地よい時間を過ごすことが出来ました。
渡り温泉 ホテルさつき・別邸楓
ちょっと市街地から離れるため車がないと不便かと思います。
日帰り湯でお世話になりました。