料金は安いのにサービスは高級旅館並み。
伊香保温泉 石坂旅館
旅館の人たちが親切で丁寧です。
11月11日から一泊しました。
スポンサードリンク
満足です?
洋風旅館 ぴのん
貸し切り風呂が自由に入れて、良い。
夫婦2人、ツインルームに泊まりました。
小学生の子ども2人と露天風呂付き客室に宿泊しました...
伊香保温泉 お宿 玉樹
日帰り温泉を楽しみました。
小学生の子ども2人と露天風呂付き客室に宿泊しました。
10年も前にお世話になりました。
香雲館
温泉、部屋毎のお風呂、アロママッサージ全てがとても贅沢なお宿でした🥳スタッフさんも良い方ばかりで部屋食の時のお話しは楽しかったです🎶ゆったり...
襖が素敵なお部屋でした☺︎料理は可もなく不可もなくという感じでした。
15時から日帰り温泉の利用が可能です。
伊香保温泉 横手館
ふと思い出し投稿させて頂きます。
お泊まりの宴会で利用しました。
スポンサードリンク
祖父母の家に行った感じで癒されました。
旅館春日楼
ペット連れでお世話になりました。
温泉24時間❗伊香保温泉街から離れてるがゆえのお安い宿泊料金。
少しキツイ坂が間にあるけれど歩いて行ける距離にあり...
ホテル ニュー伊香保
512号室に素泊まりしました。
ここまで古い設備を維持管理しているのは凄いです。
日の出を見るのはとても良い気分ですよ?
サンおのがみ
初めて訪問して良い温泉♨️だと思いました。
小野上温泉駅から歩いてすぐの場所にあるホテルです。
玄関を入ると笑顔で女将さんがどうぞどうぞと迎え入れ...
伊香保温泉 丸本館
石段街の中腹にある小さな宿です。
私が約45年前、家族旅行で泊まった旅館です。
とてもおいしかったです。
奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)
静かで他のお客さんに会うことなく過ごせます。
2023年7月、ジャパニーズ・スイートに宿泊しました。
とてもおいしかったです。
奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)
静かで他のお客さんに会うことなく過ごせます。
2023年7月、ジャパニーズ・スイートに宿泊しました。
建物は雰囲気があってすばらしいですね。
伊香保温泉 横手館
ふと思い出し投稿させて頂きます。
お泊まりの宴会で利用しました。
どこも空いておらずここに宿泊することにしました。
いかほ秀水園
お客様へのおもてなしか良かったです。
どこも空いておらずここに宿泊することにしました。
泉質、お部屋、お料理最高です。
きくむら
こじんまりした旅館ですがのんびりくつろげます。
こじんまりとした宿です。
3連休最終日から一泊お世話になりました!
あかりの宿おかべ
素敵なお宿でした目の前の「雷坂」はキツイですけどお店の人ともう少し話す余裕があれば嬉しいです。
最高に良い旅行になりました。
私が大学生の時(20年以上前)はじめての一人旅で利...
明野屋旅館
貸し切り温泉が良かった。
お夕食も、貸切温泉も最高でした!
場所も料理もお風呂もよかったです。
別邸 そらの庭
食事、お風呂、客室良かったです✨
伊香保の石段登りつめた所からほんの少し木々の中へ。
帰る頃には良かったと感じました。
一富士ホテル
食事が凄い量です(笑)
仲居さんや従業員の人柄が良かった為、帰る頃には良かったと感じました。
仕事で長期お世話になりました、夕食が美味しく楽しみ...
一松屋旅館
夕食🌃🍴が美味しく楽しみでした。
少し古い感じ食事は美味しい。
心に咲く花 古久家
伊香保温泉 大衆旅館ふくぜん
伊香保温泉さくらい旅館
本陣
村松旅館
値段が安く、女将さんが丁寧で良かったです。
大谷旅館
値段が安く、女将さんが丁寧で良かったです。
お宿 古城台
旅情を感じさせる渋い宿です。
伊香保温泉 森秋旅館
場所は凄く良いところ。
旅館名は創業者の「森田秋三郎」の頭文字をとったものらしいです。
残り一部屋を予約して行きました。
よろこびの宿 しん喜
色々とスタッフの方の手を煩わせる事が多かったのですが皆様笑顔で気持ちよく対応してくださり大変感謝しています。
夕食食べて浴衣での散策が楽しかった。
黄金の湯(露天風呂)と白銀の湯(内湯)が楽しめます...
伊香保温泉旅館 如心の里 ひびき野
女子旅で利用しました。
日帰り温泉を利用させて頂きました。
Googleマップで道案内させるととんでもないとこ...
千明仁泉亭
Googleマップで道案内させるととんでもないところに連れていかれるのでオススメできません。
石段街へのアクセスは抜群でした。
喜寿のお祝いで家族9人と犬1匹で1泊させていただき...
美松館
榛名山に行くのに伊香保で宿を探していた時におすすめで表示され評価も良かったので泊まってみたいと思い宿泊しました。
子供の温泉デビューで1泊させていただきました。
まぁ確かに眺めは悪くありませんが他の旅館が林立して...
温泉宿 塚越屋七兵衛
スタッフさんの感じ良さやお料理などでフォローしている良宿。
まぁ確かに眺めは悪くありませんが他の旅館が林立しているのが至近なのがビミョー。
何度もリピートしてますが日帰り温泉だけの利用しかし...
ヘルシーパル赤城
雲ってたので何とか入れた。
温泉はとろとろで温まります。
専用のケーブルカーでスタッフの方が迎えてくれて感激...
景風流の宿かのうや
リノベなしのお部屋でした。
伊香保神社や源泉、石段へのアクセスはとても良い。
それを楽しみに来たのでよしとしましょう。
岸権旅館
老舗巡り第2164弾 1576年創業の老舗旅館 武田勝頼の名により真田昌幸が作った伊香保の石段の中腹にある石段が作られたと同時に創業した旅館...
階段の途中にある雰囲気の良い旅館でした。
専用のケーブルカーでスタッフの方が迎えてくれて感激...
景風流の宿かのうや
リノベなしのお部屋でした。
伊香保神社や源泉、石段へのアクセスはとても良い。
良かった点・女将さんの雰囲気がとても良い・食事:量...
伊香保温泉 お宿 かつほ
とても素晴らしかったです!
女将さんの親切さと心地よい対応に癒されました。
着くまで勾配な山道でホテル前に来るとお出迎えしても...
ホテルきむら
外観はかなり古いけど中はそれなりにキレイにしてあります。
妻と子供と3人で伺いました。
お部屋及び7F展望風呂からの眺めは良かったです。
金太夫
伊藤園グループはどこもある程度安定したサービスが得られると思います。
ホテルの横道を歩くとすぐ石段です。
女将さん田中明子さんの軽やかなトークのやり取りが第...
徳田屋旅館
建物は古いけど 良い旅館。
建物はかなり古いけど食事が多く美味しく特に角煮が絶品ですお風呂も大きくはないけど問題ない温度も自分の好みの温度でした。