キツネノカミソリが沢山咲いてました?
城山公園
日曜は家族連れで賑わう、自然豊かな公園です。
個性を出している公園というカンジで散策していて楽しかったです。
スポンサードリンク
名の通り水辺を感じる癒やしスポットです。
西水元水辺の公園
4/6に満開の桜を見に行きました。
普段は地域の憩いの公園とても静かでのんびり過ごせます。
住宅街にある程よく広い公園遊具も多くはないが幼児向...
豊島区立上り屋敷公園
住宅街にある程よく広い公園遊具も多くはないが幼児向けには十分な滑り台やロープ遊具があり、砂場もある。
住宅地の中にあります。
メインの噴水は、まさに『雲海』です!
大森貝塚遺跡庭園
半世紀前に日本史で名前を知り、常に頭の片隅に記憶していた。
大森貝塚トイレ及び駐輪場あります。
特徴的なすべり台は魅力的だが、遊具は少ない。
大崎公園
ゴミをポイ捨てするやつもおるから、そういうのやめてほしい。
小さめの複合遊具がある公園。
スポンサードリンク
クロスしてオリンピック通りが有ります。
北区立桐ケ丘中央公園(南エリア)
コミもなくなりましたがまたまた出戻りさんが張り付き始めました(嘆。
北区の災害時飲料水供給施設がありますが公園は時代に取り残された感の暗い雰囲気 廻りは都営住宅で囲まれて 緑が多いエリアかと。
池と池の段差を流れる水が印象的でした。
平成庭園
入院している母親の面会時間まで時間が空いたので訪問。
見事な庭園が、誰でも入れる公園のように一般公開されている。
わりと静かで人も少なく、のんびりした感じ。
南前堀緑地
久しぶりに行って来ました。
トイレが多いので非常に助かる。
陽当たり良好で間口も広いので人気がありそうな公園で...
三谷公園
トイレ個室背後に和式ですが、広くて良い公園です。
土日でも比較的空いている公園。
トイレもあります。
原町田青空ひろば
桜🌸満開!
境川沿いにある解放感ある公園。
ミリオン商店街から抜ける時に通るくらい。
千住仲町公園
小さな子供さんを、遊ばせるには、良い場所だと思います。
トイレがきれいで、何時も助かっています。
小さい子用のすべり台、ブランコ、鉄棒、砂場等があり...
金町公園
小さい子から少し大きな子まで遊びやすい公園。
住宅地にあるプールと池がある大きな公園です。
ベンチも多くありゆっくり休憩できます。
大塚山公園
ベンチも多くありゆっくり休憩できます。
真ん中が芝生なので、遊び道具があれば良い場所だと思う。
炊事、川遊び、花火もできて楽しめます。
鳩の巣バンガロー
よかったです。
ここの良さはまずは安さね。
ボールを使えるエリアもあるので小学生くらいの子ども...
世田谷区立北沢公園
ボールを使えるエリアもあるので小学生くらいの子どもたちがよく遊んでいます。
広い公園だが小田急線東北沢駅から北へ歩いてすぐ。
他に枝垂れ桜、つつじ、椎ノ木、けやきの木など樹木が...
練馬区立三原台公園
たまたま通りがかってみつた公園です。
隠れた桜の名所。
スカイツリーと夕陽のコラボで写真撮りました。
葛飾あらかわ水辺公園
季節の花を植えてくれる花壇などもあります。
川に沿ってランや自転車など楽しめるところだと思います。
散歩道は短くてもよく整備されている。
さやま花多来里の郷(かたくりのさと)
3月下旬だったか、ちょうど見頃で綺麗だった。
今年は天候の影響ですでに見頃は終わっていました。
都営マンションにある、都電の車庫跡にある公園です。
文京区立神明都電車庫跡公園
車庫跡公園ありがとう。
都電の車両も展示されており人気の公園です。
春に桜が満開になると目を見張る美しさです。
井草さくら公園
雨に負けない羽化を見守りたい。
杉並フェスをやっていて、賑わっていました。
住宅街のなかの気持ちいい公園。
目黒区立東山公園
ゆったりとした時間の流れるような公園です。
前(20)世紀であったか、今(21)世紀であったか?
木々の若葉も生え素晴らしい公園です。
東大和南公園
子供を連れてピクニックにもいいです。
うまかんべぇ〜祭に行ってきました!
とても静かな公園でした。
杉並区立兵庫橋公園
帰りにたまに寄りたがるので、まれに利用しています。
夏、虫は多いですが静かでいい場所です。
近くにジブリ-動物園飲食店があり、駅からも近くいい...
吉祥寺公園
毎年桜の時期には必ずこちらにプチ花見をしに来ます。
公園が少ないエリアなので貴重だと思います。
令和元年11月5日またまた訪問。
多摩川ガス橋緑地
桜の季節がおすすめです。
大好きな場所、桜素敵✨
コンクリの山あるじゃないですか
あれで下克上ごっこ...
下布田公園
外回りの身としては非常に助かります。
少し時間が空き、休憩しました。
芝生は養生中で立入禁止となっています。
落合南公園
家族連れで賑わっている公園でした。
リニューアルしてグランド遊具トイレ駐車場等見違える様に綺麗になりましたよ。
東京都内にきれいな日本庭園が見れます。
ホテルニューオータニ 日本庭園
日本庭園。
お食事のあと日本庭園を散策しました。
白山通りを利用するときはここのトイレをよく利用させ...
江戸橋公園
昔からあまり変わらない公園。
白山通りを利用するときはここのトイレをよく利用させて頂いていますいつもありがとうございます。
公園ですそこそこ広く子供を遊ばせるにはちょうどよい...
足立区立青和コミュニティ公園
トイレ有りますよう。
バラ園の直ぐ側にあります。
都心部の公園にしては広め。
みなみもと町公園
交番が一角にあるので子どもへの安心さは大きいかも。
小学生サッカーが二面ぐらいの広さです。
すべり台大好きな息子のためにこちらに。
野山北・六道山公園 あそびの森
キレイに整備されているのでとてもうれしいです。
幼稚園児~小学生くらいまで楽しめる無料の公園です。
都営三田線新板橋駅利用者と住んでいる人たちのオアシ...
南板橋公園
子供達が遊んでいるのが少なかったです。
子供との時間に大変使えると思います。
春先から夏にかけて朝早く鴨の親子の餌やりと様子を見...
見沼代親水公園
トイレの併設されている建物があり、とても便利です。
会社でランチの時にお孫ちゃんと蝉取りに行きました。
黒澤明監督のファンなら映画『赤ひげ』の舞台である「...
小石川植物園
黒澤明監督のファンなら映画『赤ひげ』の舞台である「小石川養生所」があった此方へ是非とも訪れたい。
木々がおおいしげる大規模緑地という感じだった。
市に寄贈されて一般公開されている。
日向和田臨川庭園
素敵な場所です。
元オーナーの代議士が「臨川梅園」と呼んだ通り多摩川に面した静かな庭園。
確かに桜の時期はキレイでしたが鳩を初めとする鳥たち...
南六郷公園
いつも賑わっている公園です。
皆さん一生懸命に任務に徹してました。
桜自体が年季が張っていて取り除かれる桜もあるらしい...
亀戸緑道公園
カメイドクロックのそばにある、とても細長い緑道です!
KAMEIDO CLOCKのすぐ隣にある緑道です。
保谷の駅から三分と近いわりに武蔵のに面影を残し緑が...
西東京市立あらやしき公園
広さ3…設置物3…遊具3…緑3.5。
少し高くなっていることもあって、風が涼しく快適でした。
日中でも木陰が沢山あって、とても過ごしやすい場所で...
宮下橋公園
2024年8月17日㈯程良く自然。
神田川の畔にある緑の豊かな公園です。