土日は訓練していないのでなかなか見る機会が無いので...
松原展望台広場
少し高台になって航空自衛隊の航空機の離発着も見れて迫力ありますよ。
自衛隊の滑走路がよく見える位置にあります。
スポンサードリンク
ハイカーやバイクツーリングの方が利用。
平尾台自然観察センター
いつも何台かは、車、バイク好きが集まってます。
カルスト台地に関する展示が無料で見ることが出来ます。
桜満開に咲いてとっても綺麗でしたいい景色を見てとっ...
浅井の一本桜
写真を逆転させると見事な絵が撮れますね(^^)
まだ、満開ではなかったので横の桜で楽しみます。
家族?
篠栗町総合運動公園 カブトの森公園
子供が小さい頃から利用していました。
少し高台にあるため、のんびりとした時間を過ごせます❗️
遠賀川を横に続くコスモスが素敵でした。
みどりんぱぁーく
春に来訪。
利用者の方のマナーがなってないような気がする。
スポンサードリンク
遊具がたくさんあるので子供は喜びます。
天地山公園
アップダウン激しいので大人も良い運動になります。
桜の時期になると毎年行ってますが、とても綺麗です。
近くに実際の物があり市の無料駐車場があります。実物...
モニュメント水車(菱野の三連水車のレプリカ)
パンはほぼ売り切れていました…人気なだけありますね!
綺麗な場所で晴れている時が最高です!
3系統11品種の梅があるとのことです。
本木川自然公園・ほたるの里
とてもとても癒されます。
コロナ禍も少し落ち着いてきたので近場の桜を見る為に出かけた。
コウホネの群生地としてとても珍しい場所です。
池の山キャンプ場
9月末の金曜日-土曜日の1泊でフリーサイトを利用しました!
持込みテントで利用しました。
私も花見に行って、夜桜なんかみたい⁉?
三池公園
一度地図など確認してからこられるとスムーズに来れると思います。
駐車場は 2箇所あります。
2022年4月5日に数十年ぶりの訪問。
長浜公園
お昼休憩は14時~15時頃。
天神駅から港を目指して歩いている途中で見つけた公園。
残念な事に飛行機の下部しか見無いですね。
上月隈中央公園
オムニの2面です。
気軽に行ける公園、そこそこ利用者が居て、安心感が有る!
家族で訪れましたが、自然がいっぱいで楽しめました!
花畑園芸公園
家族で訪れましたが、自然がいっぱいで楽しめました!
ここはさらに少し上の方にあります。
平日なのかキャンプサイトは誰も居ませんでした(^-...
大野城いこいの森 キャンプ場
毎年1回利用ロッジをしています。
キャンプでよく利用しています。
卯の花が、満開で良い匂いしてました。
皿山公園ツツジ
あじさい園を、見にいきました。
自然に恵まれ景色がよく散歩するのにいいから。
初心者でもキャンプを楽しめます。
夢たちばなビレッジ
オートサイトは、電源付き。
夏は川遊びと子供に人気のキャンプ場でリピーターになってます。
ここは季節通りの気候じゃないので注意。
雁の巣レクリエーションセンター
広大な野外スポーツ施設です。
広いけど、特になにもなく、グランドくらい?
野良猫がよく駐車場で日向ぼっこしてるー。
甘木公園(大牟田市)
泊まれる所もあるので、改善して欲しい。
野良猫がいます!
街の喧騒を離れて、静かで落ち着く場所。
大濠公園 日本庭園
よく訪れています。
レベルの高い庭園でした。
交通ルールを自然と勉強できる施設です。
北九州交通公園・市立交通安全センター
2022.11.20訪問美術館の帰りに立ち寄りました。
無料の駐車場と公園付き施設です。
今回はキャンプではなく、草スキーの利用でした。
サンビレッジ茜
大人はスキー、スノボーができますネ!
テントサイトを、ソロキャンプで利用。
犬の散歩やウォーキングには最高ですね!
三兼池公園
静かな公園です。
わんこのお散歩コースにぴったり!
福岡市内から一人でぶらっと行ってきました。
響灘北緑地
バイク日和だったので、福岡市内から一人でぶらっと行ってきました。
テンション上がらない時、風車と海を見に行きますね😻広い海と、遠くに見える六連島、藍島、馬島、白島、ボーと見てるだけで気持ちが落ち着きますよ😸...
子供と親御さんがゆたり広々遊びができる。
津福公園
孫と一緒に水遊びに行きました。
桜が綺麗です。
メニューが盛り沢山で美味しかったです。
城山公園
自然に恵まれて、散歩するのにいいから。
2022年3月27日本日満開でした。
体操したりとのびのび子供と遊べます。
大文字公園
こちらにはちゃんとトイレもあります。
遊具は何があるのかと言われれば何もない。
静かで散歩、リフレッシュに適している。
猪野公園
わんちゃん達と遊びに行ける川があります。
花びらが小川に落ちた様子もなかなか綺麗でしたよ。
工事中のため入口は野球場スタンド横の1箇所のみです...
大里公園
工事中のため入口は野球場スタンド横の1箇所のみです。
写真1枚目の駐車場に到着します。
夜に行きました駐車場もあり(有料)散歩コースにも ...
みなと100年公園
静かで良い公園だと思います。
花火できないので要注意です!
有料で借りれる運動場がありますね。
長住中央公園
新しい遊具ができて、嬉しい方(主に子連れ?
豪華な遊具と広い園内。
通路や梅の花がきれいに咲いて良かった。
嘉麻市梅林公園
色々な種類が近くで見れてとても良いところでした。
2週間ぶりに再来。
動物がいるので楽しい!
花農丘公園・北九州市立総合農事センター
5月22日薔薇園を見に行って来ました😄初めてだったけど グリンパークでは見れない薔薇もあり いい香りの薔薇が沢山合って瘉されたです〜花に瘉さ...
5月頃は綺麗な薔薇が咲いてます。
遊具は少ないけど広いグラウンドがある。
地行中央公園
夏なのもあり日当たりがかなり良く暑いですがかなり広い公園です涼しい季節だったら走り回りたい子供とかは楽しいだろうなあと思います周辺にベンチが...
夜の地行中央公園。
静かで良いところですが虫が多そう!
南公園
植物園の花が綺麗です。
工事関係者が車を駐車しています。
駐車場スペースは少ない(-_-)
生松台中央公園
最高のロケーションで吹き抜ける風が最高です。
見晴らしが良くて気持ちの良い公園でした。
敷地が広いのでサッカーを楽しみました?
白岩池公園
桜が綺麗でした!
今からジャミが動かなくなるので良くなって行きそうですね。
ファームパークですが種類が少ないです。
糸島市農業公園ファームパーク伊都国
到着したてのプチトマトはワンパック100円で新鮮で美味しかったです。
小さな子供は安心して遊べそうです。
自然に囲まれていて、空気が澄んでいる。
かなたけの里公園
我が家の愛犬のポメと友人とお子さんと共にかなたけの里公園に訪れました。
子ども達と楽しんでました。
門司港レトロ一帯の散歩の際に訪れたい海辺の公園です...
ノーフォーク 広場
門司港に戻ったら必ず寄る公園。
ベンチもありますのでウォーキング終わりにゆっくりするのにピッタリです❗お昼時は近くにお食事処がありますので立ち寄ってみても良いかもです😁ただ...
釣りも散歩も( *˙ω˙*)و グッ!
大橋公園
若戸大橋が一望素敵に見えますよ。
夜は静かな公園です。