駐車場がもう少し広ければ言うことがない。
皓聖寺
いつもお世話になっています。
新しい場所に新築して物凄く納骨堂も含めて立派になりました。
スポンサードリンク
立雲寺に出向き、お祓いをしてもらいました。
立雲寺
住職が不在で家族の方が気持ちよく対応してくださいました。
書置の御主題はありませんので御住職がご不在だと御朱印帳を預けるか諦めるかとなります。
本堂も納骨堂も、蝋燭、線香が電池式です。
大善寺
綺麗で近代的な、お寺ですねー。
本堂も納骨堂も、蝋燭、線香が電池式です。
緊張しながら行ってみたが、無料英会話はアットホーム...
末日聖徒イエス・キリスト教会 室蘭ワード
平和を感じるところ。
緊張しながら行ってみたが、無料英会話はアットホーム。
とても良い御寺様です。
護念山證誠寺
とても良い御寺様です。
私の母が眠っています。
スポンサードリンク
寒かった、、、陽のあたる外のほうが暖かいくらい。
室蘭山安楽寺
寒かった、、、陽のあたる外のほうが暖かいくらい。
話は良く聞いてくれる印象でした。
室蘭市崎守町にある崎守神社を訪問。
崎守神社
南部藩ポロシレト台場跡‼️神社の西側に砲門を設けた土塁が整備されて残っている‼️
ただの田舎の小さな社です。
毎年お盆に通ってます。
高野山 大正寺
毎年お盆に通ってます。
北海道観音霊場 33番札所 十一面観音菩薩。
しっかりとした由緒のあるお寺さんだと思います。
白峰山大光寺
綺麗なお寺です。
しっかりとした由緒のあるお寺さんだと思います。
古い神社で公園の隣にあります。
熊野神社
鳥居がなくなっていました。
室蘭岳の裏ルートで参拝。
地域にとけこんだ皆様の馴染みの場所です。
光昭寺
菩提寺なのです。
地域にとけこんだ皆様の馴染みの場所です。
何かとお金がかかるお寺だと思います❗駐車場もありお...
護国寺
何かとお金がかかるお寺だと思います❗駐車場もありお参りしやすいお寺だとおもいます。
街の北を見ることができます。
稲荷神社
街の北を見ることができます。
大安寺
幡守神社
いつも笑顔で、優しいお寺さんです!
勝光寺
いつも笑顔で、優しいお寺さんです!
ありがたいお寺です。
教福寺
ありがたいお寺です。
日蓮宗のお寺です。
龍王山法詠寺
日蓮宗のお寺です。
納骨堂への移動はエレベーターが有るので便利。
本光寺
納骨堂への移動はエレベーターが有るので便利。
父方の祖父の納骨をしているお寺。
孝峯山願隆寺
泊然山元室蘭仙海寺
崇教真光 室蘭小道場
元室蘭商業高校?
北法山妙心寺
天理教 北蘭分教会
本教寺
即證寺
信教寺
パーフェクトリバティー教団 室蘭教会
天理教 輪西分教会
下から徒歩で上がっていくと、かなりキツイ階段を登り...
本輪西八幡神社
のんびりした雰囲気の神社です。
定期的に参詣するようになりました。
書置きの御朱印をいただきました照れ対応していただい...
中嶋神社 社務所・儀式殿
書置きの御朱印をいただきました照れ対応していただいた女性は「どちらからいらしたのですか?
今日は どんど焼きをしていましたよ。
2018/7/16参拝 昨年8月に前宮司が亡くなら...
輪西神社
会社の関係で安全誓願式でも訪れますが職場が近いので無病息災を願います。
大國主の神様が祀られる仕事の神、経済の神。
今も自宅に祀っています。
北海道三十六不動尊霊場 番外第5番札所 清滝不動尊
空海さんのかわいいお守りを販売(と言って良いのかな)していました。
勝てませんが、なかなか甘さのある湧き水です!
セイコマ裏の住宅街に到着・・・広い境内には御前水の...
御傘山神社
御前水町にある大きな神社です。
北海道の神社らしく境内の広々とした気持ちいい神社です。
自分の中では最も心が近いお寺さんです。
輪蔵山西興寺
とても良心的です。
おばあちゃんをみていただいています。
御祭神藤原三吉命(ふじわらのみよしのみこと)ご利益...
室蘭三吉神社(室蘭八幡宮攝末社)
室蘭八幡宮境内にある末社。
御祭神藤原三吉命(ふじわらのみよしのみこと)ご利益力・勝負・勝利成功・事業繁栄。
平日の15時くらいに伺いましたが、やはり閉まってま...
北海道岩木山神社
2024,11,3
平日の15時くらいに伺いましたが、やはり閉まってました。
実家の、お寺で、久しぶりに、納骨堂に、お参りして来...
常照山満冏寺
jazzが時々聴ける敷居低く、ハートフルな寺。
つよし頑張れ❗
狛犬や石碑はかなりの歴史を感じました。
絵鞆神社
参拝しました。
狛犬や石碑はかなりの歴史を感じました。
こんな小さい神社だけど道の駅の公園でお祭りをしてい...
祝津神社
こんな小さい神社だけど道の駅の公園でお祭りをしています。